dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

直属の上司がよくいじってきたりからかったりしてきます。
私は身長が低いのですが(といっても150はあります)、「○○さんは小さいから脚立あってもこれぐらいでしょ?」
「この備品は○○さんぐらいの高さしかないからもうちょっと大きいサイズ選ぼうよ(サイズ1mぐらいのものに対して)」
「軽音やってたんだ、○○さん小さいから楽器持てなそうだね」など低身長いじりしてきます。
他にも「今は○○さん(私)とデートしてるからさ」と同僚に言ったり、「何サボってんだよ笑」「○○さん暇でしょ?笑」「○○さんくらい適当にやってれば大丈夫」「遅せーな、走ってきて」など、身長以外もいじったりしてきます。
上司との関係は良好な方なので、不快とまでは思いませんが、たまに意地悪だなと思うことがあります。
からかいやすいとかいじっても大丈夫そうとかあるのかな?と思います。
親しみを込めてのいじりだったらいいんですが。冗談が好きな人ではあります。

A 回答 (3件)

それは、部下として、女性として


可愛いからです。
    • good
    • 0

当てはまるか分かりませんが


雑談とか友達みたいなフランクな態度をしてしまったばかりに
からかわれたことがあります。
男性は自信がなく、劣等感の塊を解消するために
反論せず、気の弱そうな人を相手に
優位にたった気持ちになりたいんだと思います。

仕事を一生懸命取り組みにきて
凛とした態度や大人の返しで
大人同士の会話になるようにするやり方をして大人同士の関係にもっていけるとベストなのですが
時には、かなり上の役職の方、
社長に相談すると脅しをいれたりするのもかなり効果あります。
上下関係で人を見て態度を変える方だと思いますので、告げ口されると思うと態度が変わると思います。
ただ、権力があれば不利な立場にやり返す方もいる方もいるので注意が必要です。
    • good
    • 0

パワハラの一種ですね。



そこ、やばい職場ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!