dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人に何か言われたり、例えば躓いてころんだ時もモヤモヤします

気にしすぎという近年出てきたHSPという言葉の通りだと思います
わかっていて治せることではない生まれてからずっとの気質なので困ってます
寝れば忘れるとか、くよくよしても仕方ないなど身内に相談してもそんな感じで言われます
引きずりやすい性格
どうすれば治す、気にならなくなりますか?

A 回答 (2件)

申し訳ないですけどそれは治りません


というか治るとか治らないとかいうものでは
ないんです 1つの個性なので
もちろんHSPは感覚処理過敏症といって
一種の病的気質です
ですからあとは少しでも気持ちが楽になる
薬を病院などで処方してもらうとか
そういう対処になりますね
ご自分でも色々とネットなどで調べてみて下さい
HSPのひとには長所もあるんですよ
    • good
    • 0

むつかしいかもしれないですが、感謝するようにしてはいかがでしょうか



何か言われたら、わたしためにとかきづかせてもらえたと、感謝するなどされてはとはおもいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A