プロが教えるわが家の防犯対策術!

これておかしいですか?それとも平等といえますか?

結婚して家を買う。
旦那「俺は住宅ローン返済として150万を出すから」「〇〇は結婚費用として150万を俺の口座に振り込んでくれ」

結婚費用…新婚旅行、家具家電、結婚生活にかかるお金など。


旦那「もし子供が産まれても妊娠出産費用は出さない。全部、結婚費用から賄って欲しい。」


生活費は住宅ローンを除く3.3万。
住宅ローン6.8万+3.3万=10.1万

わたし生活費10万。
生活費の中から毎月やりくりして、固定資産税・火災保険を全額払う。


年齢差も収入格差もかなりあります。
※旦那の方がどちらも上です。

最初はこれが夫婦平等なのかな?て思ってましたが。だんだん違和感というかモヤモヤが収まりません。

A 回答 (22件中11~20件)

住宅の名義が夫婦の共有名義なら まあ最初の「振り込んでくれ」までは良い。


振込履歴が残り 万一離婚の際も「住宅ローンの頭金として振り込んだ」が効く。
金に明細は書いてないから。

もし旦那名義であるなら それはおかしい。
「貴方の名義のものを買うのに貴方が出すのは当たり前でしょ」だ。

妊娠出産費用の平均は約46万円。
しかし健康保険や国民健康保険に入っていれば 出産育児一時金として約49万円 産科医療補償制度に加入していない医療機関などで出産した場合は約41万円入る。
この振込先を 自分の口座にしておけば良い。
ほぼペイだ
ちなみにクレジットカードなどでポイント付けとくとお得だ。

家の固定資産税は一般で月約1万円 火災保険は月約5000円 残りは1.8万円。
夫婦と未婚の子供1人の3人家族の生活費は 一般で食費が約7.8万円 水道光熱費が約2.3万円 被服が約1.2万円 保健医療が約1.3万円 教育が約1.9万円 で合計14.5万円。
12.7万円足りない。
これを貴女が稼ぐしかない。

しかし妊娠は貴女の収入を大きく減らす。
児童手当などが2万程度あったとしても とても足りない。
子供が出来たら 貴女の貯金を切り崩すしかない。

つまり 旦那の計算には 「妻が妊娠すると生活費が倍増し 収入は半分になる」ということが欠けている。

それを承知で言っている男であれば そんな男の子どもを産むのは間違いであり 即 離婚か 旦那の父親母親に相談するべきだ。
「貴方方の子どもは 貴方方の孫を育てようと 真剣に考えてくれません」だ。

しかし もしかして 新婚旅行に行きたくて 家も新居が良くってとか言ってないか?
で旦那の両親との同居はお断りとか 面倒は見ないとか 自分の趣味はやりたいとか。

そういうのがあると ちょっと話は変わるぞ。
    • good
    • 0

ケチくさい旦那だな。


住宅ローンを自分が払えば自分名義でいずれ家は自分のものになる。
結婚費用は消費して終わり、何も残らない。だから払わせよう、と。
狡猾な計算してますね。
本当のケチンボだ。
多分彼はあなたよりカネを愛しています。
    • good
    • 7

お互いが夫婦の共同口座に150万ずつ入れてそれぞれの費用を払っているのようなものです。

住宅ローンの返済も結婚費用も妊娠出産費用も夫婦にとって必要な費用なので共同口座から払うのは妥当で、そのお金を夫婦で折半するというのは平等と言えます。

しかし、妊娠出産費用が賄いきれなかったら質問者様が補填しなければいけないのであれば平等ではなくなります。不足した分はお互いが同額出し合って補填するのが平等なやり方でしょう。

あと、収入格差があるのに半々出し合うのは平等ですが不公平です。
    • good
    • 1

おかしいです


夫婦二人の口座を新たに作ってそこに同じ金額を振り込みましょう。
公共料金やローンの引き落としはその口座から引き落としてください
各自の収入のバランスに合わせた金額
旦那の収入が30万なら半額の15万
貴方の収入が20万なら10万が妥当です。
25万でローンの支払から生活費などを支払います。
残りは各自の個人的に使うもの 
衣類や趣味や美容院代などです
    • good
    • 4

