プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の主人の事なのですが、先日はい作業主任者技能講習を大阪で受講致しました。

昨日、大阪労働基準連合会より郵送にて封書が届きました。

主人が開封した所、修了証は入っておらず「不合格」との事でした。

主人の職場や友人には、はい作業主任者の資格を持っている方が結構居るそうで

その方達に不合格の結果をつたえると、「不合格になるなんて聞いた事がない。講習を受ければ修

了証がもらえるはずだ(もちろん簡単な試験を受けて)」と言われたそうです。

主人は、まさか不合格になるなんて思ってもみなかったようでかなりショックを受けています・・・

ちなみに二日間とも無遅刻・無欠席で、講習中も真面目に聞いてメモをとっていたようでした。

簡単な試験でも、はい作業主任者の合格基準は厳しいものなのでしょうか?

他の自治体だと、不合格の場合は補講を受ける事ができるような事を書いているのを見ましたが、

大阪府の場合も補講があるのでしょうか?

ネットで不合格について調べましたが、うまくヒットしませんでしたので質問させて頂きました。

上記の事がわかる方のご回答をお待ちしております。宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

補講ではなく再受講ですね。

相談を読んで疑問に思いました。

私もはい作業は取得していますが、難しいほどではありません。

むしろ、講習さえ受けていれば終了証はいただけるものですよ。

不合格となる要素が浮かばないのですが、まさか講習をサボったなんて事は無いですよね?

試験も名目だけです。

不合格となった理由が浮かばないほど簡単なものです。

ご主人に不正が無ければ、講習に出席していないのでは無いですか?

もしくは、受講資格が無かったかですね。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。ご回答ありがとうございます。

主人は受講資格があり、講習にもきちんと出席しておりサボってはないようでした。

なので試験が合格点に満たないのだと思います。

今朝問い合わせましたら、年末あたりに再受講との事でした。

次は必ず修了証を頂けるようにがんばってもらいます・・・

お忙しい中、ご回答頂きありがとうございました!!

お礼日時:2011/08/22 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!