アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生産性の無いジジババが多い日本の年収中央値は350万円ですが・・

年金を削減し、生活保護の対象者をもっと厳格化し

ジジババをもっと働かせないと日本は破綻しますね?

A 回答 (34件中1~10件)

お金がないなら、働いてもらうしかないと思います。


ただ年金削減はナシですね。
その年金がもらえる前提で、人生設計を立ててきたのでしょうから。
正規の額の年金をもらって、それでも足りない人が働けばいい。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

仰る通りです。 ただ金持ちに感謝しないといけませんが政府がそれを言及しません、だから金持ちが海外に流出してしまうのです。

お礼日時:2023/10/21 17:01

そのまえに、専業主婦ですね。

年金も、健康保険も負担せず、給付だけ受ける、日本社会の寄生虫です。50年まえの、家族4名、夫だけが働く時代のシステムで、破綻した年金や医療システムから、無駄な金を拠出し続ける。

自民党の保守層だけが反対するこの馬鹿なしくみを変えれば、能力のある主婦が、大量に市場に出て働きます。年金も保険料も、大幅に収支が改善します。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

なるほど、年金財政は「専業主婦の優遇」を廃止すれば抜本的に改善するですね! 確かに、議論が必要ですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/10/23 09:45

日本が破綻するという意味は、何でしょうか?


日本の政府は対外純資産32年間世界一ですよ。
また政府は連結下に日銀を置き、日銀は貨幣発行権を持つ日本国債の最大スタークホルダーで、日銀は市中銀行と日銀当座預金にて繋がり、日本人の金融資産は2000兆円を超えており、国債残高を大幅に超える状況ですが、日本国債が自国建てである政府はデフォルトの懸念が無くロールオーバー出来ています。
年金は2000年以降、GPIFの運用益が109兆円に及び、盤石で減らす必要がありません。
高齢者が働かなくとも問題ない財政です。
日本人の年収が低いですが、税率や物価も海外先進国の中では低いので、バランスが取れています。
日本の破綻はあり得ないです。
ただ、欧米化して格差が広がっているのです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

もう少しお勉強をしましょう!

対外純資産が高いからといって、政府の財政状況が良いとは限りません。政府の財政状況を示す指標の一つに、国債残高に占める国内総生産(GDP)比があります。この指標は、国の借金が経済規模に対してどれだけ大きいかを表します。日本の場合、2022年度末時点で236.4%と世界最高水準ですが・・

日銀が国債を保有することがデフォルト(債務不履行)のリスクをなくすわけではありません。日銀が国債を買い入れることは、実質的に政府から借りたお金を政府に返すことになります。これは財政赤字を埋めるためにお金を刷ることと同じで、インフレーションや円安などの副作用を引き起こす可能性があります。また、日銀が国債市場から撤退する際には、金利上昇や市場混乱などのリスクも考えられますが・・

GPIFの運用益が高いからといって、年金制度が盤石であるとは言えません。年金制度の将来性は、運用益だけでなく、人口動態や経済成長率など様々な要因に影響されます。また、GPIFの運用益は市場変動に左右されるため、安定的に増え続けるとは限りませんが・・

お礼日時:2023/10/23 09:40

生産性が無いって言うなら、働かせても意味ないのでは?


矛盾してますね。大丈夫ですか? こういう人は生産性がないどころか、足を引っ張るので、ぜひ海外へ行ってください。
まあ、あなたが、高齢化したときは、間違いなく、死ぬまで「現役」、となっているでしょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご指摘を頂き、有難う御座います。 がんばります!

お礼日時:2023/10/23 09:34

今の状態だと破綻しそうですが、破綻論は昔から言われているのにまだ破綻していません。



実は日本はうまく経済政策しているのです。

1 年金
近年独身が急増しています。Youtubeなどでも女余りだのなんだの、男には結婚するメリットがないだの。
独身男は早死にします。平均寿命は68です。
年金払うだけ払わせて、ほとんど支給せず死んでいけば年金問題は急激に改善します。
また無職女などで元々年金払ってないヤツは、支給する必要が無いので支出が減ります。
存続人不在なら、資産数千万で死亡、国庫に入り財源となります。
国庫となる金額は、既に特殊詐欺の数倍の金額です。今後はもっと増えます。


