dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

可愛い奴め(笑)

昭和男性にご質問をさせて頂きたいです。

LINE等、直接「可愛い奴だ 笑」
言われると女としてはとても嬉しい気持ちになりますし、笑ってしまう事も多々あります

さて、そこではなくて男性は
「可愛い奴め」「可愛い顔してんなあ」等々
多々引き出しはあると思いますが、
特に「可愛い奴め」に関しては、恥ずかしくなったりしないものなのですか?

そんな事言わないし!の方のご意見ではなくて、
実際に言ってしまう、言ってきた男性のご意見を伺ってみたいです

また、どんな時にセリフが発動してしまうのかが知りたいです!!!

宜しくお願い致します

A 回答 (5件)

昭和生まれのジジイです。



「可愛い奴」なんて子供が小さいときにしか使ったことはありませんね、
女性に対して「可愛い子」という言い方はしましたけれども。

「可愛い奴」って時代劇の台詞じゃないでしょうか。
    • good
    • 0

>特に「可愛い奴め」に関しては、恥ずかしくなったりしないものなのですか?



時代劇とかで耳にする「愛い奴」と同じですね。「自分にとって役に立つ子飼い」という意味です。
    • good
    • 0

>可愛い奴め(笑)



加齢臭が漂ってきそうな語句で草なんですけど、昭和というより時代劇とか落語に出てくるセリフですよね?

質問者がおいくつかわかりませんが、相手が70代以上でないと受け入れられないような気がします

それにしてもここのサイト、高齢化が凄まじいな
    • good
    • 1

わたしは男性ではありませんが


「可愛い奴め」という言葉には
少し上からという感じがしますね。
上からというと語弊があるかもですが。
よく時代劇で
「愛い奴(ういやつ)じゃ」というセリフがあります。
上の者が下の者を褒めたりするときに出るセリフですね。
ご参考まで。
    • good
    • 0

軽いやり取りなので、恥ずかしいとかなら最初からそういうことは口にしないでしょうね。


許せる範囲のオッチョコチョイな一面を見せられたり、痒いところに手が届く様な事をしてもらったり…みたいなときに使うことはあるかな…
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A