dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社を辞めた人
会社を辞めて後悔してますか?
私は後悔はしてませんむしろ辞めて良かったし、もっと早くに辞めればと思ってます。
会社を辞める前は会社を辞める事は悪い事だと思ってましたが。
今はそう思いません
辞めて失う事が怖いから言いなりなってしまう。
一度失ったらもう恐れる物はなにもないしその後の人生で過去が大きく左右される。
辞めてからの人生は悪くはなかったから辞めて後悔がないと言えるのだろう。

A 回答 (4件)

会社を辞めることができないって逆にかわいそうだと思います。

人生働くためだけにあるんじゃないし、会社に尽くしたとしても会社が私たち社員に尽くしてくれることは少ない。ネガティブな会社なら辞めて正解。やめるという決断をできる人のほうが幸せ。自分が一番大切です。
    • good
    • 1

宮仕えはゴリゴリという印象を持ち、


それでも探して入社試験受かるので
勤めてほしいと親はせがむ。
でも途中で、「勤めたくないのね」と
親に見透かされて、自由を許され、
後は青色申告で生きなと許した。
しかし、やっている最中に
「平凡なサラーリマン」のほうがよかったね
と愚痴をこぼされた。

許しておいて、勝手なものである。
結局、その後に勤めることはなかった。
一躍転身、売れようが売れまいが、かまわぬ。
先の見えない作家で暗雲良雲たなびく
歩くことになった。


でも自由はいいものである。
嘆くのは親だけ。

言っておくが、作家と言っても小説だけがネタでないよ。
何で人は作家というと小説家しか見方がないのかな。
まあ中身は秘密にしておく。
    • good
    • 0

前より状況が良くなる人、悪くなる人がいます。



知人で営業所の所長をやってた人が本部の上司
と喧嘩して辞め今になって後悔してますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

人生は人それぞれですね。

お礼日時:2024/04/25 21:44

私もそこそこの経験をして、管理職などにされそうになって辞めました。

働くのが好きなのに人を使う立場になりたくないです。事務を辞めたら販売とか、販売に飽きたら受付とか、未知なる職業にチャレンジしてやった事がない世界だけれどやってみたら出来ちゃったゲームを楽しんでました。至る所に青山有り。人生謳歌して下さい
    • good
    • 2
この回答へのお礼

グダグダな人生を謳歌してます。

お礼日時:2024/04/25 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!