dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯電話会社は自社ブランドの端末を作れないのでしょうか?auはデザイン端末を作っているようですが、実際は端末メーカーが作っているようですし・・・。
やはり独占禁止法などが関係しているのでしょうか?

A 回答 (2件)

自社のラインナップ=自社ブランドの端末ではないのでしょうか...



「携帯電話会社が自社で端末を作れないのか?」ということであれば、

・生産工場を持っていない
・仕様決定などの能力はあるが、イチから端末を設計することはできない

ということで、単純に自社の開発・生産能力がないためだと思いますけど...
ちなみにNTTならば可能性はあるかもしれませんが、
NTT DoCoMoはやっぱり自社で端末を生産することはできないと思います。
    • good
    • 0

自分もNO.1さんの言うとおり生産設備を有していないという理由だと思います。


生産設備をいちから築いていくよりも、既存の電機メーカーに委託したほうが、性能もよくコストも低くできるのは明白だと思います。電機メーカーには歴史があり、経験があり、生産ノウハウがあるのでやはり携帯電話自社で生産するメリットはあまりないと思います。
主要携帯電話数社が契約しているメーカーはほとんど同じようなので、他携帯電話企業と差別化が計れないのではないかと疑問を持つかもしれませんが、その辺は契約内容などでカバーをしているのではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!