アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは!私はフリーターとして、あるレストランのサービスの仕事をしています。この店で働いて約半年になります。最近将来的、経済的な不安を感じ就職したいと考えています。ほとんど毎日夜遅くまで働いていて、でも暇な日は早く帰る事ができたりと不規則な毎日です。できるだけ早く辞めて就職活動を始めたいと思っているのですが、お店は私一人休んだだけでもとてもやっていけない状況で、これからクリスマスにかけて忙しくなるので実際就職活動は来年以降の話になりますが・・・。
いずれ辞めるなら早めに伝えておこうと具体的ではないですが、上司の方に「就職しようと考えている」と言っているのですが、「就職しなくていい。」「そんな事考えなくていい。」と言って取り合ってくれません。もうすぐ夜だけ学生バイトの子が一人入ります。その子が慣れれば私も時間が取れるので、せめて就職の為に学校に行きたいと伝えたのですが、それも拒否されました。そこまでアルバイト一人の将来を拘束されるのはおかしいと思います。
折角やりたい事を見つけてもできないのは余計に将来の事が不安になります。
店側も何度か求人募集を出していますが、なかなか集まりません。
このまま私の代わり子が入って来るまでずっと待つべきなのでしょうか?
例え入って来たとしても辞める事ができるでしょうか?
できるだけ関係は悪くしたくないです。
長々と失礼しました。アドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

こんにちわ。



やりたいことを見つけることができたんですね、おめでとう。
でも、今のバイトの収入が減る・辞めてしまうとなると、学校に行くことも就職活動をすることも厳しくなる場面があるんじゃないんですか?それは大丈夫ですか?
辞める権利は誰にでもあります。
店長の言い分を振り切って、極端に言えば勝手に辞めることもできます。しかし、折角時間を作っても就職活動のための資金が無くなってしまいますよね。
また店長より上の人に相談することはできないのですか?
(経営者でなくても、エリアマネージャだったり)

辞めることで多少、関係は悪くなります。
人間関係を大切にする・立つ鳥後を濁さないのはイイ事なのですが、まず自分の将来を考えて他のバイトをするなりして今のバイト先を辞めてしまうことが先決でしょうね。
社員で働いているならまだしも、アルバイトへのそこまでの拘束力は無いのですから。NNN3865さんも書かれていらっしゃいますが、新しいバイトのコが使えると思ったら(クビを)切られてしまう可能性はあります。いつ辞めさせられてもおかしくない状況なら、見切りをつけてしまうべきですよ。しがらみも捨ててしまうべきです。これから出会うであろう未来の仲間の方が断然大切でしょう?生きる道が違えば遠のいてしまう友人が多いのです(経験者談といったところかな)。それに縛り付けられることも無いと思うのですが、いかがでしょうか。自分のレベルが上がれば、友人のレベルも上がります。コレは本当です。
ちなみに、来年から活動をするとしたら3月に採用決定・働くのは4月からと目標を立ててくださいね。時期的に新入社員と重なりますので、会社としては中途採用はなるべく手間をかけたくないでしょうから早めに採用が決まってしまいます。今から会社をチェックしたりするべきですよ。
スクールに行くにしても、行った分元が取れるような資格・技術を身につけてくださいね。もちろん、お若いのでしたら、スクールに行くことが全てではなく、会社が研修を用意してくれることもあるのも忘れないでくださいね。

yuppi14さんは「これから先、ひょっとして身の振り方が決まらないんじゃないか」と不安感じているんだと思います。このまま停滞することは簡単ですが、ひとまず「年内で辞める」という目標を持って、就職活動をするなり、スクールを探すなり、精力的に計画を立ててくださいね。苦しい状況ですが、今が頑張りどころですよ。

ではでは。
    • good
    • 0

これほど身勝手な店長は、ひどいですね。



口頭で云っても駄目なようですから、ご自分の心境を手紙に書いて、退職届に退職希望日を書いて、一緒に渡しましょう。
それで、何も云わなければその届けの日が来たら退職になります。
もし、拒否されたら本部などの人事の係りに話をされたらいかがですか。

