dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

派遣先の面談に行くのですが、会社名を教えてもらえません。見学時にしかお伝えできないと言われました。そんなことありますか?怪しい派遣会社なのでしょうか?電話で、仕事内容と時給を教えてもらいました。

A 回答 (6件)

>そんなことありますか


ある
派遣なら普通なのでそんなの怪しくも何もない

そもそも派遣会社から派遣スタッフに届く求人の大多数は
派遣先の社名など記載してないからね
派遣会社から仕事情報メールが届くんだけど
「大手ホテルの受付」とか「大手企業の事務」などしか記載してないよ
一応地元では超大手の派遣会社なんだけどこれでも怪しいと思う?
    • good
    • 1

普通にあります。

それだけが理由であやしい会社と判断できません。
    • good
    • 0

派遣じゃなくても職安でも、相手の会社がOKを出してないからです。


そういう決まりなら仕方ないでしょ。

五年半派遣で働いた時会社名後で知ったと思いましたし。
それだけで怪しいとか思うのなら派遣で働くのやめればと思いますけど…

行けば会社名分かるのに……
    • good
    • 1

普通ですね。


そもそも派遣業界自体が怪しいこといろいろやってますし。
本来は派遣先との面談は禁止ですしね。

まあ、派遣会社によりますが、派遣会社にとっての顧客は派遣先なわけで、面談を受けるかも分からない人には名前を明かせないのが普通です
先に教える方がおかしいくらいですが、そちらの方が最近は多くなりましたね。
    • good
    • 1

面談の候補の会社が何社か有って、先方がOKしたら面接に行く段取りなんでしょう

    • good
    • 0

そういうのって、あるんですね。


私なら不安です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A