プロが教えるわが家の防犯対策術!

ビールや缶チューハイといった炭酸系のアルコール飲料をよく飲むのですが、飲みきれなくて開けたまま放置したものは、アルコールとしての「酔う」効果が弱まる、あるいはなくなるのでしょうか?

炭酸のきが抜ける、というのはわかるのですが、アルコールも蒸散とかしちゃうんでしょうか?

なんとなく気になったのですが、検索してもうまく答えが見つからないものですから…。

わかる方いらっしゃったらお願いします。

A 回答 (3件)

たかだか4~5%のアルコールで人が酔ってしまうのは炭酸によるアルコールの吸収が促進されるからで、その炭酸が抜けてしまうとアルコールの吸収が促進されないので酔いの効果が弱まるのです。

アルコールは殆ど少ない状態ですから常温でなくなるということは殆どありません。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

お返事遅くなってすみません…。

炭酸による吸収促進!そんな効果があったとは…。
どうりで炭酸系アルコール飲料はスカっと軽快に酔えるわけですね!
目からウロコです。

炭酸抜きのお酒(日本酒とか焼酎とか)に比べて勢いでガーっと気持ちよく飲み、酔えるのは炭酸効果もあったんですね。
炭酸の抜けた缶チューハイはまずくないけど味気ないと感じていたのは当然ですね…。
今後は出来るだけ買った分は飲みきるようにします。(350mlだと足りなくて500だと飲みきれない私…)

とっても勉強になりました!やっぱり教えてgooは最高です!ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/07 01:59

こんばんは。



アルコールは揮発性なので、そのへんにおいておくと、少しはとんでると思います。
でもフタをすればかなり揮発を防止できるようです。

80度ぐらいに加熱しない限り、なくなってしまうことはないと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お返事遅くなってすみません。

なるほどフタですね!
つまりは冷蔵庫にいれて缶にフタをすればお酒として楽しめると。
私炭酸があまり得意ではないので、炭酸だけ飛んだチューハイとかは結構おいしく飲めちゃったりするので、あえて一晩置くのもいいかも…。

勉強になりました!ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/07 01:50

水をそのまま置いておくとどんどん蒸発して量が少なくなりますよね。

それと同じことがアルコールでも起きます。そのため酔う効果は弱くなります。

また、水が100度で沸騰するのにたいしてアルコール(エタノール)は78度ぐらいと低いです。そのため水よりも蒸発するスピードが速いと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事おそくなってすみません…。

ビールはともかく(炭酸の抜けたものはまずくて飲めないので)缶チューハイとかは冷やせば結構おいしく飲めたりして…ていうことは暖めなければ(冷蔵庫に入れる等)酔えるということでしょうか?

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/07 01:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています