プロが教えるわが家の防犯対策術!

バブル景気の頃、私は高校3年生でした。普通の製造業のサラリーマン家庭でしたが、特に、今より昔が裕福とは思いません。日本に勢いがあったのは、分かります。技術大国の自負があった。円安で終わりだ〜、とかGDP4位転落だ〜とか騒いでますが、バブル景気の頃に世界ランキングに出た日本の会社って、金融機関ばかりでしたし、そういった会社の社員でない限り、今も昔も対して生活は変わらないのではないでしょうか?

A 回答 (5件)

当時は若手社員だったジジイの感想。


あの頃はなんというか、時代の雰囲気が今日より明日のほうが給料が増えるって言う空気だったんですよ。
若者はみんな車持ってたし、もちろん軽自動車じゃなくてシルビアとかプレリュードとか、そういう車。自分もハイラックス乗ってたし。
だから当時のほうが世の中が豊かでしたよ。
でも当時と今の最大の違いは雇用形態ですよ。当時は工場のライン工も正社員、年功序列で給料上がり続けてたし、身分しっかりしてたから車のローンが組めた。そういうところで経済が回ってたんだけど、今は非正規雇用が増えて若者も軽自動車だもんね。貧しい世の中になってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天才やな

お礼日時:2024/05/13 07:17

毎年、給料が上がるのが当たりまえで


毎年、数千円から数万円上がっていました
1年で2度上がることもあった
すると、ローンでワンランク上の車を買うのも
マイホームを買うのも、全く不安が無かった
海外旅行も、小遣いは現金でしたが旅費はローンもあった
つまり将来に対する不安は無かったのです

日本経済は、個人消費で成り立っています
現在の若者の4割以上が非正規社員です
将来を考えると、お金は使えません
経済は、お金がグルグル回ることです

今、お金を使っているのは一部の富裕層だけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

お礼日時:2024/05/13 07:16

私も同世代かと思いますが建設関係なのでまだバブルの余韻が


残り今よりはよかったと思いますし不動産関係も建売り住宅や
分譲マンションが売れまくっていて案内所にいるだけで客が飛
び込み歩合なので若い営業マンでも年収800万以上の人が普通
にいた時代でした。その当時は同世代の公務員のほうが給料が
安かったと思いますが職業での違いがあったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

お礼日時:2024/05/13 07:16

少なくとも消費活動は活発でしたよね。


年金の心配をしている人はほとんどいませんでしたから。
今は、心配が先にたって、消費しないから景気も悪い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/13 07:17

儲かった人はごく僅かの人だけであとは今と同じ、



今のほうが厳しいですね。

衣食住に関するもの全て上がって、下がったモノないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/13 07:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A