2 物価について
異常な円安で食品など含め値上げしています。
地上波は、ジャニーズやビッグモーターなどくだらんニュースしかやりませんが
物価高に対して賃金が追いついていません。
賃金が上がらない理由は、ブラック企業、悪条件でも文句言いながら働き続けるヤツか大半だからです。
海外のように、あっちの会社の方が給料いいから行くか、転職10回当たり前。
みたいにはなりません。
日本は解雇が非常に制限されているので、無能なおっさん、おばさんがいつまでもはびこり、
結果的に優秀な若者の力が出せず、海外に逃げていきます。
物価が上がっているため、税収は過去最高を2年連続で記録しています。
今の借金の価値が下がるため、少しずつ財政が改善されます。

3 ジジバハについて
これははっきり言って、要介護老人で資産のない人、身内がいないような人は
殺処分死は言いませんが、安楽死センターみたいのを作らないと、どうにもなりません。
ジジのほうは就労歴が多いですが、専業主婦、無職女のババはなんの役にも立ちません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

仰る通りです。

年金・・公的年金だけでなく自助努力も必要なのですが、若いころから生活保護を受ければアリで無くてもキリギリスでも何とか生きられると、勘違った甘えを持つ方々が多いことが問題なんですよね、、なので生活保護の厳格化を周知徹底する。

物価について・・仰る通りで、日本人は学習目標が苦手なのか職歴・学歴をあまりにも気にし過ぎ、転職を嫌がります。そして、政府や企業、労働者などが協力し、経済成長を促進し、賃金を引き上げる必要がありますが、人手不足の波に乗り何もしなくても賃金が上がるはずが日本は不思議と賃金が上がりません、これを国が改善しないと企業や労働者だけでは不可能です。

ジジバハについて・・あの時、NHK党を政界入りさせるなら、安楽死党を政界に入れた方が良かった。

お礼日時:2023/10/23 09:29

ジジイババアを働かせないとダメとは、それだけ現役世代の生産能力が落ちてると見て取れます。

人口の数の問題ではありません。個人の生産能力です。それより、日本が発展途上国に貸し出してるお金を回収するか、中国共産帝国主義のように貸し出した分の担保として、資源の発掘権や掘削権を行使すべきです。生産能力の劣るジジイババアを働かせた所で無駄です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

人口の数の問題ではなく個人の生産能力で、しかも、世界銀行とともに貢献し日本が発展途上国に貸し出している円借款を使ってまで暇なジジババを救えと・・

お礼日時:2023/10/22 18:45

其れよりも彼方がもっと働けば問題は解決しますよ!!。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

がんばります! 

貴重なご意見をありがとうございます。

お礼日時:2023/10/22 17:27

危機感については理解できますが原因については違うと思いますよ。



以下は長いのでお暇なときにでもどうぞ。

まずは「ニート」と言う言葉が流行し日本政府が調査した結果が何であったのか思い出しましょう。

「働かないのではない。企業が採用しないのである。働こう
 とした若者ばかりであり、若年失業者であったというのが
 本当の所だった。これは雇用をしぶる企業側の問題であっ
 て国の責任であった。アルバイトでも就業経験やまたは仕
 事を探そうとした者は若年失業者でありニートではない」

これが日本政府の結論です。ですので「良い仕事が見つからない」「体が言う事を聞かない」「心が耐えられない」という事情がある人はニートでは無いとされています。

生活保護を受けている方々にも事情があり、それらの審査で日本の役所が手を抜いていると思えません。ただし、委託事業者の中に不誠実な事業者がいるという指摘があります。

「審査は受給者ではなく委託事業者等の周辺ビジネスを行っ
 ているあたりを強化すべき」

この様に光が当たらないところで不正が起きていると思います。一度、陽の当たる場所から身を引いてしまうと「不条理と不正」が横行する闇の世界です。この問題に対して日本政府は「性善説」過ぎるという訳です。

「ニートの問題も同じ。被害者が攻撃されるという可笑しな
 現象は何とかしなければいけない。本当に糾弾されるべき
 対象が世間から隠れている」

同様に働かないお年寄りや生産性が低い人を糾弾してはいけないと思いますよ。確率的に存在してしまいますし「他の人に道を譲っている」人もいるわけです。決してなくならないものであり、今の状況に関係なく一定の割合であるのだと思います。それに噛みつくのは無駄に思えます。自分の尻尾を噛むようなものです。

「しかし、予備役を動員して、更に持続可能な様に構造を変
 えるというのは新しい」

女性やお年寄りが持続的に活躍できる仕組みを作らないと行けないという事です。女性に関してはシングルマザーの救済と中高年女性の就業先の確保が重要です。男性より酷い状況にあります。

一般の方(全体)に言えるのは採用制限(50歳以上の方は年齢の上限によって能力以外の部分で普通に成る)です。弱者保護の観点は行き届いていますが「弱者ではない人」はゾンザイにして良いという間違った方向に進んでいます。

