アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

旦那と同棲して結婚する前から飼ってる愛犬がいます
私の家族は6人家族で愛犬は私のことが1番好きで
私が今の旦那と結婚する前に同棲したときも
私がいなくなって体調壊したり夜泣きがすごくなって
私も離れたくない思いが強くてたまたま同棲決まったアパートがペットOKで私が仕事休みの日はお泊りさせて実家と私達のおーちを行き来させてます!そうすると愛犬もその環境がとてもいいみたいで、、でも一番は私が完全に引き取って一生面倒みたいんですけど、愛犬にとってもそれが絶対幸せです。でも私が何を言っても旦那が完全に飼うのはだめ、って言い張るんです。二人の仲良し時間がなくなる、お留守番時間が心配、お家汚されたくない、大変、など。犬が嫌いとかではないんですが飼うのは反対なんです。私の愛犬は分離不安症気味で実家には常におばあちゃんがいるのでお留守番することが全くないので家族みんなで出かけたりするとずっとキャンキャン吠えて泣いたりします。私の家族も、両親共働きで夜までおうちにいなくて兄弟は小学生、中学生、なので散歩連れていくわけでもないし愛犬にご飯作るわけでもない。という感じでおばーちゃんが毎朝散歩に行ってくれて、ご飯も全部してくれています。でもおばーちゃんもヘルニアになってしまって毎日散歩行く元気はないよ、と最近話ししてきました。旦那にどうにかわかってもらって愛犬を私が完全に飼うために何を伝えたらいいと思いますか?おばーちゃんがヘルニアになったこともここに書いてることも書いてないこともたくさんたくさん全部伝えました。それでもだめでした。。変なわかりづらい文章になってるところもあると思いますが助けてほしいです(;;)
旦那と離婚とか離れるとか愛犬か旦那選ぶとかそんなのは一切考えてなくて愛犬と旦那と私で、やっていきたいです。

質問者からの補足コメント

  • すいません補足です!最初の文章おかしくなってました
    旦那と同棲する前から実家で飼ってる愛犬がいます!です!

      補足日時:2024/03/06 22:08

A 回答 (4件)

ワンちゃんは今何歳ですか。

犬の一生は短いからご主人も残されたワンちゃんの日々のために協力してくれるといいのですが。。。たぶんあなたの愛情とか、あなたがしてくれることをワンちゃんに取られてしまうとヤキモチ焼いているんでしょうかね(笑)。

ここは、それぞれがある程度折れて、皆が協力すべきだと思いますね。
>私が仕事休みの日はお泊りさせて実家と私達のおーちを行き来させてます!(これをさせてくれているご主人に感謝)
>そうすると愛犬もその環境がとてもいいみたい(ワンちゃんもハッピー)
>おばーちゃんが毎朝散歩に行ってくれて、ご飯も全部してくれています。今はヘルニアで散歩ができなくなっても、ご飯とかの世話はしてくれてますよね(おばあちゃんの健康のためにも犬の面倒をみることはよいことです。おばあちゃんにも感謝!)
>兄弟は小学生、中学生(みなさんおっしゃるように、お散歩できる年頃ですよ。話してみましょうよ。ワンちゃんも彼らの家族です。下に妹・弟がいたって、ある程度の世話はするはずでしょう?)

考えてみたら、それぞれみんなが協力しあえば、ワンちゃんを幸せにしてあげることは可能ではありませんか。ずっと一緒にいたいというあなたも少し我慢が必要ではないでしょうか。
    • good
    • 0

ご主人に色々言っても了承してもらえないというわけですね。


それは難しいと思いますよ・・
貴方にとってはずっと一緒に過ごして来た大切な家族ですが
ご主人にはそうではないです・・
もし逆の立場だったらどうでしょう・・
私は犬を飼ってますのでお気持ちはわかります。
そして主人の実家の犬も預かっています。
私は犬が好きで、主人の犬のお世話もちゃんとしています。
でも自分の犬が部屋を汚しても気にならないのに
主人の犬が汚すといい気持ちがしないんですよね・・
よその犬と暮らすのはストレスでしかないのです・・
中学生にもなればお犬の散歩も餌やりも出来るはずです。
ご家族でよく話し合ってみましょう・・
    • good
    • 0

分離不安で誰もいないとキャンキャン鳴くなら


2人が仕事に行ったら鳴き続けますね。
近所迷惑ですよ。
1匹でいる時間が長いなら
実家にいておばあちゃんがいる方が良いでしょう。
お散歩は兄弟にしてもらってください。
    • good
    • 1

犬を飼えば、旦那と離婚です。



なんとか実家で飼う方法を考えましょう。

中学生なら、ちゃんと犬の散歩やご飯あげるくらいは出来ます。優しく教えてあげましょう。小学生でも、きちんと教えれば出来ます。

そして、あなたは休みに旦那と実家へ帰って犬を可愛がればいいです。その時に兄弟にお小使いをあげたり、褒めてあげればいいです。

旦那も犬の良さが解れば、家で犬を飼おうとなるかも。

頑張って下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A