プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

電圧を3[V]のように一定に保ちながら、抵抗を50・100と増加させていき、グラフに表すと湾曲線がきれいに出来ず、一箇所だけ電流が下がってることがあります。電圧は一定で抵抗も一定に変化させているのになぜこのようなことが
おこるのでしょうか?回路は直列、抵抗は1つです。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

接触型の可変抵抗器などは、磨耗による接触不良で、ある部分では抵抗が増し、電流が下がるところがあると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。摩擦で電圧が変わることがあるんですね、知りませんでした。大変参考になります。

お礼日時:2005/06/05 23:29

質問者は#2の回答を理解いただけていないようなので



スライド抵抗を使用したのだと思われますが

接触抵抗があることを失念されているようです

ラベル表記が正しいとの思い込みがあるように思えます

抵抗値が大きいから電流が少ない→電流が少ないのは抵抗値が大きくなっているからだと推論すれば、目盛通りの抵抗値であったかどうか確認する必要がありました

実験の際予想と異なる結果が出た場合、条件・状況を再確認しなければなりません
しつこいくらい確認することにより、自信を持った考察ができるのです

実験に間違いと誤差はつきものです
    • good
    • 0

抵抗の設定がそこだけずれているからでしょう。

しゅうどう式の可変抵抗器の目盛りはあくまでも目安です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。「抵抗の設定がそこだけずれているからでしょう」
ズレはなかったと思いますが、目盛は目安なんですね・・・参考になります。

お礼日時:2005/06/05 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!