ここまで、ひどい場合は話し合っても無駄ですから、ある程度は強硬に出ないと解決しないでしょう。

法的には、貴方はいつでも、相手の了解なしでも退職することが出来ます。
    • good
    • 0

 こんにちは。


 書き込み時間から言えば「おはようございます」かな?
 それはさておき、アドバイスになるかどうか、一読して判断していただければ幸いです。

 まず、アルバイトしているレストランはチェーン店ですか?
 チェーン店なら一度本部人事課もしくは採用係があると思いますので、そちらに趣旨を問い合わせてください。
 本部側からなんらかの対応・処置がなされると思います。
 それでも何も処置がない場合、もしくはオーナーシェフのレストランならば、示談による交渉を行うのも一つの手段です。
 あなたの質問の記述では「就職活動は来年以降になる・・・」とありますが、切羽詰まった状態ではなく多少なりともそれまでの期間に余裕(表現はおかしいですが)があるならば、それまでの期間就労する変わりに、給料のベースアップを交渉するべきです。
 アルバイトといえど、面接採用時に労働に対する賃金(時給)などを契約した上での雇用関係になります。
 私もそうですし、私の知人もそうしています。
 もちろんリスクもあります。
 その場で「もう来なくていいよ」と事実上のクビ宣告される場合もあります。
 うまくいけば、時給単価、日給単価のベースアップにつながります。
 いかにも日本人的な「仕事させてもらっている」という感覚は捨てたほうがいいですね。
 プロスポーツ選手だろうと、一般就業者だろうと労働に対する賃金はすべて「契約」により成り立っていると考えるべきです。
 質問内容に「できるだけ関係は悪くしたくないのです。」とありますが、お見受けする限りすでに悪い方向へ傾倒していると思います。
 その理由として、「就職しようと考えている・・・取り合ってくれません。」のくだりです。
 店側の上司などがその一点張りなら、あなたの一個人としての主権を無視しています。
 ほかにアドバイスされている方が言われるように、求人募集しても集まらないのは、店側(店主)の責任です。
 その責任をあなたになすりつけて負担を課すようであれば、所詮その程度の店(会社)なのだと見切りをつけるべきです(ようは辞職)。

 そもそも何故あなたは関係を悪くしたくないのですか?
 (これより後の文は、私個人が実際に経験した上でのものであり、単なる想像で書き込んだものではありません。)
 後味悪く店を辞めたくないから?
 確かに惜しまれ辞められたら気持ちいいでしょう。
 就職が決まり、祝福されて辞められたらもっと気持ちいいでしょう。
 あるいは、そこで一緒に働いた仲間と今後も付き合っていきたいからですか?
 辞めた後、食事しに行きたいからですか?
 どんなに実績を上げ、戦力になろうとも、まず真っ先にクビにされるのがアルバイトなどされている弱い立場の人達であること、使用者側はあくまで冷酷に宣告してくることを認識しておいてください。

 PS. アドバイスのつもりで書き込んでいるうちに、私個人がヒートアップしてしまいました。
 あなたに対して非礼な文がありましたら、お詫び申し上げます。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
私がこの店に来てから半年で何人も調理の仕事で入っては辞めていきました。社員だろうと関係なくほとんどが突然辞めていきました。プロをめざす世界ですので突然辞めるなんて日常茶飯事の事のようですが…。それで、以前バイトの先輩にホールでは今までみんな突然辞めることもなく、円満に辞めていったとか、長期で働いて辞めていった人ばかりだったとか言われた事がありました。
今までのバイト経験を思い出しても、円満に辞めたからと言っていい関係が続いているなんてほとんどない事に気付きました。そう考えるともっと前向きに考えれそうです。頑張ってみます。

補足日時:2001/10/23 00:09
    • good
    • 0

自分の事しか考えてない勝手な店長ですね!!


同じ飲食店の店長として、すごく腹立たしいです。

まず、押さえておきたいのは店が人不足でたいへんなのはあなたのせいでは
ありません。それは、この店長のせいです。
どんなに言い訳を言っても店の最高責任者の店長の責任です。
求人を何度入れても人が入ってこないのなら、その原因を追求し
例えば時給を考え直す事も(もちろん独断では無理でしょうが)店長の仕事です。

嫌な関係に終わりたくないなら、まずきちんと断る時には断る毅然とした
態度で店長に接する必要があります。シフト等も店長任せじゃないですか?
ちゃんと労働基準法に基づき週一回のお休みはありますか?
店長を甘やかす事は店長にとってもあなたにとっても良いことではありませんよ。

私も転職を控えて就職活動をしましたので、経験談ですがインターネット上でも
就職先を探す事は十分出来ます。アポイントメントをネット上でメールで
やり取りし、面接日時が決まれば休みの日に面接に行きましょう。
退職の意思表示は2週間前でいいのですが、出来れば一ヶ月前には口頭もしくは
辞表を提出し、店長にお話しましょう。

この時に「認めない」といわれても「それは店長が認めるとか認めないとかの
問題じゃないです。僕は辞める許可が欲しいのではなく辞める意思表示をしているのです。辞める時期のご相談なら融通を効かせるつもりですが、僕も将来がありますので最悪シフトどうりに出勤できない事になりますよ」と「本気」である事を伝えましょう。

確かに12月はどこの飲食店も忙しいですよね?ですから、まず11月中に
面接に出向いて「勤務は年明けから」と言えばいいと思いますし
年を越してから探してもいいと思います。
「発つ鳥後を濁さず」はすばらしいですが、一番大切なのは自分自身の生活で
ある事をきちんと認識し、振り回されすぎない毅然とした対応をしてください。

応援しております。頑張ってね!!
    • good
    • 0

関係を悪くしたくない、という事なのであまりきつい手段は取りにくいとは思うのですが…店長さん(?)の物言いはかなり身勝手ですね。

私なら、「あなたが私の将来を約束してくれるんですか?」と言いたいところですが…(^^;「今の収入じゃ、生活がやっていけないんです」と言って見てはどうでしょうか?そこのお店が嫌でなければ、もしかしてそこの従業員になれるかもしれませんが…。
お役に立てず申し訳ありません~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2001/10/23 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!