アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

DDR2のメモリーで667を購入するのに迷っています。
いったいどれぐらいの違いがあるのでしょうか?
マザーボードは945Gです。
今はDDR2-533の512M×2枚を使用しています。
せっかく667を載せることができるのでと思っています。

使用していらっしゃる方情報をお願いいたします。

A 回答 (2件)

既回答への若干の補足です。



お使いのCPUはおそらくFSB800のものだと思います。(FSB1066のCPUはごく一部の特殊なものしか存在しないため。)

だとすると、2Dアプリケーション(オフィスアプリケーションや3Dではないゲームなど、3Dを使わないもの全般)では、DDR2-533からDDR2-667に変更しても全く差は出ません。ベンチマークプログラムを使って精密に測定しても差は出ないでしょう。

というのも、DDR2-533×2枚によるメモリのバンド幅(8.5GB/s)だけでCPUが利用できる最大のバンド幅(6.4GB/s)を既に上回っており、さらにオンボードビデオのバンド幅を足しても、2Dの範囲では使い切れないからです。

もしも仮に、よく3Dゲームで遊んでおり、オンボードビデオの3D機能がボトルネックになっていることが明らかであれば、ひょっとするとDDR2-533×2枚からDDR2-667×2枚にすると何かしらの差が現れないとも限りません。

しかし、仮にそのような3Dゲームで遊んでいるのであれば、僅かなパフォーマンスの向上の可能性を得るためにメモリを入れ替えるよりもゲーム向けビデオカードを入れるほうが、はるかに確実かつ大幅に性能が向上します。

この回答への補足

ありがとうございます。
NO1様と同じご意見と思います。
ほとんど変わらないようですね。
しかし、一般になんであんなに値段の違いがあるのでしょう。
不思議な気がします。

たとえば、PC3200とPC2700でも同じことが言えるのでしょうか。
CPUでもP4の3.0と3.2などもほとんどかわらないとか聞きますが
スペックの多少の違いでの性能向上はお金をかけた分の期待は
できないものでしょうか。(グラボなどもそうでしょうか)
使用目的や方法にもよるのでしょうが、
少々、私はそういったものを最近手を入れすぎているような気がします。
もう一度基本に返って見直そうと思います。

補足日時:2005/09/11 04:55
    • good
    • 0

内蔵グラフィックを使っているなら、DDR2-667への変更で体感できる閾値前後のレベルでの性能向上はあると思います。


そうでないなら、おそらく実用上はまったく違いはないでしょう。

価格差に見合った違いがあるとは思えないですね。

この回答への補足

ありがとうございます。
まったく差がないのにお金をかけるのは
馬鹿馬鹿しいですね。
533と667でほとんど値段の変わらない商品が
ありましたので、どうしようかと思ってましたが、
やはり将来的なことを考えても無駄でしょうか?

補足日時:2005/09/11 04:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!