dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 近日、中古車を(軽)を買おうかと思っています。
やっぱり中古車なので買ってから後悔はしたくありません。買う事前に店員さんに車の情報として聞いておくべき事などがあったら教えてください。

A 回答 (3件)

私は今年の3月に普通車ですが中古車を購入しましたので、そのときの経験や、感想などが役に立てばと思い記させていただきます。


中古車購入の成否は「お店選び」。これにつきるのではないかと思います。まず、いろんな車種を扱っているお店よりも少々足を伸ばしても専門店または希望の車種の取り扱いが多いところが、その車種に対する知識(車種固有のトラブルやカスタマイズ、アフター)が多く頼りになるのではないでしょうか?あと、お店選びでは当たり前のことですが、店の雰囲気や店員の態度、修理点検スペースの整頓状況などもよい判断材料になるのでは?
あと、私の反省になるのですが、口約束は全く信用できません。保証や、修理、交換部品、お金などの重要ことが絡む事柄については必ず書類で記録を残しましょう。相手に悪気が無くとも、売りたい一心で心にもないことを言ってしまい、忘れてしまうと言うこともあるようです。
車自体で見ておく点としては、下記サイトなどで述べられていることを参考にしてください。私から付け加えるとすれば、「一度ではなく二度、三度見に行く。友人などその車に利害関係のない人にも一緒に一度は見てもらう。」位です。あ、あと、試乗は必ず、自分で運転してみてください。(これも私の反省です)

参考URL:http://www.carsensor.net/EX/msn/E_special/050324 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 心強いアドバイスありがとうございます。経験者のアドバイスは何よりも説得力がありますね。安い買い物ではないので、慎重に吟味して後悔しないように選ぼうと思います。

お礼日時:2005/07/27 19:52

まず安心の出来るしっかりとした経営をしている中古車販売店を探した方が良いでしょう。


知り合いとかはいないのですか?
中古車は新車より当たり外れが多いので買った後の保証、サービス、アフターフォローがしっかりしている所で買いたいですね。
車のチェックですが、聞くより、実際に試乗出来る車ならなら試乗し、車中のにおい、エンジンのかかり、エンジン音、エアコン、等実際に全ての機能を異常がないかチェックします。後は事故車かどうか、修理している車ならどの程度の直しか?そんなもんでしょうか。
なるべく安く買いたいのはとうぜんですが、相場より安い物は必ず何か理由がありますので安物買いの銭失いだけには気をつけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 やはり試乗するべきですね。何車か試乗して、店員さんと話しながら車の様子を見るのもいいですしね。
具体的なアドバイスどうもありがとうございました。

お礼日時:2005/07/27 19:57

>買う事前に店員さんに車の情報として、、、



店員さんに聞く前に、「Goo中古車情報」を見て、
相場を調べておきましょう。

販売店によっては、客の車を下取りしているところもあり、相当高い値段が付いている物もあります。

軽、リッターカーなどは、新車を買ってしまったほうが得な場合もありますので、事前によく情報を集めましょう。

参考URL:http://www.goo-net.com/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そうですね。軽の場合は、安く買ったからといって得とは限りませんしね。後々の維持費とかで後悔したくありませんし。
参考のURLで事前に情報収集します。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/27 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事