dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去にも同様(類似?)した質問があったようですが、回答がなかったため質問させていただきます。

NOTESメール(Ver.R6.4)を利用しています。
別の人から届いた添付つき(ファイルはWord)メールを転送しようとしたところ、転送したメールで添付ファイルが画像のようなものになってしまい、開いたり保存したりすることができません。

転送メール(自分宛てに転送したもの)では、添付ファイルを選択後右クリックすると
・画像のプロパティ
・画像の置換
・切り取り
・コピー
・貼り付け
・形式を選択して貼り付け
・ホットスポット長方形の追加
・ホットスポット円の追加
・ホットスポット多角形の追加
・デフォルトホットスポットを追加
(ホットスポットのプロパテ)←グレーアウトして選択できない
というメニューがでてきます

転送前のメールは、添付ファイルを開くことができます。

また、不思議なのは転送したメール、添付ファイルがついているはずなのに、受信ボックスで添付があることを示すクリップが見えません。

大切なファイルなので、どうしても転送したいのですがどうしたらよいでしょう。
分かりづらい説明で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

Notesメール間では送信オプションで「コピー不可」をチェックすることで、コピーや印刷・転送を制限することができるからではないでしょうか?



ただし、No1さんの回答のように、Localへ保存することができてしまうため、別途添付しなおせば転送できてしまうという穴があり、添付ファイルのセキュリティとしてはあまり機能していない気がするオプションなのですが。
    • good
    • 1

直接の回答にはなりませんが・・


要は相手にファイルを送信できればよいのですよね?

でしたら、自分宛に届いたファイルをローカルに一度保存して
新規メールを作成してファイルを添付するというのはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
取り急ぎだったため、既にご案内いただいた方法で対処しております。


その他、なぜこの状況になるのかなどお分かりの方がいらっしゃいましたら、回答お願いいたします。

お礼日時:2005/09/15 01:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!