dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2、3日前から突然、音の聞こえがおかしくなりました。電車の発車ベル、電話の呼び出し音、聞き慣れたCMの曲など、1オクターブ低く(高音部が聞こえない?)聞こえます。人の声などは今までと変わらず聞こえます・・どなたかこのような症状になった方いらっしゃいますか?

周りの音がいつもと違い、かなり気持ち悪いです・・放っておいても治るものでしょうか?アドバイスをお願いします!!

A 回答 (3件)

私は、耳が悪いので、色々経験しています。


音の異変は、本人にとってつらいものですよね。

私の場合は、聞こえが、おかしい時は、耳官「のどと耳をつないでいる通り道です」が詰まっているとき、「風邪などではれている時」
または、中耳、内耳の異常などだと思います。
または、ヘッドホーン難聴「ヘッドホーンの使いすぎによるため」
そのようなところだと思います。
耳鼻科を受診なさったほうが良いと思います。

早く直ると良いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

耳官が腫れる・・そんなことがあるのですね。 耳鼻科の受診しようと思っていたら、昨日の夜に突然良くなりました!こじらせていた風邪のせいだったのかも。ご回答くださり、ありがとうございました!!

お礼日時:2005/07/05 09:52

こんにちは


耳鼻科に言ってみたほうがいいです。

日ごろのストレスからくる突発性難聴などを起こしているのかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました!耳鼻科の受診を考えていたら、昨日の夜、突然良くなりました。良かった・・日ごろからストレスを溜めない生活をすること、とても大切ですね。

お礼日時:2005/07/05 11:05

下記で私も発言しています。



いろんな病気が考えられますので耳鼻科で診てもらってください。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1476938
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答くださりありがとうございました!昨日の夜、突然良くなりました。また、「おかしいな、、」と感じたときには、すぐにお医者さんに診てもらおうと思います!!

お礼日時:2005/07/05 09:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!