プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
まったくの素人なのでよろしくお願いします。

自分のパソコンにサウンドブラスターが内蔵されているか
知りたいのですが、そもそもサウンドブラスターとはなんなのでしょう?
また、その有無をどのように調べたらよいのでしょうか?
僕のパソコンはSOTECのPC-STATION M260RWで、
製品仕様のサウンドの項目には「Crystal CS4281 (PCI対応)」
と書いてありますが、さっぱりわかりません。

へんなことを聞いているようですが、
どなたかお教え願います。

A 回答 (5件)

サウンドカード型番からでも検索が可能でした。

メーカー:シーラス・ロジック(株)

CS4281はデスクトップ及びノートブックPCに最適な、SoundBlaster Pro互換のPCIオーディオ・コントローラです。ドライバ・ソフトウェアとCS4297A等のAC'97コーデックとの組合わせにより高品質なオーディオ・ソリューションを提供します。PC-PCI、DDMAおよびCrystalClear LegacyサポートによりリアルDOSゲーム互換を提供します。CS4281はFMシンセサイザー、Plag-and-Playインタフェースを搭載しており、さらにハードウェア・ボリューム・コントロールやパワー・マネジメントを提供します。WDMドライバでWindows98とWindows2000をサポート致します。CS4297A等と組み合わせて使用する事により、CS4281はMicrosoft社のPC98/PC99が要求するすべての規格に準拠します。100-pin MQFPパッケージ品のCS4281はCS4614およびCS4280-CMとピン互換です。

参考URL:http://www.cirrus.co.jp/products/overviews/cs428 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
みなさま丁寧にご回答いただき誠にありがとうございました。
ご回答どおりしっかり互換していたようです。解決しました。

お礼日時:2001/10/29 20:36

余談ですが・・・



 YAMAHAのYMF-724/744チップ内蔵のサウンドカードはXG(当然GMも)音源入っています。
 これはハードウェア・ウェーブ・テーブル音源で、普通、ソフトウェア音源というのはソフトウェア・ウェーブ・テーブル音源と言います。(YAMAHAの場合)
 つまり、サウンドカード自体がYAMAHAのMU50クラスのハードウェア音源を持っています。これにVL(バーチャル・リード(VA音源とも言うらしい(バーチャル・アコースティック))音源を付加しており、生楽器の発音を1音だけ再現できます。YFM724/744はDS-1という音源でDS-XGとしてMIDIに認識されます。YAMAHA系のソフトを使うのであればこのサウンドチップを内蔵したサウンドカードの方が多少、有利かも知れません。なお、ソフト音源は500ミリ秒程の発音遅延がありますのでリアルタイムで鍵盤を弾くのであれば多少厳しいかも?。
 ちなみに、ソフト音源「S-YXG」とハードウェア音源「DS-1」を同時演奏させるとDS-1の方が反応は早いですね。
 YMF-744を搭載したサウンドカードはX-WAVEの5000/6000/Masterです。他社のサウンドカードもYMF搭載のものが結構ありますが、音質はX-WAVEが一番良かったと思います。

 お使いの「Crystal CS4281(PCI対応)」はクリスタルサウンドという種類の音源だと思います。まあ、結構いい音してますよね。
 とりあえずAC97とSB互換はどれもこれも標準でサポートされていますのでどれでも構いませんが、YMF(DS-1)だけはサウンドカードがXG音源をサポートしていることを覚えておいてください。あるとナカナカ便利な音源ですから。
    • good
    • 0

まず、サウンドブラスターはサウンドカードの商品名です。


なんで、お使いのPCに内蔵の音源は違うでしょう。

確かめる方法は、他の方が回答されたとおりです。

で、どうしてサウンドブラスターが内蔵されているかを知りたいのか考えたのですが、
もしかしてサウンドブラスター互換音源が必要なソフトを使おうとしていませんか?
#違ってたら申し訳ないです。

今流通している音源は大抵サウンドブラスター互換になっていると思います。
だから、サウンドブラスターではないけれども、サウンドブラスターと同じように使える、と思ってもらってもいいかと思います。
#いくら何でも、サウンドブラスター互換でない音源ってことはないと思うんだけど。

この回答への補足

そうですね。まず何がしたいかを伝えるべきでした。
最近MIDIキーボードを使ったゲームのようなもの(YAMAHA)を
購入しようと考えています。
で、必要なものが「GMかXGに対応したキーボードと、
キーボードに音源が無い場合は外部音源かサウンドカード」としてあります。
んで、問題は接続方法なのですが、「サウンドブラスター内臓の場合はMIDI/joyスティック端子に接続」と書いてあります。
この場合はサウンドブラスターというよりサウンドカードがあればよいと解釈してもよいのでしょうか?
MIDI/joyスティック端子はついてますし。
結局何が必要なのかわからず質問にいったったわけです。
まとまらない補足で申し訳ありません…(汗)

補足日時:2001/10/10 01:35
    • good
    • 0

WindowsMEの場合


スタート→プログラム→アクセサリ→システムツール→システム情報→コンポーネント→マルチメディア→サウンドデバイスに行くと、装着されているものの名前が出ます。
(表示に結構時間がかかります)
そこに、名前Creative SB 何とか・・・と表示されればサウンドブラスターが入っています。
他の名前が表示されれば、そのサウンドカード(基板のことです)が入っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ぼくは98なのですが、…→コンポーネント→マルチメディア→オーディオ CODECで、
それとおもわれる情報が表示されていました、Creativeという文字は見当たらなかったのでおそらく違うのでしょうね。
参考になりました。

お礼日時:2001/10/10 01:42

たぶん、違うのでわ・・・・。


私、サウンドブラスターは2枚持ってますが、

PCI Digital>CT5880
Live ! Value>EMU10K1

だった様な。

サウンドブラスターはクリエイティブメディア社のサウンドカードの名称です。
ですが、別にSB以外にもいい音源はありますし、こだわる必要はないと思い
ます。もし、どうしてもSBかどうか確かめたいのでしたらカードをブッコ抜
いて基盤を見てみれば、すぐにわかりますね。(やめておいたほうが・・・)

参考URL:http://japan.creative.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやいご回答ありがとうございます。
サウンドブラスターは固有名詞だったのですね。
少し疑問が解決しました。
ブッコ抜く勇気はありませんが(笑)

お礼日時:2001/10/10 01:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!