dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎日一回は「やっぱ俺カッケェ」か、「俺かっこいいな」って1人の時か、友達がいる時に言おうと思うのですが、どう思いますか?自己肯定感が上がってもしかしたら勉強も恋愛も上手くいく気がするのですが....皆さんは何か自分を褒めるということをしてますか?教えてください。あと、質問するのめっちゃ気持ちよくてやめられないです。

A 回答 (5件)

一人のときに自分を褒めるというのは、本当に良いことですよ。


自己啓発法として昔からありますし。
これを逆に自分をけなすことを繰り返した結果が鬱病です。

>友達がいる時に言おうと思うのですが

それはやめた方がいいですね。
あくまで自分が肯定される環境に身を置くことで気持ちを上げるので、友達に「何言ってんだ?お前w」とか言われてバカにされたら、その効果がなくなってしまいます。
常にあなたのことを全肯定してくれる友達なら別ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!やっぱり、ポジティブなことを言っていると結構上手くいくことがあります。逆に、愚痴だったりを言うと自分に返ってきたりしますよね!頑張ります!

お礼日時:2024/05/20 21:02

>「やっぱ俺カッケェ」か、「俺かっこいいな」



そうですね、自分で思うのは良いのですが言葉に出すと周りから引かれてしまうように思います。イヤミになるように思うのですが……

>何か自分を褒めるということをしてますか?

「よくやった!」と内心でガッツポーズをしていますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!そうですよねー、よく思わない人もいますよね。心の中での方がいいですよね!!

お礼日時:2024/05/20 21:05

はい、自分のモチベーションを上げる為のポジティブ思考はぜんぜんいいと思いますね!


仕事でモチベーション下がってきつい時は、自分に頑張るぞ!って言い聞かせたりしてます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!僕は今まで、モチベーションが下がってしまった時、ネガティブに考えてしまうことが多いです。頑張るぞ!と言い聞かせるのいいなと思ったので真似させていただきます!

お礼日時:2024/05/20 21:07

別の言葉の方が良い気がする、ルーティンを決めて「今日も頑張った、偉いぞ俺。

」とか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そうですね、カッケェだとなんか物足りない気がします。ルーティン化することも心掛けていきたいです!!!

お礼日時:2024/05/20 21:08

自己肯定感上げるためにやるのはめちゃくちゃいいと思いますよ!ノリで1日1回だったら友達もあーいつものあれね?みたいになるだろうし、

自己肯定感あげないとやってらんねーもんな!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
自己肯定感は今もこれからも絶対大事ですよね!友達にあーいつものかってなるまでに、言い続けたいと思います笑。お互い頑張りましょう!

お礼日時:2024/05/20 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A