プロが教えるわが家の防犯対策術!

夫とは再婚同士です。二人ともクリスチャンで教会で知り合いました。
入籍はすませましたが、結婚式などはまだしていませんし、教会内でもまだ公にしていません。
私としては本当はもう公にしてほしいのですが、再婚同士ということもあり慎重に対応したいと牧師と役員会から申し渡されています。
つまり、社会的、法律的には婚姻関係が成立しているのに、教会としてはまだお前達の結婚は認められないと宣告されているようなものです。
結婚とはサクラメントの一つ(プロテスタントにとってもカトリックにとっても。私はプロテスタントの教会に属していますが)で、神様の前に誓いをたてる
神聖なものであることはわかっていますが、今時、
離婚、再婚経験するクリスチャン、牧師までもが
増えつつあるというのにです。
神の愛より牧師の保身、役員会の保身のみを感じてしまいますが、クリスチャンとしてこうした考えは間違っているのでしょうか。教会は神の体、そこで決定されたことはこの世のことより重い??でも、私は全く納得できません。この質問を読んでくださった方のお考えを聞いて、自分の気持ち、考えも整理したいと思います。クリスチャンの方も、そうでない方もご意見をお聞かせ下されば幸いです。

A 回答 (8件)

私もそういった風潮感じたことがあります。


中学・高校でプロテスタントでずっと教会に通って
いました。

その後縁あって、別の宗教の聖職者と結婚しましたがなんとなく道であってもみなさんよそよそしい態度になってしまいました。
(特にプロテスタントを信仰していた訳でなく考え方の一部として共鳴していた程度でした。またそのような思考で受け入れ、現在に至っています。)
あえて宗教は伏せましたがプロテスタント同様日本古来のパブリックな宗教です。

宗教として確立され、また世の中でも認められてあるが故に、なるべくなら問題は避けたいという点はわかります。
でもやっぱりそれ以前の話として、お付き合いのある方々なのですから再婚であれなんであれ祝福して欲しいものですね。

2つの宗教を通して私が考えた結論は、信仰(信教)は
個人のものであり、それを守る場所は別だということです。
神様の存在は宗教を問わず個人の心にあるものです。

クリスチャンとしての生活はおそらく大なり小なり形式的にならざるを得ないこともあるかもしれません。
でもご自分のお気持ちを大切にまた素直に感じてお考えになっている姿を拝見して、そのように形式や団体思考にこだわる教会を見てきた者としてはこういう方もいるんだと、安心した気持ちになりました。

教会側もいろいろ言ってくるかもしれませんが、
世に認められたご夫婦なのですから御幸せに過ごされるといいなあと思います!
ただ人の数だけ考え方はありますから、大変ですよね・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。大変勇気付けられました。周囲の雑音で折角一緒になったのに夫婦の仲がぎくしゃくしてしまいましたが、それこそ本末転倒ですよね。このようにアドバイス下さる方もいることが
わかり勇気百倍です。羊のように従順に蛇のように賢く、乗り切りたいと思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/09/05 22:44

難しい立場にあられて大変なことと思います。



> 今時、離婚、再婚経験するクリスチャン、牧師までもが増えつつある…

私は質問された方のおかれた詳しい状況わからないうえに、思いやりに欠ける発言のように思われるかもしれないのですが、社会的に容認されたことが必ずしも「よい」ことではない場合もあるのではないか、ということを考えました。いずれにしてもこのような問題については、どのような結果になるにせよ、まず教会の中の方達と時間をかけて話しあってもよいのではないでしょうか?

質問された方達のこと、質問された方達の信仰の歩み、離婚と再婚の経緯、現在の教会のこと、これらのことをある程度知っている教会の牧師や役員の人達と話をしてみることは、質問された方達のこれからの信仰の上でも有用ではないか、と私は思いました。もし今回のことが、仮に、お二人にとってよいことであったとしても、教会の他の方に与える影響もあると思うので、やはり、そういったことも含めて教会の中の方、少なくとも同じ教派の教会の方などと話をしてみる必要があるのではないでしょうか?

> 結婚とはサクラメントの一つ(プロテスタントにとっても…

余談ではあるのですが、多くのプロテスタント教会では、サクラメントは洗礼と聖餐の2つだけの場合が多いのではないでしょうか。

いずれにしても、質問された方達にとってよい解決があるといいなと思います。お祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。教会上層部の思惑も当事者の考えもありますから、ちょうどいい着地点をみつけるにはまだまだ時間がかかりそうです。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/05 22:49

実生活とかけ離れた宗教じゃ、やってても何にもならないですよね。


誰のための宗教なのでしょう?