この文章の内容にはいくつか疑問を感じる。


夫がおかしいという点はさておき、質問者の理解も違っている可能性もありそう。
それと質問文には書いていない要素もあるのではないかな。

例えばだけど。
夫の出産費用を出さないという発言は一般的にはおかしい。
ただ、妻が負担するという結婚費用から支出という話なので、これは結婚の時点の夫婦間の子ども対する考えが違っていて、一定の合意があったのではないかな。

例えば、夫は子どもを望まないが、もしも妻が出産するならそれは承諾する。ただし出産費用は妻自身の負担にする・・・といったもの。
そういう取り決めがなかったとしても、もしかしたら夫の考えではそういう取り決めをしたと思っているのかもしれないよ。

それと。
生活費が10.1万というのもちょっと数字がおかしい。
住宅ローン返済の150万円というのもちょっとおかしい。


この質問文をそんな感じでいろいろと考えてみると、質問文では挙がっていない情報がいろいろあるんだろうなぁと想像ができる。


それはさておき。
質問サイトで平等かどうかを聞くのではなくて、夫ともう少しよく話し合ってみることをお勧めするよ。
夫婦間のことだからね。

質問者にとって良い結果となることを祈る。
ぐっどらっくb
    • good
    • 2
この回答へのお礼

おかしいですが、本当にそのままのお話です。

旦那が子供を2人以上欲しいと強く望んでます。
私は子供はいてもいなくてもどちらでもOKでした。

結婚費用150万がいろいろ使ってもまだ残高があるので、仮に妊娠した場合はそこから出すというのが旦那の考えです。

住宅ローン込みが生活費という考えです。
住宅ローン150万は頭金です。
頭金を出す代わりにそれ同等の結婚費用を出して欲しいと言われました。


夫と色々話ましたが生活費はこれ以上出してもらえず「お金に不満があるなら〇〇が転職して稼いできてね」と言われて話になりませんでした。

お礼日時:2024/02/10 15:56

よくこんなの受け入れて結婚したな。

と呆れるばかりです。恋は盲目といいますが、催眠術でもかけられたのでしょうか。目を覚ました時点でお別れです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

恋の魔法にかけられてました。
20代前半で相手のことが本当に大好きでそれだけで結婚しました。
でも、1年も経たずに魔法がとけました。

お礼日時:2024/02/10 15:50

どうなんでしょう・・


たいだい平等にする必要があるのかどうか・・
奥さんは子供を命がけで産んで(今でも出産で命を落とす人はいます)
育てる・・その間は働けない・
それで旦那さんは頑張ってお金を稼いで妻と子供を守る・・
古臭いですが、そういう気持ちを持っている人と結婚した方が
よいかもですね・・
    • good
    • 4

まったぐ違います。


即、別れましょう。
    • good
    • 2

「結婚する」と言うのは、「世帯」を持つという事です。


世帯とは、ご夫婦が共同して成り立つものです。
ですから、資産も「ご夫婦の共有の資産」になります。

分かり易く言うと、旦那際の収入は奥様の資産であり、奥様の収入も旦那さんの資産になります。双方の合計であり、そこに「名義」というものは存在しません。

旦那さんか、これから旦那さんになられる方かは分かりませんが、
この「世帯を持つ」という意味が理解できていないようです。
まだ、「彼氏・彼女の同棲関係」という認識にあるのではないかと思います。

今からでも、離婚されては如何ですか。
その際、資産は「世帯の資産の1/2をそれぞれに配分する」という事が法に定められています。
    • good
    • 1

夫婦は同等の生活をする権利があります。



たとえ片方が無収入で、もう片方だけが収入があってもそれは2人の財産であり、稼いでいる人の金ではありません。

だから、

>もし子供が産まれても妊娠出産費用は出さない。

こんな論理は成り立ちません。
「自分が出す・出さない」ではないのです。
「2人の金を2人の子供の養育に使う」です。

夫は、自分が稼いだ金は自分のものと勘違いしているのです。
結婚、結婚生活というものを根本的に理解していない人です。
結婚して夫婦になったら、「個人単位」ではなく「夫婦単位」で考えなければなりません。
それが法で保護される「結婚」であり「夫婦」です。

それがイヤなら結婚すべきではありません。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A