プロが教えるわが家の防犯対策術!

男女で発表する機会がありその冒頭の自己紹介に使われていた文面を見てモヤモヤしたので
他の方のご意見を頂ければと思い投稿いたしました。

発表者は20代で男性1名、女性1名で大きな発表の場で行われます。
(経営陣・部課長クラスが集まり50~60人のリアル+オンライン)
※私は発表者ではありません。

その資料の冒頭で
「今年結婚を予定している○○(男性名前)と結婚願望がない仕事一筋の○○(女性名前)です」と
書かれてあり「大丈夫かな?」と思いました。

一文字一句合ってはいないのですが、ニュアンス的には結婚の対比みたいなのを感じました。

発表者と私は面識がありますが、これを第三者が聞いたときにどういった気持ちになるのかと
思って質問いたしました。
(おめでとう・クスリと笑える・なんとも思わない…など)

発表者と面識がある分、いろんな気持ちが入りすぎて考えすぎなのかな?っと思ったりしてしまいました。

A 回答 (4件)

お二人が納得したうえでのスクリプトであれば問題ないと思います。


クスリと笑ってあげるのがいいのではないでしょうか。
自己紹介にすらポリコレを導入しなくて良いと思います。

第三者的に不快に思うことがあるだろうかと想像もしましたが、「結婚予定がある」「結婚願望はない」とただ今後の予定や自分の考えを披露しているにすぎず、結婚がいいことであるとも言っていませんし、結婚願望はあってもなくてもかまわないものですから、やはり不快に感じるケースが想像できません。

要するに「良くも悪くも事実の開陳でしかなく、主張ではないのでセーフ」ということですね。

唯一問題があり得るとしたら、どちらか(この場合は特に女性)が、相手の要望に押されて、言わなくていいことまで言わざるを得ない状況だったのであれば問題であろうと思います。

質問者様も、発言内容以上に、本当に2人とも心から納得したうえでのスクリプトなのであろうかという心配から、このような質問になったのではないかと想像もします。

とはいえ、この発表に至る経緯は外からはわからないので、聴衆としてはあくまでクスリと笑ってあげて、それでもなお心配を感じるようであれば、後に個人的にケアしてあげるのがいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問者様も、発言内容以上に、本当に2人とも心から納得したうえでのスクリプトなのであろうかという心配から、このような質問になったのではないかと想像もします。
>ありがとうございます。
 まさにその通りです。
 資料自体、上長の手がかなり介入しているのでもしかしたら言わされているのでは?と思っております。
 ただ、本人も気にしていないから「問題ない」となった時、第三者は
 何を感じるのだろうかと心配になったのもあります。
 私だけがこの感情に暴走して異議を唱えて台無しにしない為にも
 「いろんな方の意見を聞きたい」&「内に秘めておくことが出来なかった」
 ことで質問いたしました。
 
 
 背景までくみ取っていただきありがとうございます。

お礼日時:2024/01/19 09:28

どんな企業であれ、社会生活者のそれぞれのバイアスにコミットする動機を持ちます。



ので、その発表者の情報は企業にとって有益な情報ですよ。また、それをどうなの?とする心理的抑圧がある、それもまた社会生活者のバイアスですし、企業にとって有益な情報です。

が、こっちのバイアスはいいけど、こっちのバイアスは駄目なのよ。それを一方的に誰かが決めることが、企業にとって何の利益になるの?

この発表者達が、何にトライして、どのような反応を得るのか、それが発表の成果です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かにバイアスを問題にしても終着点が見えないことが分かりました。
発表者が何をもってその一文を書いたかの意思が重要ですよね。
その事実確認をしアドバイスしたいと思います。

お礼日時:2024/01/19 09:32

会社としては 男は信頼性が増して仕事も頼めるが 女は会社に残る気満々で 仕事を頼むとしたら能力が重要だ。



笑うというより 「ほう」と思う。

「恋人が出来て結婚予定の○○と 今は仕事が恋人一筋の○○です」の方が笑える。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「恋人が出来て結婚予定の○○と 今は仕事が恋人一筋の○○です」
確かにこちらのほうが前向きにとらえられますね!
どうしても元の文章だと対比感が否めなかったのでこちらが最初にあったらもっとすっと入り込んできたかと思います。

お礼日時:2024/01/19 09:22

私が経営者なら「そんな私的な自己紹介は要らないよ」です。


仰る通り男女・結婚の対比も引っかかるところだし、これを点検した上司の方はなんとアドバイスしたのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
言い回しだったりその時の会場の雰囲気で伝わり方・受け取り方も変わってくると思っております。
はんサンの意見が私にとって一番危惧しているところです「経営者」も参加しているので昨今○○ハラスメント系が敏感な時代です。
発表と関係ないところ(ましては出だしで)変な印象を与えなければいいなと感じておりました。

お礼日時:2024/01/19 09:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A