アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。アンケートカテゴリと迷いましたが、アドバイスも欲しかったのでこちらにしました。

結婚2年目、26歳の嫁です。
姑は60歳くらいです。
私たちは夫の実家から車で1時間くらいのところに住んでおり、2~3ヶ月に1回会う程度の付き合いです。

本題ですが、皆さんはお姑さんに何て呼ばれていますか?私は「智子さん(仮名)」と昔ながら?の呼ばれ方をしています。姑だけでなく親戚一同が私のことをそう呼びます。

同年代の友達はほとんど全員「○○ちゃん」と呼ばれているので、なんかそっちの方が親しみがあっていいな~と常々羨ましく思っています(若いうちだけかもしれませんが)。
私もお義母さんたちにちゃん付けで呼んで貰いたいなと思うのですが、「こう呼んでください」とまで言える親しさでもないですし、なにかいい方法などはありませんでしょうか。

くだらない質問で恐縮ですが、宜しくお願いいたします。

A 回答 (13件中1~10件)

「○○さん」と呼ばれています。


見た目がしっかりして見えるらしいので、あまり「○○ちゃん」のキャラではないようです。

兄嫁は私の両親から「○○ちゃん」と呼ばれています。
私の両親の前では、兄がそう呼んでいたからだと思います。

「○○ちゃん」と呼んでもらうには…年齢の近いご主人のいとこやご主人のおじいさま・おばあさまからそう呼んでもらうようにすれば少しは浸透するかも…。

でも、ご自身のキャラの問題や、ご主人の家の価値観も絡んでくるので、難しいですね…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見た目とキャラ、なるほど、です。
ちなみに私は145センチの童顔なのでどう見ても「ちゃん」派に属すると思います。義父の弟だけは「ちゃん」で呼んでくれるのですが、期待していたほど浸透はしていませんね・・・。ちょっと、旦那に「ちゃん」で呼んでくれるよう、頼んでみようかと思い始めています。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/24 23:35

こんにちわ。


26歳、1月に「嫁」になったばかりの新米です。
うちは、旦那と10歳離れているし、その旦那も歳の子だったため、義母も義父も一般的な方よりは高齢です。だからというのかもしれませんが、私は「○○子さん」と呼ばれていますよ。義父にいたっては、「あーた」です(笑)。でも、仲良しです。
私がものおじしない性格というのもありますが、別になんと呼ばれようと仲良くなれればいいんじゃないんですかね。。。
他人同士がひとつのものになるんだから、難しいことも楽しいこともいっぱいあると想います。
楽しく仲良くやっていって下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。さん付けで呼ばれてもとても仲良しだなんて羨ましいです☆あーた・・初めて聞きました(^_^;)旦那方の親戚一同と会したとき、すごく和気あいあいとしてるのに自分だけ「さん」で呼ばれると途端に壁を感じてしまうんですよねー。でもまぁ今の所仲は悪くないので、この状態をキープしつつ良い方法を考えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/27 01:02

こんにちは。


私27歳、姑56歳です。
うちはなぜか一貫性がなくて、「○○さん」と呼ばれたり、たまに呼び捨てになったりします。(旦那が呼び捨てにするからかな?)
田舎のせいなのか、親戚の叔父等なんかには呼び捨てされます。
あなたに呼び捨てにされる付き合いはないんだけど!!と内心ムカッとしましたが(笑)、私だけじゃなくみーんな呼び捨てなんです。
だから、慣れてしまったのもありますが、今はまあ、いいやって感じです。(笑)
旦那のお姉さんからも、よく会ったり遊んだりする1人の義姉からは友達のように呼び捨てにされてます。(お付き合い当時から割りと仲が良かったので)
でも、盆・正月しか会わないもう一人の義姉は「○○ちゃん」と呼んでくれます。
私的には「○○ちゃん」がいいなあと思い、そう呼ばれてる友人達がちょっと羨ましいくらいです。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同居の義両親なら呼び捨てでもアリかなと思いましたが、その他の親戚から呼び捨ては嫌ですね(^_^;)私の主人の実家も田舎ですが、全員「さん」付けですよ。ワイワイ食事していても全員から「さん」で呼ばれると、自分だけよそ者扱いみたいで嫌です(;_;)私もみんなに「ちゃん」で呼ばれている友達が羨ましいです~。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/24 23:41

うちも「○○さん」って、下の名前でさん付けです。


ダンナより1つ上の姉さん女房だから仕方ないんですかね・・・(´・ェ・`)
まだ20代前半だし「○○ちゃん」って呼ばれたいです。なんか自分がおばさんになったみたいで嫌です。
ちなみにダンナからは呼び捨てで呼ばれてます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかります~自分がおばさんになったみたいな気分(^_^;)姑から呼ばれると尚更ですよね。旦那様の呼び方を義両親が真似る事が多いようですので、旦那様にちゃん付けで呼んでもらってはいかがですか?私もそうしてもらおうかと、考え始めています。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/24 23:37

私は○○子ですが『○○ちゃん』と呼ばれています。


主人が私のことをそう呼ぶからだと思います。
ちなみに仲が悪いわけでもないけど子供がいないせいか?会うのは年に1~2回です。

主人のお兄さんのお嫁さんは○○子ですが『○○さん』と呼ばれています。
お義兄さんが○○と呼んでらっしゃるからだと思います。
ちなみにお義兄さん夫婦は子供さんと頻繁に実家に帰ってらっしゃるみたいです。
お子さんを通して呼ぶときは『おかあさん』と呼ばれてることもあります。

