dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセル2003です
セルに ○年○月○日○曜日と表示させるには ユーザー定義のところにどのように 入力すれば いいのでしょうか 教えてください

A 回答 (5件)

まだ締め切っておられないようですのでついでに土曜を青、日曜を赤にする方法を紹介します。


例えば、A1に日付のみ入力、B1に=WEEKDAY(A1)と入力
この時点でB1には数字(1~7)が表示されます。
そこでユーザー定義でaaaaに設定すると○曜日と表示されます。次に書式から条件付書式を選択→セルの値が→次の値に等しい→7を入力→書式→色→青を選択→OK→追加→今までと同様で7のところを1に色を赤を選択すれば出来ます。A1B1を連続データーで下へ持っていけば簡単にカレンダーが出来上がります。
余分で尚且つ解りにくい説明で恐縮です。
    • good
    • 0

>今日の日付を 曜日まで 表示できるようにしたいのですが


表示したいセルに
=TODAY()と関数を入れる。
そのセルの表示形式をユーザー定義で
yyyy"年"m"月"d"日" aaaa
aaaだと「木」のように「曜日」なしになります。
    • good
    • 0

yyyy"年"m"月"d"日"(aaaa)です。


括弧はなくてもよいです。
    • good
    • 0

NO.1です。


すみません、表示が違っていましたので訂正します。yyyy"年"m"月"d"日"aaa"曜日"でした。
    • good
    • 0

例えば、西暦だとyyyy"年"m"月"d"日"(aaa)です。

この回答への補足

ありがとうございます
できれば 今日の日付を 曜日まで 表示できるようにしたいのですが。。

補足日時:2005/06/29 12:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!