「少数の弱者を救い、多くの強者を犠牲にした」

本当に何やってるの?と言う話です。これでは屋台骨が崩れてしまいます。日本の経営陣の給料の安さがあまり話題にされません。もう少し何とかして上げないとマズいですよ。下の者が気を使って物申すことが出来なくなります。そんな中で(もし下のモノから)不満が出たとしたら「かなり深刻な事態」でしょう。我慢の限界が全体に浸透しているという事です。

「俺もたっぷり貰う。お前らにも分ける。これでどうなっち
 ゃうのか分からん。もう知らん。何とかなるさ」

「ちょっと待ってください。何をしたら上手くいくのか教え
 て下さいよ。俺らも頑張りますから。ご指示ください」

こういうノリがバブル以前だったんですよ。この感覚を日本全体で取り戻したいですね。いつの間にか忘れてしまいましたね。

「何でうちの会社の若い社員が夢が持てないと言うのだろう。
 謎だ。これほど良い会社は無いのに」

「ん~。貴方ほど凄い人は滅多にいないって皆きがついてい
 るんですよ。その貴方が報われていないからじゃないでし
 ょうか。若者は驚いて逃げ出しますよ」

こういう物を見せられたら若い方が絶望するはずです。自らを律して過ごすのも良いと思うのですが「景気が悪い」という印象を与えるのも確かです。

さてさて日本の事情。どこが問題なのか?

パチスロで5号機と言うのがあるのをご存知ですか? パチスロ業界をつぶしかねない悪夢の規制機種です。射幸心をあおり過ぎるとして大人しい遊戯を目指したんですよね。これらの機種で問題なのは「出玉制限」があることなんです。

「苦労して薄い所を引いてやっと掴んだのに打ち止めかよ」

誰もが勝てるわけじゃない。そうであるのに頑張る。それがスロッターなんです。しかしこの規制で「幸運を引き当てた人」でさえ最後は打ち止め(有利区間の概念)となるのを何度見てしまったんです。つまり序盤で投資がかさんでしまうと、投資の回収が出来る構造ではないんです。そのため最初にダメなときは、早々に諦めて家に帰るのが勝利の方程式となります。

「面白い。この仕組みを日本に導入したら日本を潰せるか
 もしれない。ワクワクして来たぜ」

こう言う悪魔的な人が政治家にいたら日本はおしまいですよね。

誰もが出世できるわけではない。誰もが定年まで勤めあげられるわけではない。そうであっても「最後は貯蓄と年金でうはうはだ」と言うのがバブル以前でした。しかし今は規制が入って出玉が少なく成り、年齢制限で打ち止めがあるんです。正に5号機。

「僕は人生の序盤で失敗しました。投資が回収できないと思
 えるので早々に家に帰ります」

こうなりますよね。

今の日本は5号機なのですよ。

今現在のスロットではスマスロが期待されています。これでは「有利区間の貫通」という素晴らしい工夫をメーカーが行っています。確率が低いのは仕方ありません。お店が儲かるのは仕方ありません。しかし「運が良ければ報われる可能性がある」と言う点が大きいんですよね。

若者にやる気が無い。若者に夢が無い。年寄りが働かない。こういう風にディスるのは簡単です。しかしそれは「5号機はやりたくない」と言うスロッターの意見と同じなんです。

スマスロの様に有利区間貫通を狙う機種は大人気です。これらの機種は序盤が苦しくても簡単に諦めないで済みます。

日本の労働について。日本の生産性について。スロット業界がどうなっていったのか? 皆さんも5号機をキーワードにして調べてみたらいかがでしょうか。凄く似ています。スロッターが離れていく規制の原因を参考にして、日本の労働について酷似した部分を探しましょう。そして5号機の毒の強さを考えてみる。こんなの普通に考えて日本はオワコンでしょう。

「日本人の射幸心を無くさせて緩やかな遊戯にします」

定年後の貯蓄や年金の話、高齢者の労働の話ありますけど。これってスロットで言うと天井恩恵ですよね。恩恵が少ないと心が折れますし店に文句を言いたくなります。

「こんなに回したのに。どうしてくれるの?」

「馬鹿だなあ。だから打っちゃダメなんだよ。働いたら負け
 だと僕は思う」

つまりお年寄りの殆どが日本政府に文句を言いたくなってるんです。また日本の優秀層が定年を迎えた時の話もあります。これって有利区間(打ち止め)のことですよね。日本が提供している機種(企業)は有利区間の貫通ができない5号機と同じなんです。

