プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

会社で施設警備2級の資格を取るように言われました。
学科は教科書で何とかなりそうですが実技が心配です。
講習をまじめに聞けば合格できるものですか?
できたての会社で自分で何とかしなくてはならず。
アドバイス頂くと助かります。

A 回答 (3件)

協会の特別講習で資格試験を受けられるのですか?事前講習から参加されるのでしょうか?


検定区分は違いますが、事前講習から参加されますと学科はもちろんの事、実技はきっちり講習してくれます。そして本講習の学科はとても重要で、ポイントを押さえた試験対策みたいな講義でした。
実技に関しては事前講習のおさらいになり、限られた時間での復習時間みたいになります。
学科および実技に関しては事前に教本に無い資料が送られてきます。実技に関しては実技資料を見て文言を覚え、動作の練習をしておくのが一番です。尚、護身術に関しては教本にもありますので参考にして下さい。
学科資料は必ず目を通しましょう。
協会の特別講習で講師に教えてもらった通りにすれば間違いはありません。自己流でやると実技で落ちる事もあります。
ご存知かもしれませんが、学科・実技共に90点以上で合格となります。
頑張って試験合格を目指してください!
    • good
    • 0

協会の検定講習ですね?


そんなに緊張されないほうが、よろしいかと。

お察しのとおり、講習で基本動作などは教えてもらうことができます。
それ以上でも、それ以下でもありません。講習の内容がすべてです。

落ちる方によく見られるのが、経験者で自己流で行ってしまうケース。
それが現場では正しい行動であっても、試験は試験。講習のとおり行う必要があります。
そういう面では、経験の有無より講習の内容をよく理解することが最善だと思います。

このれは都道府県によって違うかもしれませんが、実技はある程度のグループになることがあります。
そこで前の人の間違えた動きを、そのまま真似してしまうケース。
みんな緊張していますので、周りがどんなミスをするか予想もできません。
講習で教えてもらった内容・流れでなければ自分に自信を持つこと。

勝手な解釈ですが、私は「2級」は基本「1級」は応用と考えています。
最初にも書きましたが、慌てず緊張しないのが、一番だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よくわかりました 講習真面目に取り組みます!

お礼日時:2008/12/24 11:11

教科書に実技の方法は書いてないのでしょうか。


書いてあれば、誰かに協力してもらい教科書どおりに出来るように何度も練習すれば問題ないのではないでしょうか。
出来立ての会社かしれませんが、教えてもらう人は一人もいないのですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!