プロが教えるわが家の防犯対策術!

 古いパソコンを起動しようとすると、I/Oエラーという表示が出て、OSの起動画面が出ません。どのような対処法があるか、教えていただければ助かります。機種はNECのPC-9821V13で、OSはwindows95です。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ふたたび・・・



>4.
そうですか。

とりあえず、接続ケーブル系の差しなおしを行ってみてください。ケーブル自身の重みで確かに抜けかけてしまったりするんです。

ホコリ等も、大敵です。結構溜まってたりするんですよね。


長い間放っておくと、HDDの軸のグリスが乾いて、回転がうまく行かなくなるみたいなんですよね。おかしな音がしないようなら、少しの間慣らし運転(電源入れて放置)してみてはいかがですか?


その時点で、I/O-ERRORなので、FDから起動しても多分無理だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。原因はハードディスクにありました。ハードディスクを交換してみます。
今後も何かありましたら、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2001/10/18 09:01

frank-kenさん。

こんにちは。

どの時点で出ますか?

1.640KB 以前
2.640KB + ******* の時
(ここで、起動ドライブ選択画面が出る場合もある)
3.その後のFDアクセス時
4.その後のHDDアクセス時

ちなみに、#1でおっしゃる、起動ディスクは、PC9821系で作成しないと、起動できないです。(似たようなものを~というのは、この事ですね。)

でわ

この回答への補足

 どうも、お世話になります。メッセージが出るのは「4」、つまりHDDにアクセスしはじめた時です。何年もほって置かれたマシンのようで、あちこちガタがきていて、アクセスランプの接点が緩んでいたりしました。HDDの接続もおかしいのでしょうか?
 よろしくお願いいたします。

補足日時:2001/10/11 13:27
    • good
    • 0

起動ディスクを作成して有るのでしょうか?(製品添付ではない)


 ある場合はFDで立ち上げしてスキャンディスク

 無い場合は回りのパソコンで似たような物を探して
 起動ディスクを作成しそれで実行
 
以上で出来なければ

下記窓口で相談されたほうが良いかと思います。
レスキュー→全般で問合せ窓口があります

参考URL:http://121ware.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。原因はハードディスクにありました。ハードディスクを交換してみます。
今後も何かありましたら、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2001/10/18 09:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!