ウチは子供がいないせいもあってか?多分ずっと今の呼び方が変わることはないように思います。
どう見ても親子である義両親に『○○ちゃん』と呼ばれることに今のところ抵抗はありませんが、年下の童顔な主人に『○○ちゃん』と呼ばれるのが外出先ではちょっと照れくさくなってきました・・・。
最も恥ずかしいのは甥っ子や姪っ子から(もう40近い私が)『○○ねーちゃん』と外で大声で呼ばれた時です。
返事もしないでソソクサと近寄って小さく『なに?』と答えてます(-"-;)
何度か『おばちゃん』と呼んで欲しいとお願いしたんですけど、まだ小さい子は特に 子供の居ない私達夫婦をおじちゃん・おばちゃんとは思えないらしく・・・(-"-;)

そういう点からも『○○さん』の方が後々しっくりくるかも^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりだんな様の呼び方が義両親にも影響してる傾向ですね。童顔な主人にちゃん付け呼ばわり・・・笑ってしまいました(^_^;)
私の親戚にも40代の叔母のことを「○○ちゃん」と呼んでいる子がいますが、なんかほのぼのしてていいな~と私はおもいますよ(^.^)
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/24 23:33

姑からは○○さんと名前にさんづけて呼ばれています。

ちなみに舅は名前を呼び捨てです。
義姉たちからは○○ちゃん、と呼ばれているので、あまり気にしたことはないんです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

義両親から呼び捨てですか。私なら嫌かも・・・。お付き合いの頻度によるものでしょうか。同居同然の付き合いなら呼び捨てもありかなーと思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/24 23:29

私の場合、結婚してすぐ「同居」だったのでお姑さんとご近所に挨拶に回る時「嫁の○○です」と名前だけだったのですが、紹介するその時だけで後は「○○さん」です。


結婚する前、私も主人の家にしょっちゅう遊びに行ったり両親と食事に行ったりご馳走になったり・・・、その時はやはり苗字で呼ばれてました。
結婚当初は自分の呼ばれ方に違和感?を感じましたが、でもこれが普通なんだろうな、と思ったので・・・。今でも名前にさん付けで呼ばれる事がイヤじゃないです。
確かに「○○ちゃん」の方が親しみがあるって気がしますよね~。
余談になりますが、私なんて義妹が私より年上ですが私は「○○ちゃん」って呼んでます。逆にヒヤッとさせられたのが、2歳の子供(男の子)がいるのですが義妹を「○○」と呼び捨てにしたので、キャ~!
でも義両親も義妹もあっさりとした性格だし子供の言う事だし・・と笑って聞いてくれてますけど。
子供って周りの大人の話もよく聞いて真似るのでホントいい加減な事は言えません。ごめんなさい、話が横に反れました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー、「違和感」かもしれませんね!今までの人生で下の名前に「さん」を付けられる事なんてそういえばありませんでした。渡島tomomi219さんと反対で、義兄(実姉の旦那)が私より年下で「くん」で呼んでいます。日本の敬称って面倒ですよね(^_^;)子供は確かに正直ですよね。育てたように子は育つ・・・と言うくらいですから。私も気をつけます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/24 23:28

私は「ちゃん」で呼ばれています。


結婚1年目の29歳、姑は50代後半です。
ちなみにうちは舅にも「ちゃん」で呼ばれてます。
(姑がそう呼ぶからだと思うのですが。。。)
でも私は、質問者さんとは逆で「さん」で呼ばれたいと思っています。
No.4の方もおっしゃっていますが、この先歳をとっても「ちゃん」と呼ばれるのか?と考えると、
それってどうなの?とも思います。
舅や姑とは仲良くはさせてもらってるんですが、
なんかこう、“締まらない”というか。
なんて伝えればいいかわからないのですが。
・・・すみません。

私は、今のままでいいんじゃないかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

姑交換(?)したいですね(^.^) 私の叔母は40歳なのですが、嫁ぎ先の親戚からも「ゆりちゃん、ゆりちゃん」と呼ばれていて、意外と可愛いんですよ。
それぞれのご家庭の雰囲気などにもよるかもしれないですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/24 23:25

こんばんわ。


結婚3年目 28歳の嫁です。姑は、62歳かな? 

籍を入れて結婚式までカウントダウン!という頃、親戚の方達と初めて会い、姑さんからの紹介が「家の嫁です~」でした。
名前で呼んでもらえなかったことに少々ショックを覚えましたが(笑)今では「○○ちゃん」と呼んでもらってます。
でも未だに、ふっと「彼女」と言ってしまいそうになるのを見て、【私もまだまだだなーっ】て感じです。

私の場合、交際中から頻繁に、お互いの家へ行ってたからかもしれないですね。
結構まめにお姑さんとコミュニケーションをとって行けば、ちゃん付けでよんでもらえるかも?

参考にならなくて、すいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あぁ、何となくわかります。「嫁」としか言ってもらえなかったら、なんか家政婦扱いのような感じですよね~。私は自ら義母に会いに行きたいとは思えない部類ですので、コミュニケーション増やして・・というのは、難しそうです。(^_^;)ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/24 23:20

私も「さん」と呼ばれています。


でも、仲良くて、こまめにメールをし合う仲です。

いいんじゃないでしょうか、「さん」で。
私は嬉しいですけどね。
綺麗な言葉ですし。

無理に頼むものでもないです。
それに、自分が40歳にもなって「ちゃん」と呼ばれるのは、ちょっと想像しがたいです。

お義母さんは、若い頃、きっとお姑さんに「さん」と呼ばれていたのではないでしょうか。
それなら、そういう呼び方をするものだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「さん」はどこか他人がましい印象があったのですが、そう言えば叶姉妹も「美香さん」と呼んでますよね。確かに、綺麗です。
義母の世代ですと「さん」で当然かもしれないですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/24 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!