プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

来月、旦那の実家で法事があります。いわゆる本家として
親族一同をご招待して法事をとり行うわけです。場所は
すごい田舎です。(^^;)
私の立場は次男の嫁の立場、しかも、転勤族で実家から
はずっと離れて暮らしていますから、毎年お盆に帰省
するくらいで許してもらっています。
で、その法事なんですが、先日義母に話しを聞いたとこ
ろ「男性のみ、膳を料理屋さんから配達してもらう」
「女性は、何か作って(台所の隅ででも?)食べる」
ということでした。ちょっとびっくりしました。(^^;)
私も田舎の出身なので、小さい頃はそうでしたが、最近
私の母が亡くなったときなどは、料理屋さんを貸しきっ
て、全てお店の人にお任せして済ませたりしましたし。

はっきり言って、義母は今風の考え方だと思っていた
ので、男女で食べ物の差をつけるなどとは思っても
みませんでした。旦那に話すと「伯母さんたちの手前
母も変ったことはできないんだろう」というんですよ
ね。確かにそうだなぁと思いますが。

で、何が言いたいかといいますと(^^;)、あまり重大
には考えないようにはしようと思いますが、普段、
お気楽極楽に過ごしている私が、そんなところで嫁と
してちゃんとやれるんだろうか?という不安なんです
よね。料理とかも、嫁の私達が女性用の料理を全部
用意しなきゃいけないのかな?とか。まぁ、お姑さん
にそのあたりキチンと聞けばいいんですけど。

今時、まだ男女で差をつけるなんて・・・という思いと
自分が嫁としての働きを要求されていることのプレ
ッシャーから、ちょっと憂鬱です。
まぁ、たった1日のことだから頑張るしかないと、
割り切るしかないと言い聞かせていますが・・・。
皆さんは、どう思われますか?

A 回答 (11件中11~11件)

こんにちは。



私も地方出身なので、小学校の時から法事やお葬式など、お手伝いに駆り出されました。それだけに、小さい頃にまだ若い叔母さん達が大変そうなのを見聞きして、結構それが記憶に残っているので、自分が長男の嫁となってからは、そういう時、緊張してしまいます。(hiyokochanさんもそうかなと、勝手に思ったので・・・。違っていたらごめんなさいね。)

でも、結構最近は、年の功で、上手に教えていただいたり、とぼけたり、できるようになってきました。それに、女は女同士、「こういう時って、女ばっかり大変なのよね」という、不思議な連帯感が生まれるのです。周りの親戚の人たちだって、時代が変わって、昔とは違い、結構お嫁さんに気をつかってくれます。特にその地方に住んでいない方なら、必ず「おしえてあげなくっちゃ」という、世話好きの方がいますから、しっかり味方になって頂いて!

とりあえず、目下のご心配の種である、女性軍のお食事メニューについて、「どんなものをご準備するようになるのですか?私でも作れるものかしら?」とお義母様に伺えばどうでしょう。食材の準備だってあるのですから、事前に決まっていることだと思うのです。それさえ分かれば、結構気が楽になるのでは?作ったこと無いものなら、一回ぐらい秘密特訓で作って見るのも良し、その場で教えていただくのも良し。

そして、無事終えた後で、今度はご主人に素敵なレストランでイタリアンでもご馳走していただきましょう。その時はいすの一つも引いていただいて、レディーファーストで、うっぷんを晴らすというのはいかがでしょう。(ご主人様ごめんなさい!)

この回答への補足

petuniaさん、この場をお借りします。

皆さん、色々なご意見ありがとうございました。
正直言って、こんなにご意見をいただけるとは
思っていませんでした。
全国に同じようなお仲間がいるとわかって、なん
だか心強い思いです。

私の出した結論は・・・・
今はまだ変えることはできないかもしれないので、
現在の中で精一杯自分としてやっていくこと、こ
れは旦那と結婚したのだから、仕方のないことだ
と思います。(いい悪いは別として)

次の世代には、このような日本の悪い風習は伝え
ないようにしていきたいこと。法事などはなるべ
く合理的に、男女の差別などしないように、自分
が仕切れるときがきたらそうしたい、ということ
です。(現に、自分の実家の方ではそうしていま
すし。)

皆さんの貴重なご意見を参考にして、したたかに
頑張ってきたいと思います。
とりあえずは、観察するくらいの気持ちで行って
きます。本当にありがとうございました。(^-^)

補足日時:2001/10/31 14:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

petuniaさん、回答をありがとうございます。

そうなんです!小さい頃から、ずっと田舎の封建的で
男尊女卑なのを見てきているだけに、それが連想され
て余計にいやな気分になってしまうという。

でも、確かに、今では、少しは改善されているので
しょうね。お義母さんも、昔のいわゆる「お姑さん」
というのとは、ちょっと違う気がします。

お嫁さんにも、伯母さんたちにも気を使っている風な
お義母さんの気持ちを考えると、旦那の言うことも
もっともだなぁと思えるのですよね。

とりあえず、不安のもとの、女性用メニューを聞いて
みます。秘密特訓もいいかもしれませんね。

翌日、家に帰る前に、「ご馳走して!」って旦那にねだ
っちゃいますね。(^-^)楽しみがあったら、乗り切れそう。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/10/31 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!