プロが教えるわが家の防犯対策術!

リカバリのためバックアップをとるのですが、忘れやすいフォルダはなにですか?

たとえば、マイドキュメントや個人的にセーブしたデータ
忘れやすいもので言いますと、インターネットエクスプローラーの
お気に入りがあると思います。

最近思いついたのは言語ツールで記憶させた読みと書きなのですが
これはどこのフォルダにどうやって保存されているのでしょうか?
できればこれもバックアップがとりたいです。

その他、バックアップをする際に忘れやすいものが
あればいくつか教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

バックアップをとるものとしては、ご自分で作成して必要だと思われるデータ、マイドキュメントに色々と保存してあるのならそのデータ、Internet Explorerのお気に入りやクッキー(必要ないと思ったらバックアップは不要)、メールソフト(Outlook Expressかな?)のアドレス帳、メールを自動で振り分け設定をしているのならメールのルール(メールルールはレジストリに書き込まれているので、そのレジストリをバックアップしないといけません)、メール本文が必要ならメール本文そのもの、言語の辞書ファイルなどかな?。


使われているOSはWindowsXPなのでしょうか?。
それならWindowsXPに付属の「ファイルの設定と転送ウィザード」と言うソフト」を使えば、ある程度のデータはバックアップをとってくれます。
スタートメニュー→すべてのプログラム→アクセサリ→システムツールの中に有ります。
注意する点は「何を転送しますか?」と言う項目で「設定のみ」を選択することです。
「ファイルと設定の両方」と言う項目もありますが、これを選択してしてしまうと、時間もかかりますが、保存するファイル容量がGB単位になります。
このソフトを使うとMicrosoft関係の製品のほとんどのものはバックアップをとってくれます。
言語ツールはMS-IMEを使っているのでしょうか?。
辞書のバックアップは、MS-IMEの言語バーにあるツールボタンを押すと、その中に「辞書ツール」と言うのがありますので、それをクリックすると辞書ツールが起動します。
辞書ツールが起動したら、ツール→一覧表に出力を選択してわかりやすい名前で保存します。
これで終わりです。
逆に取り込むときは、ツール→テキストファイルからの登録を選択して先ほど保存したファイルを指定すれば良いです。
リカバリをされるようですが、今度からは面倒でもシステム(Cドライブ)ごとバックアップをとったほうが、あとあと楽で良いですよ。
    • good
    • 1

一般的な使い方で、バックアップするデータは、



・MB-Support
  ・再 イ ン ス ト ー ル す る 前 に
   http://mbsupport.dip.jp/index.htm

複数ユーザがいる場合は、ユーザ分のバックアップが必要です。

余談だけどこういうツールもあるよ。
[ 参 考 ]
・Acronis True Image 8.0(プロトン)
http://www.proton.co.jp/products/acronis-trueima …

・Acronis True Image 7.0(プロトン)
http://www.proton.co.jp/product/acronis-trueimag …

・Acronis True Image Personal(ソースネクスト)これは書店でも売ってるかも
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se311164 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!