アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

文系大学を卒業し数年経ちました。
いますぐではないのですが、いずれ他大の院に進学したく考えています。

推薦状が2通ほど必要になってきますが、つてが
ないのでどうやって取ればよいのか考えあぐねています。
卒業後、就職せず自分で会社を興しました。
そのため元上司となる人物はおりません。
また、起業の際誰かにお世話になったという
こともなく、推薦状を書いてもらえるような
人が思い当たりません。
人間関係も狭い方なので、先輩というような人物
もおりません。

大学時の担当教授はもう10年ほど前に定年退職し、
こちらからも年賀状などを贈ることはしてないので
まったく音信不通状態です。

唯一、思いつく方法は大学時の教授陣の中にこちらが一方的に知っている方に頼んでみることしか思い当たりません。

私のように推薦状で苦労する方はレアケースかと思いますが、どのように推薦状を集めればよいでしょうか?

A 回答 (4件)

あと3で書き忘れましたが、推薦状を書いてもらう場合は、自分で推薦状の文面を考えて、こんな内容はいかがでしょうかと文案をつくってお願いした方がいいでしょう。


よく知らない人の推薦状を書くよう頼まれても教員もこまってしまいます。
そのとおり科いてくれるかは、保証の限りではありませんが。
    • good
    • 0

推薦状2通とは2人の教員に書いてもらうのですか。


1人の教員に2通でしょうか。

大学院を受けるときの推薦状は、一般に大学の専任の人にかいてもらうものです。
一般的な方法としては、自分の卒業された大学の事務を通して、出身大学の学部長か学科長にあっていただき事情を説明して書いてもらう方法があります。

この方法でだめなら、自分が院で専攻したい分野で研究会を主宰している大学の教員がいないか探してみてください。そういう人がいるなら、研究会に出させてもらって積極的に発言してください。並の院生以上のコメントをすると認められ懇親会にも参加すれば、推薦状を書いてもらえる可能性があります。

この方法もだめなら、小学校から大学までの同窓会名簿を見て大学の教員になっている人がいないか探してみてください。その人に面会を申し込んで推薦状を書いてもらう方法があります。その際、院で専攻したいことと接点のない研究者はなるべく避けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。私の場合、そのくらい手を尽くさないといけなさそうです。そのくらい縁がありません。まずいです。まず大学の事務を通してどなたか紹介してもらいます。

お礼日時:2005/06/18 00:23

私は理系なので少し事情が違うかもしれませんが、基本的に院の推薦状は、最低限の人格保証という意味合いもありますが(少なくともも推薦状を書いてもらえる程度のコミュニケーションはあったという程度ですが、、)、教授同士の横のつながりを円滑に進めるための意味合いが強いです。

(他大に進学する際に元の教授とけんか別れなどをした場合、進学先の教授にとっても学生の所属先の研究室と険悪になることがあるので。現在ではそのことが問題となって、推薦状を廃止した学校もありますが。)
ですので、zihard99さんのようなケースでは進学希望先の研究室の教授(事務にも相談することになると思いますが、最初は教授を通した方が無難かと思います)に事情を説明すれば、推薦状については考慮してもらえるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。そのとおりですね。ちゃんとご挨拶には行かなくてはいけませんね。そうすればなにか光明が見えてくる気がします。

お礼日時:2005/06/18 00:21

私の彼女が医学部の学士入学を受けたのですが、その時の推薦状は自分が書きましたよ。

もちろん書いてくれる人がいれば一番良いですが大学を卒業してからの進学の場合、
なかなか推薦状を書いてくれる人を探すのは大変だと思います。多分大学時の教授陣に頼んだとしてもあなたの性格や長所を把握してる人ではないと思いますので、自分で書いて持ってくるように言われると思います。結構聞く話しですから原則は他人ですが、身内とか部下とか、ご自分で書かれてもいいかと思います。(もちろんその事実は伏せますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。そんなことがあるとは知りませんでした。最悪の場合はそういう方法を考慮致します。

お礼日時:2005/06/18 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!