dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度の文化祭でクラスでフリーマーケットを企画しています。ですが、イメージ的に文化祭のフリマは人気が無いイメージが強いです。クラスの内装を古着屋風にしてみる…など色々対策を考えています。人が集まる、人気の出る店を目指す上で、出品する商品、販売戦略、集客方法、内装等の面からアドバイスいただけたら幸いです。ちなみに、このフリマは一般の人もこれます。が、客はほぼ学生です。どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

No.1のものです、コメント有難うございました。



何を売るか、という企画はもう既に進行していることと思いますが、
少なくとも、押さえておいたほうがよいと思うことは、以下の通りです・・・

・バラバラのものを売るよりも、コンセプトをいくつか定めて売り場を構成したほうが良いでしょう。
(フリーマーケットは、それを出品する人のセンスが問われるものですから、そのセンスが見えやすい品揃えのほうが良いと思います。。。ですので「コンセプト」を作る/纏め上げることが、企画者にとっては大事。
出来れば、何人か責任者の人を決めて、それぞれの人のセンスで商品をセレクションして陳列、そこの内装も決める、というのがいいように思います。)

・「文化祭という場であっても、買ってもいいな」と思えるものがよいと思います。
余り安っぽすぎず、かといって高値でもなく、そこそこの品質で、割安感を感じさせるようなものがいいでしょう。。。
あとは、かさばりすぎないこともいいかも。(いくつかやたらデカいもの(サーフボード級のもの)をおいて、呼び物にするのもいいかもしれませんが・・・)

あと、意外と値つけと、お金の精算とが手間かかるかもしれません。
全品同一価格にする、お店はいくつかのブースに分けるがレジは集中させる、など、ここも工夫を凝らしておいたほうが良いと思います。


以上ご参考になれば。
    • good
    • 0

そもそも文化祭って、なかなか「お金を払ってまで見に来よう」というイメージが成り立ちにくいものですよね。


(演劇やイベントなどでも、入場料徴収するようになったら、人は大分減ってしまうように思います。。。)

かろうじて喫茶店は、お金をいただくことで成り立ちますが、それも市場価格と同程度だと人が寄ってこない、という問題点ありますよね。。。

戦略としては、大まかに言って
・限りなくプロっぽいけど、値段は驚くほど安い
・素人っぽいけど、一生懸命やっていて、値段はただ同然
のどちらかの方向性かと思います。

もしプロっぽくやるのであれば、妥協せず、とことんまでそれらしさを追求しましょう。
「フリマ」ですから、少なくとも3つ4つは別の毛色の店を教室の中に構えておかないと、まず賑わいは出ませんよね。(同じトーンに統一すると、賑わいが出にくい)
そしてそれぞれの店が、工夫を凝らすことを競うような形で、まったく別のトーンを打ち出せば、自ずと「ミニマーケット」みたいになっていくと思います。
勿論商品選びも妥協しないことが大事です。。。

もし素人っぽくやるのであれば、素人ではあるけど、来る人の気持ちを誘うような工夫を一生懸命したほうがよいと思います。
クジを入れて、当たった人に別の商品をプレゼントするとか、イベントタイムを設けて出会いの場をつくるとか、
普通のフリマではあまりやらないけど、素人なりに来てもらったお客さんに喜んでもらえるよう一生懸命頑張りました・・・という工夫が必要と思います。

以上1つの考え方として参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に丁寧にありがとうございます!!
参考にさせていただきます。

どのような商品がいいですかね・・・?

お礼日時:2005/08/04 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!