dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クリーナー(リキッドタイプではなく、液体で、強力洗浄液?)を、使っているのですが、自分で作ったら?と、言われたのですが、そんなことって、できるのでしょうか?
どなかた、作り方を知っている方がいれば、教えて下さい。

A 回答 (3件)

ある掲示板で次のような書き込みを見つけました。


参考にしてみてください。

無水エタノールと精製水と中性洗剤を7:2:1の割合で混ぜて使用します。

参考URL:http://www2.dcn.ne.jp/~bakaichi/cgi-bin/board.cg …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。
お礼が遅れて、すみませんでした。
パソコンの調子が悪かったもので・・。
一回、試してみようと思います!

お礼日時:2005/07/28 15:14

私の趣味の1つはボウリングですよ・・・・


暇があったのでホームセンターで探して来ました

精製水、アルコール、界面活性剤(洗浄剤の主成分)
でありましたよ
2Lで178円 ははは安い
車のウインドウッオシャ液ですね
これを買って使うと問題なく使えます
小分けボトルで持っていくように100キンでも買いましたけどね
これでコストは1/40位に下がります
良く考えるとボッタクリジャ・・・・
ボウリング用は・・・・・・・・・・

家庭で使う窓拭き用のと買うと他の成分が入っていて泡がでるの成分が入っていたのでこれは没ですがね
    • good
    • 0

ボーリングボーでは無く


ボウリングですよ

液体の主成分はアルコールと洗浄剤ですから

工業用のアルコールが安く手に入れば良いのでが
あまり安く無いと・・・・・・・・・・・・
これに濃縮タイプの中性洗剤を入れて
色を付けたければ色の元を入れれば赤でも青でもできますけどね

同じ主成分の他の用途の物が売ってますのでそれを買う方が安いですけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答、ありがとうございます。
ボウリング、だったのですね・・(苦笑)
アルコールも、安くはないようですし・・
もう少し、様子を見てみようと思います。

お礼日時:2005/06/25 00:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!