dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あの、相談なんですけど、母とワンちゃんと一緒に、こたつの部屋で寝てると、色々考えちゃうんですが、何故だと思いますか? 色々と言うのは、昨日、スーパーでこんなことがあったけど、あの人どう思ったかな?とかこうするべきだったかな?とか、どうでもいいことです。あと、他には、厨二くさい言葉とかです。

A 回答 (3件)

色々見聞きしたモノが脳に


記憶としてしまわれます。

多くはすぐに忘れますが
中には、脳の無意識領域、
前記憶領域にしまわれたり
します。

それが、フッと緊張が途切れた時
出てくる訳です。
    • good
    • 0

のんびりくつろいでて、特に急ぎのお仕事などがないからかな…(⁠^⁠^⁠)?

    • good
    • 0

心が安心しているから、ふっ~と思ったことがそのまま考えとして出るのではないでしょうか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A