世代によって日本についての印象が違うはずです。5号機以前のスロットを知っている人は規制が問題であると分かっています。生まれた時から5号機しかなかった世代は「スロット何て面白くない。やらないほうがいい」と思うでしょう。これが日本の若者世代が抱える問題なんです。

「えっと、出玉は出さなくてもさ。演出を派手にして当たっ
 た感を出すのはどうよ? えっと昨今流行りの言葉でいう
 と・・・そうそう『仕事のやりがい』とか?」

「う~ん。やりがいって出玉の方だと思うよ。そういえば5号
 機でもそんな事を提唱しているメーカーもいたなあ。お陰で
 面白くはなったんだよ。でもね。スロット業界は縮小したと
 思う。企業がやりがいを演出するのは結構だけど日本はオワ
 コンのままだよ」

分かりましたでしょうか? 働かないお年寄りや夢を持てない若者が糾弾されるべきではないんです。5号機を全国に導入してしまったスロット業界全体の問題なんです。働かないお年寄りや夢を持てない若者ほどの方には「スロットに例える」と良く分かると思います。

「日本のエースは5号機を打たされている。しかも設定がどの
 お店に行っても悪い。設定1の機会割が酷すぎるので政府が
 指導をしているが、尚水準は悪すぎる」

プロのスロッターが必死に5号機の面白さをアピールして業界全体の維持に貢献していましたよね。辛い時期でした。このプロのスロッターに相当する方々が現在の日本の経営陣でしょう。「5号機は苦しい」という話を理解すれば今の閉塞感が何処から来るのかピンと来るはずなのです。しかしこの方々はスロットを打たないでしょう。政治家も同じです。体感で分からないはずです。

しかし5号機がスロット業界全体を破壊するほどの脅威であったというのはスロッターやお店、メーカーの誰もが知っています。そういう危ない規制と言うのが存在するのだと肌で分かったんです。しかしこの示唆を日本の政治家や経営層が知ることが無いんですよね。なので何時もの事だと思って対策できていない。

「日本のトップこそ5号機の何が問題なのか勉強すべき」

冒頭ではサスティナブルな仕組みとか格好をつけて言いました。つまり人ではなく仕組みに問題があるということです。一見して普通に見える規制。しかしこれがスロット業界を破壊しそうになった。こういう事例は非常に興味深いでしょう。企業の制度が5号機の規制と似ているという事に原因があると言いたかったんです。

簡単に言えば、ここに気づいて規制ルールを変えれば日本は何時でも復活するという事です。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

素晴らしいご意見を有難う御座います。

「日本のトップこそ5号機の何が問題なのか勉強すべき」

確かに、そーですね。

お礼日時:2023/10/22 17:25

生活できなくなって野垂れ死ぬ人が増えるだけです。



定年を過ぎても働きたい人は嘱託契約を結んだり、高齢者向けのアルバイトやパートをしています。
仮に厳格化しても、やる気のない人が必死に働く保証なんてありません。

それ以前に大企業を中心に、利益の大半を株主の配当のためにつぎ込だり貯め込んで、人件費や設備投資にまともに投資しないことの方が問題です。

大企業の雇われ経営者たちは、株主が会社のオーナーだと勘違いして、彼らの利益のために働いていますが、本来なら経営者が主体になり、株主は支援者、サポーターでなければいけません。

経営者が新しい事業方針を出したときに、支援したい人たちが株を買い、そうでない人たちが手放す構造こそが健全といえます。
資金の流動を恐れるなら、株の市場公開をやめて、信頼できる個人や法人のみで株主を構成しないといけません。
場合によっては社債を発行するというのも手段です。

大企業の経営マインドを根本から変えない限り、日本の経済全体を改善させることはできません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

なるほど・・

日本の大企業の経営マインドを変えるためには、株主だけでなく従業員や取引先などのステークホルダーとの対話を深めることが重要だと思います。また、ESG(環境・社会・ガバナンス)などの持続可能性に関する取り組みも強化することが求められます 。日本の大企業が社会的な責任と経済的な利益のバランスをとることができれば、日本の経済全体の改善にも寄与すると考えます。

お礼日時:2023/10/22 17:17

君も齢とってまで働きたいのね。


でも雇う会社はないでしょう。
自分で特技を持って自営でやるしかない気がする。
さらに他人が働かないでいると怒るタイプか
目の悪い杖突老人でも働かせようということか。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

目の悪い杖突老人の救済は必要です。

お礼日時:2023/10/22 13:04
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A