dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミントの苗をもらいました。
ミントティー程度の利用法しか知らないのですが(笑)、おすすめの活用法があったら教えてください。
また、ミントって何にいいんですか?

A 回答 (3件)

うちにはスペアミント・ペパーミント・アップルミント・キャットミント・ペニーロイヤルミントとたくさん生えています。


今ボーボーに生えまくってます。

大量に生えたらミント湯お薦めします。
スペアミントをお風呂に入れるとスースーして気持ち良いです。
夏には特にお薦めですね。

効能には消化促進、強壮、発汗、鎮痛作用等色々あるそうです。
ミントでも色々種類があるので、効果も色々あるようです。

キャットミントはまたたびと同じ効果があるので、ネコを飼っているお家にはお薦めす。

ペニーロイヤルミントは除虫効果が強いそうです。
犬猫のノミ予防にもいいそうです。

他にもネットで調べると色んな効果が分かりますよ。
ミントは雑草なのですごい繁殖力です。
気をつけてください(●^▽^●)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい!ミントをたくさんお持ちなんですね!
ミントのプロですね!
ミントってたくさんあるんですねー。
私がもらったのは何のミントだろう…?(笑)
雑草なんですか、増えるんですね。(++)
ありがとうございました。色々やってみたいと思います。

お礼日時:2005/05/27 01:06

料理はなさるのでしょうか?


ラム肉料理等の有効な「臭い消し」に使えます。

あと、簡単な活用法は、#1さんも書かれてますが、アイスクリームやケーキのスイーツ系、カクテル等の引き立て役。

お茶に入れるなら、緑茶にも試してみてください。
カテキンとミントポリフェノールが一度に取れて、一石二鳥。案外、美味しく戴けます!

詳しい所があったので、そこのURLを貼り付けておきます。
エキスを作るのか。。。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/Zauberer-Haus/laden/d …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

料理はしますが、ラム肉は使った事がありませんでした。
でも、今ダイエットなんかでもたびたび脚光を浴びている食材ですよね。これを機会にチャレンジしてみようかと思います。
教えて頂いたURLも覗いてみました。色々利用できそうですね!
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/27 00:57

ミントはポリフェノールが含まれているので花粉症にいいようですよ。

その他に神経を休めたり、あるいはあの香りは眠気を覚ましたり、鼻の通りが良くなりますよね。

ミントで思い付くのはカクテル、デザート関係でしょうか。あと、ベトナム料理では結構使うみたいですよ。アイスクリームや生クリーム系のデザートに葉を一枚添えるとすっとする感じで僕は結構好きです。あとレモンなどとも合いますね。

でもミントの苗は生命力が強いのでどんどん増えていきますよ、ガンガン使わないと使い切れないかも(^^;。経験あります。子供の頃庭に植えたのですが、あっという間にミントだらけになってしまいました。
大量に使うとなるとやはりミントティーかな、って気がします(^^;。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

花粉症ですかー! 知りませんでした。
私は花粉症ではないのですが、花粉症の友達に教えてあげて分けてあげたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/27 00:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!