dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

やめろ(してはいけない)と言われれば言われるほど、やりたくなる(したくなる)事ってありませんか?
例えば、「絶対開けてはいけない」と言われてる箱をこっそり開けたり・・・。
あなたのやめろ(してはいけない)と言われると、もっとやりたくなる(してみたい)事はなんですか?

私は、「絶対見ちゃダメ」なんて言われると逆に「絶対見て」と言われてるような感じがして見ちゃいます。
あとは、旦那や子どもをくすぐって、「止めて」と言われても、「もっとやって」に聞こえたり・・・。
やりたくなるのって私だけ?と思いまして・・・。

A 回答 (10件)

プロレスごっこで技をかけた相手が


「ストップ!ストップ!」と
痛がっているのに、面白がって
外さないでどんどん力をかけようと
するのもそうですね。

「くすぐり」も同じものがあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「プロレス技」!これは私が止めてと頼んで止めて貰えないものの一つです!!
最後には、半泣きで「ヤメー言よろーがぁ!!」と切れてしまいます。
私が止めないのも、これの仕返しがあるからかも?そして又その仕返しでやられて・・・。プロレス技をかけられる方が痛いです!!

お礼日時:2005/06/16 00:08

今月は金欠だから絶対買わない!



というときに必ず

服を衝動買いしています。

ばか~(泣)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

これもまた「あり!」ですね。
服だけじゃなく、お金が無いのに買ってしまうものってありますよね・・・。
たちまちはあるのに買っちゃうんですよね・・・。

お礼日時:2005/06/16 00:39

UFOキャッチャー(ぬいぐるみ系)ですネ


2LDKのアパートの6畳一間を大量のぬいぐるみが占拠中です。
そのほかにも箱に入れて、押入にしまったままのぬいぐるみも大量にあり、その数は不明です。
しかも、100円のUFOキャッチャーに入っているのでは、簡単に取れてしまうので、何か物足りなく感じて、狙うのは30cm以上の大物ばかりを狙っているので、場所をとるばかりです。
そして、最近は私のベッドの上に溢れて、寝る事ができるスペースがなくなりつつあり、遂に禁止令が出されました。

しかし、あの中に入っているぬいぐるみ達を見ているとついつい“救出”してあげたくなってしまい、ポケットの中の100円玉を投入してしまいます
『1回だけ』と思っても、1回で取れてしまう事が多く、増える一方です。
先週も30cmのゴン太君を連れてきてしまいました。

う~~~ん、居場所がなくなりそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

UFOキャッチャー確かに!!って言うか、ゲームセンターじたい止めれませんよね!!
我が家は縫いぐるみ増加禁止令が出てます・・・。
同じ縫いぐるみでも、お店によっては、100円だったり、200円だったり、300円だったり・・・。「均一にしてよ!!」と思ってしまいます。
お互いにこっそり縫いぐるみ救出隊員になって、助けていきましょう!(増えればばれるけど・・・)

お礼日時:2005/06/16 00:35

喫煙(たばこ)です。



世の中嫌煙ブームなのに・・・どうしてやめられないのかな。
意志が弱い・・・のか、やめない意志が強いのか不明ですが(^-^;)

ちょっとご質問の流れと異なるかもしれませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

タバコ二人目ですね。
止めろって言われる物なんですか?私の家族(実家)皆吸いますが、マナーが守れていたら良いと思うんですけどね・・・。
強い意志で、ほどほどに吸い続けてください(笑)

お礼日時:2005/06/16 00:29

やめろって言われているわけじゃないんですが・・


猫の肉球押しです。やめられません。

猫がいやがっていても
やめられません。
そのうち、自分が痛い目に遭う、と
わかっていても
やめられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

動物の肉球・・・良いですねぇ。気持ち良いですよね。
猫の肉球って考えると触った記憶無いかも?犬ならあるんですが。
触られてる猫は気持ち良くないんですかね?

お礼日時:2005/06/16 00:24

こんにちは。



かさぶたはがし。

深爪。

耳掻きのやりすぎ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

小さい時「かさふたはがし」楽しかったです!
今我が家の子どもはかさふたはがしに夢中です。

深爪したら旦那に「お前はマゾか?!」と言われたことがあります・・・。
そんな勘違いする人もいるんで、深爪、耳掻きのやりすぎには注意ですよ!!

お礼日時:2005/06/16 00:20

こんにちは。



やめろと言われたことはないけど、
防波堤や堤防(←同じ?)の上から海を見ていると、飛び込みたくなります…(引きずり込まれそうな感覚、と言った方が近いかな)
あとは釣りをしてる時、これも同じ理由で、竿から手を離したくなります。

あたしもダンナにくすぐられます!本気で嫌がってるのに、くすぐったいから笑いながらやめて!って言っちゃう。だから面白がってやめてくんない。
ほんっとにほんっとに、息が止まりそうなほど嫌なので、やめてね。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

防波堤から海を見てる人を落としたくはなんないですか?
私はなるんですが・・・。でも落としたい衝動は抑えてますけど。

私はkey523さんの旦那さんタイプかも?
私は旦那にするんですが、止めて止めて言ってても、止めなかったら最後には何故か「ごめんなさい」って言うから、やめれませんよね~。滅多に聞けない「ごめんなさい」だから(笑)

お礼日時:2005/06/16 00:15

「やめろ!」とは言われませんが一度ヤ○ザ屋さんの後ろから


(どちらかと言えば「やってみろ」と言われそうです)
「クズ・ダニ・アホ~」っと言ってみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ヤ○ザ屋さんとは!!度胸試しみたいですね。
是非、車の中からなら(見えてるけど聞こえない位置)試して欲しいですねぇ。
頑張れ!shokofamilyさん!!

お礼日時:2005/06/16 00:00

やっぱり、非常ベルは一度押してみたい・・・。

小学生の頃、本当に押してみたかったけど、今でもそうです・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに「非常ベル」は押してみたいですよね!!
今でも非常ベルを見ると誰か押さないかな?と期待してしまします。(小心者で自分では押せない・・・。)

お礼日時:2005/06/15 23:55

面白い質問ですね。



よくあるのは
●煙草
●お酒
などでしょうか?

ただ、その考えということは、
友達からの秘密にしてねっていう相談とか、
どんどん他の人にしゃべってしまうっていうことですか?
ちょっとせつないですね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

タバコとお酒、止めろといわれるんですか?
体が心配で言われるなら、やめたほうが良いですが、これもまた、やめれない事でしょうね。

秘密事は秘密にしますよ~。
ただ、仲良くない人からの「秘密よ~」は信用してません。
秘密って、そんなに仲良くない人と共有するもんじゃないと思ってますから。

お礼日時:2005/06/15 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!