アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1-3のようなマンガがあれば教えて下さい。(1-3全てに当てはまるマンガを探しているわけではありません。)

1.他には無い独創的な絵のマンガ

2.フェティッシュなマンガ

3.ジャンルは関係なく最近のマンガで注目しているもの

A 回答 (13件中1~10件)

1.独創的な(絵の)マンガ


丸尾末広とか、つげ義春とか、諸星大二郎とか...は既に読まれてますか?
ガロ系とか言われてるジャンル。
ジョジョの奇妙な冒険も、最近はあんな絵面が増えて来たけど、かなり独創的な絵でしたね。

2.フェティッシュなマンガ
喜国雅彦「月光の囁き」
山岸涼子の「日出ずる処の天子」とか、かなりフェティッシュ(と、思ってる)。

3.
ベルセルク

思い浮かばないもんですね...。
    • good
    • 0

絵に関しては好き・嫌いがあるとおもうのですが参考までに。


(1)松本大洋先生の作品(映画化もされた「ピンポン」の作者です)
→絵がとにかく独創的。心理描写もすばらしいです
(2)「プルートウ」→浦沢 直樹先生の作品。「アトム」のリメイク漫画です。「20世紀少年」も面白いかと。
(3)「最遊記」→峰倉かずや先生の作品。ストーリーは若者向けかなぁと。個性的な絵を描かれる方だと思います
   個人的趣味に偏った意見ですみませんm( __ __ )m
    • good
    • 0

講談社


 バーバーハーバー(最近終わりましたが・・・)
 オフィス北極星
角川書店
 多重人格探偵サイコ(ちょいグロイです)
 
    • good
    • 0

注目しているマンガと言うか、作家さんです。


絵も、独創的だと思うのですが、どうでしょう。

オノナツメ

現在出ている単行本は「La quinta camera」と「not simple(1)」だけですが、両方ともとても面白いです。
出版者もあまり有名ではないところで、マイナーなんですけどね。
「オノナツメ」というペンネームではないですが、同じ作者さんが描かれている「クマとインテリ」というマンガがあります。……これはいわゆるBL系のマンガなので万人にお勧めすることは出来ませんが、絵のタッチが素敵です。
ストーリーの雰囲気に合わせてか、「La quinta camera」「not simple」と「クマとインテリ」では絵の雰囲気をかなり変えています。でも、彼女の本当の絵の魅力は「クマとインテリ」の方にあると感じます。
ザラッとした、独特のタッチです。

そして彼女の本を読んでいると、イタリアに行きたくなると言う効果が……。
↓作者さんのサイト

参考URL:http://www3.ocn.ne.jp/~orsi79/index.html
    • good
    • 0

1.御緩漫玉日記


墨絵を使ったり独特な画風。

2.ハクバノ王子サマ
今年の春からビックコミックスピリッツで連載が始まって、展開が遅いけど非常に気になる大人な恋愛漫画。
作者の前作がエロバカ漫画だっただけに期待し過ぎるには油断なら無い段階だけど、毎週楽しみにしてます。
    • good
    • 0

()内は知っている限り刊行している出版社です。



1.
・早稲田ちえ(講談社)
・PINKISH2(新書館・桜桃書房)
・楠本まき(集英社・新潮社・新書館)
・松本花(新書館)
・よしながふみ(新書館・集英社)
・宇野亜由美(白泉社)
・沖麻実也(ビブロス・徳間書店)
・TONO(徳間書店・朝日ソノラマ)
・今市子(朝日ソノラマ・芳文社)
・寺館和子(芳文社・宙出版)

3.
・佐久間智代(新書館・角川書店)
・久世番子(新書館)
・加藤元浩(講談社)
・あべ美幸(冬水社)
・椿いづみ(白泉社)
・梶原にき(ソニーマガジンズ)
・小栗左多里(メディアファクトリー)

3に関しては久世番子さんと小栗左多里さん以外は最近というにはスパンが長いのですが、結構長く追いかけています。
久世番子さんは実録漫画しか読んでいませんが、あれは本当に笑えます。
宇野亜由美さんも実録の方が断然面白いです。
小栗さんは面白いのもあるけど、勉強になります。
    • good
    • 0

ウエダハジメの「QコちゃんThe地球侵略少女」


宇宙人と戦争をしている世界で、主人公が行き倒れの女の子を拾ったら彼女の正体は子供を乗せて宇宙人と戦うロボットで…という話です。かなりわかりにくいですが。

非常に独特な絵で、「似ている絵の作家」を探すのは難しいと思います。いままでの漫画のセオリーを見事に無視して描いているのではじめはとっつきにくいかもしれませんが、何回も読むうちに面白さがわかってくると思います。

具体的には説明しずらいのですが、フェティッシュともいえるシーンも多々ありますよ。

講談社マガジンZコミックスから全二巻です。


玉置勉強「東京赤ずきん」
運命の人”狼さん”に「食べられる」ことを夢見る赤ずきんに扮した少女が腐敗した東京を冒険する話です。
絵は唯一無二の珍しい画風とまでは行きませんが劇画と萌え絵をうまくミックスさせていて、見ごたえがあります。
非常に強烈な漫画で、「何でこれ成年指定にならないんだ?」と思うくらい性描写、暴力描写が強い(主人公の内臓を引きちぎったりするシーンすらあります)ですが、ハマる人はハマる漫画だと思います。
玄冬社バーズコミックスで既刊二巻。
    • good
    • 0

1) 独創的というか…。

「餅月あんこ」さんの絵は他にはないんじゃないかなぁ。正確にいうと、プロとして活躍している人では他にないかと。中学生でのデビュー以来かわらない絵柄です。
    • good
    • 0

こんにちは


独創的な絵ですか…

かなり古いモノで恐縮ですが、
初期の高橋葉介さんの絵柄はかなり独創的ですね。
(いまでもか?)

面相筆で漫画かいてたのは、この人くらいじゃないでしょうか?
「クレイジーピエロ」なんて、ある意味、かなりフェティッシュな漫画でもありますし。

あとは「たがみよしひさ」さんの絵も結構独創的。
個人的には「我が名は狼(うるふ)」あたりが好きです。
    • good
    • 0

>1.他には無い独創的な絵のマンガ


ですが、私が個人的に独創的だなぁと思うのが
「竹本泉」さんのマンガですね。
彼の作品の場合、絵も他で似た人を見かけませんし、お話もまぁ独創的っちゃー独創的なんではないでしょうか?

あとは魔夜峰央さんの絵も独創的です。
絵で彼が影響されたのは他のマンガ家さんではなくて、
(たしか)ヨーロッパの画家さんだということです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!