dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校の公式Instagramに自分の写真が載っていて恥ずかしいです。

学校のSNSに写真掲載の許諾書などは一切貰っていなくて、私もそういう運用に使う写真とは知らずにカメラを向けられたのでピースしました。

私の不注意もありますが、学校の掲示物とかそういうので使われると思っていたので、まさか外部の人からも見られるところに写真が載ると思っていなかったです。

担任の先生に消して欲しいと言ってもいいのでしょうか?

若者なのにSNS嫌なんて…とか、ワガママな生徒だ。とか思ったりして嫌われて成績に影響したらどうしようかとか色々不安です。

私はどうしたらいいのでしょうか。

A 回答 (4件)

言っていいです、言いにくいなら親から言ってもらってください




写真掲載の書類、親が書いた入学書類一式のなかに入っていて
まとめて出したということはないですか?
それも含めて親に確認してみては
    • good
    • 0

学校の掲示物もSNSも今の時代だとそこまでの大差はないような気もするような…


もし、どうしても気になってしまうのでしたら、相談をする分には良いと思います。
「公式SNSは流石に無理です、削除してください」理由を聞かれても「いやほんと無理です、無理すぎます」と、取り合わない方が、逆に良いかも(会話になり過ぎても気まずい)
    • good
    • 1

肖像権の濫用です。

「おかげで不登校になりそうです。」と言えば、善処してくれると思います。・・・最悪、ぼかしやモザイク処理で済ませようとするかもしれませんが・・・。
    • good
    • 0

うちの子たちが通う学校は、載せて良いか承諾書を 書かされます。

しかも毎年春に。なのでそちらの学校のしている事には驚いてます。
勇気を持って申し出てみましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A