社会や家庭、現実の生活に根ざしてこそ、《人間のため》と言えるんですものね。

理解できないことは、牧師さんと納得がいくまでお話された方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お優しい言葉ありがとうございます。とっても感情的になる牧師なので、
もう、これ以上の話し合いは無駄かな~とも……。
こういう牧師に司式してもらうより違う牧師に司式してもらうほうが賢いかもしれませんね。牧師や役員会がどうであれ、神様への信仰はゆるぎないものにしたいと思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/09/05 22:40

ノンクリスチャンの女性ですが、育った環境や卒業した学校の関係で、カトリック・プロテスタント共に洗礼を受けた人(もちろん神父、牧師も)が周囲にいました。

で、そうした人達を見てきて、いろんな人がいるもんだな~と、幼い頃から思ってきました。人として尊敬できる人ももちろん沢山いましたよ。でも中には「え?」と思うような考え方や行動をとる人もいて・・・。特に、学校内で勢力争いのようなことをしている牧師さん達を見た時は興ざめでした。しょせん、牧師というのも普通の職業の一つなのかな~と。。。
話がとびますが、遠藤周作の「沈黙」って本がありますよね。高一の時にあの本を読んで、思いました。自分なりに真剣に信仰している人は、教会とか組織のことよりも、まず神と自分とのつながりを考えるものなのだ。そういう人が、一生懸命に考え、悩み苦しみぬいた末に出した結論であれば、きっと神は赦してくださり、応援してくださるのだ!と。逆に、神の教えを言葉面(うわべ)だけで捉えているような人達は、言葉に縛られて大切なことが見えなくなり、挙句に組織内での保身や勢力争いにやっきになっていく・・・・つまり、神と自分との関わりではなく、いつの間にか組織と自分(組織内での自分の位置とか)を考えるようになってしまう・・・と。
もちろん、高校一年生が一冊の小説を読んだだけで思ったことなので、何の説得力もない話なのですが、質問者さんの今回の文章を読み、久々に思い出しました。
質問者さんが神を信じるのに、教会に属することは手段の一つにしか過ぎないのではないでしょうか?教会の言うことより、あなた自身がしっかりと考え抜いた末の結論を信じて、教会に異を唱えるのは、悪いことではないと思います。

以上、回答というか、ノンクリスチャンの私の感想です。
もしクリスチャンの方が読んだら全くお話にならない回答でしたらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。沈黙、私も読みました。自分と神様のつながりをまず第一に考えます。教会といってもそこは人の集まりですから、いろいろな
思惑もとびかいますよね。特に牧師は任期更新のこともあるし、火中の栗は拾いたくないという気持ちにもなるでしょう。信仰は自分の都合にいいように曲げてはいけない、神様の都合にあわせなさい、という前任牧師の言葉を思い出しました。とにかくとても励まされました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/09/05 22:36

私も疑問に思っているのですが、友人が再婚しました。


奥さんがクリスチャンで、彼も今回は洗礼を受けて教会で挙式しましたが、その会派では離婚を認めていません。
彼の場合「キリスト教徒としては初婚」という解釈で、前の結婚は異教による物で意味がないということのようです。
何か変な気はしますが、宗教とはそういうものかなと、ちょっとついていけない気分です。

ただ一つの考えとして、幾ら堕落した世の中でも聖職者は清廉潔白であって欲しいと思います。
宗教も同様で、離婚を認めない教義があれば、幾ら世の中がどうあろうが会派としては守りたいと言うこともあり、認めるにしても今度の結婚は本当に大丈夫か試練を与え、それに耐えることを見せて欲しいと言うことと考えてはいかがでしょうか。
軽々に認めては、教義自体の重みがなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。牧師がかつて「法律的に整っていれば役員会は問題なし」と発言していなければ、98Kinさんのお考えには頷けたと思います。ただ、教会も社会の一部であり、社会で認められていることを教会的には認められない、という思想は極端になるとカルトの考え方にもつながってしまう訳です。
社会的な常識なども尊重しつつ、反社会的な存在にならないように教会はあるべきだと考えていました。本当にご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/05 10:50

