アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ソフトに致命的なバグがあるかどうかを知る方法を教えて下さい!

A 回答 (4件)

「致命的なバグ」とは具体的にどういう現象を指すかを明確にし、それが無い事を確認するにはどのような動作試験(試験環境、試験データ、試験手順、確認項目)をすればよいかを明確にして、その試験を実施することです。



参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/05/08 16:57

学術的な話をすると


「全てのプログラムに対して、それが正しいことを確認できるプログラムを作ることは不可能である」
ことが証明されています。

よく知られたものとか、単純な書き間違いくらいなら検出できるものもありますが、全てにおいて正しいかどうかはプログラムで判断できません。

地道なテストと修正が必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/05/08 21:37

バグ(不具合)かどうかというのは仕様次第です。


あるボタンを押したときにプログラムが動かなくなるのは、不具合でしょうか?

これは不具合のこともあるし、仕様のこともあります。
例えば、該当するボタンとして以下が考えられます。
・電源ボタン
・停止ボタン
・一時停止ボタン
・非常停止ボタン


ということで、ソフトに致命的なバグがあるかどうかを知るためには、少なくとも仕様書が必要となります。
後は、仕様書に書かれているとおりに動作するかどうかを確認すれば、不具合はなくなります。

ただし、仕様書の内容をすべて網羅できない場合も、不具合となります。
ゲームで例えれば、壁があるように見えるのに当たり判定が無くて通り抜けてしまうようなケースです。
そのため、言うのは簡単ですが、実際に実施するのは困難です。

また、仕様書の精度が悪いと、未定義の挙動が出てきてしまい、これも不具合の原因となります。
AボタンとBボタンを同時に押したらどちらが優先されるかとか、同時の判定は何秒にするかと言うような内容です。
細かい仕様を詰め込むと仕様書が分厚くなり、そうすれば動作確認も多くなり、結果として不具合が減りますが、動作確認が多くなれば確認に時間がかかるので人件費が増加し、高価なものになります。
そのため、どこまで確認するかを決め、ある程度の不具合は許容するケースが多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/05/08 21:37

ありません。



ソフトウェアを勝手に解析することは著作権法違反に問われます。
もちろん内容を改変して配布、販売も出来ません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A