
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
野菜サラダのトッピングに使うと、ちょっぴり豪華になりますよ♪
1.フライパンにオリーブオイルと微塵切りにしたニンニクを入れて弱~中火にかけます。
2.いい香りがしてきたら、強火にして マイタケをサッと炒めます。
3.塩・コショウ・ハーブ(バジルやタイム)で味付けをします。
4.野菜サラダ(サニーレタスやベビーリーフ・ブロッコリー・トマト)にのせて、粉チーズをふります。*ドレッシングはマイタケをのせる前にかけておきます
とっても簡単&おいしいので、お試しください♪
No.6
- 回答日時:
あまりに簡単で料理と言えるかどうか分かりませんが、から揚げにして和風スパゲティーのトッピングにしても美味しいです。
ビニール袋に適量の小麦粉と塩少々を加えて混ぜ、小分けにしたマイタケを入れて振って衣を付けたら、後は油でカラッと揚げるだけの超簡単レシピです。缶詰や、レトルトのスパゲティーソースを使った手抜き料理もこのトッピングてチョッピリ豪華に見えたりして・・・。とにかく、香りと歯ざわりが命、短時間で揚げるのだけがコツです。No.5
- 回答日時:
細かく切った鶏肉、油抜きした油揚げと一緒にダシ汁、酒、醤油で炊いてまいたけご飯。
バターで炒めて塩コショウ(あるいは醤油)で食べるまいたけのバター炒め。
牛肉や豚肉のスライスで巻いて、焼き色をつけたら、醤油、酒、砂糖で味付けしたまいたけの肉巻き。
鮭や鱈の切り身と一緒に塩コショウして、バター、レモンを乗せてホイルでくるんで焼いたホイル焼き。
ニンニク、唐辛子、タマネギ、ベーコンと一緒にオリーブオイルで炒めて、パスタを絡めたまいたけパスタ。
いずれも少量でまいたけの味と食感が楽しめます。
No.4
- 回答日時:
舞茸とバターを1片、おしょうゆ適宜をご飯を炊くときに一緒に炊飯器で炊くだけで、香り高い舞茸ご飯になりますよ!
ポイントはバターです☆
よろしければお試し下さい!
No.1
- 回答日時:
まいたけと鮭のホイル焼きなんて簡単で美味しいですよ。
レシピはURLをどうぞ。
http://www2.ocn.ne.jp/~shinei-s/maitake_09.html
参考URL:http://www2.ocn.ne.jp/~shinei-s/maitake_09.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
50人分のお米は・・・
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
ひとまわりくらい大きい・小さ...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
作ったお弁当を忘れました…
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
留守番家族のための作り置きレ...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
炊いたご飯500gは、何合?
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
アンチョビペーストの分量
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
お茶碗に口をつけて食べるのっ...
-
腐った白米を食べてしまった
-
初めてキーマカレーを作ったの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
カレーのように2日いける料理を...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
至急お願いします。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
真竹の食べ方は?
-
50人分のお米は・・・
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
作ったお弁当を忘れました…
おすすめ情報