アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本は、ここ30年不況という認識でいいでしょうか?

A 回答 (5件)

はい、その認識はおおむね正確です。

日本経済は 1990 年代初頭の資産価格のバブル崩壊以降、数十年にわたる低成長とデフレに直面しており、「失われた 10 年」、「失われた 20 年」、さらには「失われた 30 年」という用語が日本の長期的な経済的課題を表現するために使われてきました。

この長期の不況は、さまざまな要因が絡み合った結果です。バブル崩壊後の銀行システムの脆弱性、人口の高齢化と減少、政府の政策対応の遅れ、構造改革の遅れなどが挙げられます。これらの要因により、日本経済は低成長、デフレ、低金利の状態が長引きました。

この期間中、日本はいくつかの景気回復期を経験しましたが、それらは一貫して持続的なものではありませんでした。 2000 年代初頭の IT バブルや、2010 年代前半のアベノミクスによる大規模な金融・財政刺激策などの期間には、経済成長とデフレ脱却の兆候が見られました。しかし、これらの回復は短期的であることが多く、日本経済は再び低成長とデフレのサイクルに陥りました。

最近では、日本経済は新型コロナウイルスのパンデミックや世界的なサプライチェーンの混乱など、さらなる課題に直面しています。これらの出来事は、日本の長期的な経済的課題をさらに複雑にしています。

したがって、過去 30 年間、日本は経済的困難に直面しており、その期間は「失われた 3 0年」と表現できるでしょう。
    • good
    • 0

失われた30年は確定しました。

失われた40年に入っているかですね。23か月連続実質所得低下です。パン屋、ラーメン店、飲食店など閉店が止まりません。株価だけ上がった状況です。

団塊世代は後期高齢者入り、少子化は止まりません。若い人口増えなければ衰退しかない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2024/04/09 12:39

はい、管政とマスコミによる不況です。



政策的に不景気にした結果です。
90年頃はバブル景気と言われたため、
行き過ぎたと有る政治家とマスコミによる
景気後退を求め、規制を強化したものです。

経済活動を上手く制御ができず、底付きしたままに。
やっとテコ入れしてもマスコミが叩き潰す。
今だに庶民は苦しい生活で未来に希望が持てない。

政治家も官僚もマスコミも協調しないから改善は難しい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2024/04/09 12:39

いいえ。



2012年の安倍政権になり、徐々には良くなっていったでしょう。

そして、昨年は税収あり過ぎて大変だという事で、貧乏人を中心にお金を戻しましたよね。貧乏人だけ得をしましたよね。70,000円も貰えたのですよ。
仕事がなくても、一昨年の収入が良ければ、支給されなかったのですよ。
何故、貧乏人だけ。どうして、貧乏人だけ。税金も納めてねぇーのに。
    • good
    • 0

ですね!?


しかし、岸田政権になって、社会の風景は変わりつつあります。
先には中国よりでしたが、米国寄りに軌道修正した事で、株価始め給与も上がり始めたのです。
ただ、小麦粉の上昇で始まった、物価高の方が大きくて、まだまだ追いついてませんがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2024/04/09 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A