プロが教えるわが家の防犯対策術!

壊れていたパソコンが修理から帰ってきました。マザーボードを交換したそうです。
てっきりデータは全て消えていると思っていたのですが、全部残っていました。
それはよかったのですが、今後のために聞いておきたい事があります。

1.原因は何なのでしょう?
  何日か付けっぱなしにして使っていました。数日間ウィルス対策ソフトの有効期限が切れていました。
2.修理に一ヶ月もかかるものなのでしょうか?
3.大手量販店の修理受付の人に見たことがない症状だ、と言われました。もちろん説明書にも
  載っていない症状です。そんな事がマザーボードの故障で起こるのでしょうか?
4.マザーボードの故障はよく起こるものなのでしょうか?
5.何か故障を防ぐために気を付けておく事はありますか?

たくさん聞いてごめんなさい。
周りに聞ける人がいません。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

1.ウイルス対策についてはマザーボード交換とは直接は関係がないと思います。

数日つけっぱなしだったのでマザーボード上の部品が過熱して破損した、というところでしょうか。

2.原因特定にかける期間はおおむねそういうものかと。どこが故障しているのか外見からでは判らないことも多く、それこそ今回のように「数日つけっぱなしで壊れた」ような場合だと再現実験に数日かけることもあるでしょうし。
単に修理して終わりというのではなく、後々の品質管理のためのデータもとっているのでは?

3.マザーボードはパソコンの本体といってもいいようなものですから、その故障ではありとあらゆる異常が発生し得ます。

4.あまり起こるものではないと思いますが、何とも。

5.基本的にパソコンの天敵は高熱です。これからの季節は特に、冷却が十分なされているかには注意すべきだと思います。
メーカー品の場合、基本的には冷却についてきちんと設計してあるはず(もっとも、デザインを優先してぎりぎりの冷却能力になっている場合もあるようですが)ですから、エアダスターを使ってケース内に溜まった埃を吹き払うですとか、冷却を阻害しうる要因を取り除くことに注意しておけばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!なるほど~よくわかりました。やはり過熱はよくないのですね…。気をつけようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/10 12:14

1. 基本的には「運」だと思います。

我が家のマシンは年中無休です。
マザーボードの故障原因は使用部品の品質に起因することが多いです。

2. 修理自体は数時間で終わります。修理後のテストも通常は数時間です。修理期間が1ヶ月というのは交換用の部品の欠品もしくは、故障件数は多すぎて修理部門の能力を超えていたという可能性があります。また、販売店経由での修理の場合、販売店と修理工場の間で一定数もしくは一定期間の受付分を纏めてから発送というケースもありその待機時間という場合もあります。(有償修理の場合は見積もり返答待ちの期間が長いということもあります)

3. マザーボードは膨大な数の部品により構成されているので、マザーボード故障の場合あらゆる不具合が起こりえます。

4. しばしばあります。

5. 湿度と室温、ホコリ、タバコの煙に気をつけましょう。
 経験的には上記の条件は故障発生率を左右します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!やはり運ですか…。運が悪かったですね。一ヶ月はやっぱり長いですよね。早くして欲しいと思いました。今後は色々気をつけようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/10 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!