おはようございます。

クリスチャンではない、既婚女性です。

宗教というものは、どの宗教でも宗派でもいろいろとその中で制約があったりして大変だと思います。
プロテスタントとかカトリックはもちろん、キリスト教自体良くわからない私ですが・・・
お二人とも再婚で、たとえ前の結婚が失敗や過ちだろうと死別だろうと、縁があって二人が出会い結婚に至ったのですからそこを祝福してくれるのが牧師さんと教会だと思っていました。

漠然としていますが、キリスト教全般は「何もかも受け入れ、許し、神がみんなを祝福する。」というイメージがありました。
でも実際は違うこともあるのですね。

適切なアドバイスはなにも出来ませんが・・・
早くお二人が周囲の方々に夫婦と認められて安心した生活が出来るようになると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございました。pupupu58さんが考えていらっしゃったように、私も、実は考えていたんです。私たちは教会であって再婚を決意するに至りましたから、私たちとしては神様が結び合わせてくださったと信じていますが……。牧師と役員会だけがネックなんです。周囲は教会の友人含め、祝福してくれています。牧師と役員会が私たちの結婚の事実を教会内で公にしようとしないというだけで、私たちはまぎれもない社会的にも認められた夫婦です。だから、卑屈にはならず胸をはって、教会でも堂々と夫婦としてふるまうつもりです。本当にご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/05 10:46

プロテスタントのクリスチャンです。



私の教会では結婚前に牧師から婚前講座(?)みたいなものがあり、2人一緒にとそれぞれ別々に受ける講座みたいなものがあります。内容は聖書による結婚とは?みたいなもので、決して堅苦しいものではありません。あなたの教会ではそういう導きみたいなものはありませんでしたか?役員会では結婚に対して一応決議はするようですが、それは全く形式上のみのものです。

実際、こういう問題は教会の派によって解釈は変わってきます。私の教会では前述の講座を牧師から受けて、結婚へとなるでしょう。でも、あなたの教会ではそれを許してはくれないのですね。これはあなたの教会の派自体の判断なのか、それとも単なる一教会だけの判断なのでしょうか?そこが問題です。

他の兄弟姉妹達はどのような考えなのでしょう?「仕方ない」と考えているのでしょうか?私の教会では絶対に「どうして2人の結婚を認めないのか?」の声が上がりますよ。

疑問に思ってらっしゃるなら、牧師に直接ご夫婦で相談されてはいかがでしょうか?それで話し合いを重ねて、解決しなければ転会も視野に入れた方がいいでしょう。私ならもう今の時点で絶対に転会ですね。

恐れず、主にお祈りして行動しましょう。絶対に主はあなた方夫婦を守ってくれますよ。一番良い道を選んでくださいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。うちの教会では社会的婚姻関係と神の前での誓約による婚姻関係は分けて考えているようです。この牧師には前々から私たちがいずれは結婚します、と報告してあったのです。主人は初婚の時に今の教会で挙式しており(司式者は前任者の牧師ですが)、また、教会役員を数年前までつとめていたこと等もありきちんと早い時点で相談に行っていたのです。それを書き漏らして申し訳ありません。最初の時点では、「法律的なことが整えば役員会は問題なし」という回答だったのに、話がまったくかわっているではないですか。それで、牧師と役員会の保身のみ感じて今の教会には、仲の良い教友が多いのですが、おっしゃるように転会も考えています。
転会するにも受け入れ先の教会探しの問題やら、いろいろとありますが、力強い励ましのお言葉本当にありがとうございます。

主人は転会したくないようですが、もう、それもありかな、夫婦で別教会という方もいらっしゃるようですから。

お礼日時:2005/09/05 10:42

ノンクリスチャン、20歳女です。


いやはや、拝見させていただいて
かなり厳しい現実があることを知りました。
声高々に再婚のことを堂々と知らせるべきでは?神もお二人の幸せを願わないわけがない、と思うのですが・・・
認めてもらえるように話し合い、牧師さん含めまわりからも祝福されるような環境をお二人が今から築いていけたら素敵だな、と思いました。
風当たりは厳しいかもしれません。お二人が幸せを勝ち取れるよう祈っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。教会での親しい友人やクリスチャンではない人たちはもう喜んで祝福してくれています。それだけでもよし、とすべきでしょうね。教義や教会としての方針というものもあるので、話し合ったところで必ず解決するということでもありませんが、他の回答者がご示唆下さっているように、通う教会を変えるという最終手段もあります。教会の一部の人間だけが私たちの結婚に文句をつけていますが、牧師は神の代理人でもありませんし、神様は祝福下さっていることを信じています。本当にアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2005/09/05 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!