アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今回の結果は当然まだ出ていませんが、なぜ日本国民は政策で政治家を選ばないのだろう? 常々疑問を感じています。 皆さん、なぜだと考えます? 別に与党を非難したり野党の肩を持つつもりはありませんが、政策で選ばない限り、政権が変わることはないように考えますが…

族議員を非難してますが、結局投票する側も同じようなことをやっているとしか思えません。

政治カテかとも思いましたが、明確な回答が得られないことを考え、あえてこちらに質問させてもらいます。

A 回答 (3件)

私は基本的に政策を重視して投票しますが・・・。


特定の党を支持しない、いわゆる「無党派」ではありますが、優先順位としては政党ではなく
「政策」>選挙運動中に不快な思いをするか否か>(前職の場合)議員としての実績」
という感じでしょうか。

選挙運動中の不快な思いとは、うるさい車がただ名前を連呼するだけで近所を通り、騒音の被害に遭うことを指します。

名前だけ、政党だけでは投票できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。
確かに選挙運動する側にも問題はありますね。

お礼日時:2005/08/29 10:36

今回は構造改革&郵政民営化で選びます



郵政民営化に反対しているところには絶対入れません(民営化を遅らせるだけの無意味な政策も却下)

なぜ政策を実行する必要がない野党が構造改革の否定にまわったのかがわかりませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/29 11:05

今回の小泉さんの手法では、政策ではなく、政党で選べと言っているように見受けられます。



今回の郵政民営化論争と刺客作戦により、人物本意、各個人の政策での選出は、全く意味が無いことになります。

今回のような落下傘候補ばかりであれば、衆議院地方区は、意味の無いものになりますから、この際廃止してしまって、経費削減したほうが良いのでは と思ってしまいます。

最終的には、先刻一律選挙区で、政党への投票を行い、投票数に応じて、議決権を配分するようにすれば、議員といった人達は、全く不要になります。

それが良いか悪いかは、別問題ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/29 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!