
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ごめんなさい直接回答にならないかもしれませんが・・・
実家で飼っていた猫も若い頃交通事故に遭い、安楽死をすすめられるほどの怪我をしました。
中でも頭をひどく打ったらしく左目は失明、左耳も機能しなくなりました。怪我が回復してからもやはり1ヶ月に1~2回くらいというペースでてんかんを起こしました。
吐いたりウンチをしたり、本当に苦しそうでしたが見守ったりさすってやることしかできませんでした。
抗癲癇薬を飲ませ、肝臓が悪くなるため肝臓の薬も飲んでいました。本当に薬代って高いですね。
でもてんかんを治す方法はないと言われ、自分にかけるお金をけずって薬代をねん出していました。
何年か経つうちにてんかんは自然となくなりました。
そしてこの夏、推定14~5才で天寿をまっとうしました。
「てんかんを治す方法」を答えられなくてごめんなさい。でもうちの猫のように自然におさまって、その後長生きした子もいるということで、希望を持っていただきたくて書き込みました。
もしかしたらどなたかがうまい方法を答えて下さるかもしれません。
そうでなかったら、薬代大変ですが愛猫ちゃんのためにぜひがんばってくださいね。
とてもいい情報をありがとうございます。
わが子と状況がかなり似ているのでとても参考になります!
薬代、毎日の世話も健康な猫より少し大変ですが、shinobeeさんの飼われていた猫ちゃんのようにいつか健康な猫に戻れる事を祈って頑張ります!!
とても希望が沸いてきました。
本当にありがとうございます!!
No.2
- 回答日時:
癲癇は治るものではありません。
転落事故が原因で脳のどこかが傷ついてしまったのでしょう。一度傷ついた神経細胞は元に戻ることは困難です。
そして、治療によってゼロにすることが目標ではなく、頻度を少なくすることが目標です。一ヶ月に1回程度なら、治療はほぼうまく行っていると思います。それ以上に発作が起こるようなら、薬を変えたほうがよいと思われます。
ほとんどの場合投薬は生涯続けます。発作が起こらなくなっても薬は続けたほうがよいのですが、もし発作が起こらないから投薬を止めるのなら今まで投薬してきた期間の2倍の期間ををかけて徐々に薬を減らします。その途中発作が起こってしまった場合は投薬を止めることは出来なくなります。
勝手に投薬を止めてしまう方がいますが、その場、以前より発作が激しくなることが多いようです。くれぐれも自己判断で止めることだけはしないで下さい。
我が家の犬も癲癇で5年前から投薬しています。定期的に血液検査をし、肝臓に問題が出てきたときには強肝剤を使ったり、薬を変えたりしています。薬代はダックスですが、月数千円です。薬代は病院によって違いますから、どうしても薬代が負担になるようなら他の病院で相談してみてはどうでしょうか?(そのときは今までの投薬などの経歴をしっかり説明できるようにしましょう。)
ご回答ありがとうございます。
うちの猫もかれこれ3年半程毎日抗癲癇剤を飲ませ続けていますが、やはり落ち着くまでは毎日投薬を続けた方が良いのですね。
今まで年に1~2度しか本人を病院に連れて行っていませんでしたが、その他の状態(肝臓等)を頻繁見てもらうこともとても大切なのですね。来月病院に行くときは時間を作って本人の診察もしてもらおうと思います。
適切なアドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野良猫に薬を飲ませる方法
-
ビクタスS MTクリームというの...
-
人間の薬を食べてしまいました...
-
愛犬が人間用のピルを飲んでし...
-
トイプードル10歳オス 最近背骨...
-
トイ・プードルがトウモロコシ...
-
母が自宅で飼育しているミドリ...
-
犬が消しゴムを食べてしまいま...
-
生後5ヶ月オス猫のおちんちん...
-
犬がガラス片を飲み込みました!
-
犬(パピヨン2歳)を飼ってい...
-
5歳になるトイプードル(レッド...
-
犬の肛門の色
-
避妊手術の縫い目を隠した絆創...
-
老犬の食欲不振、下痢が治らない
-
トイプーはいつまでが成長期?
-
飼い犬がチュールの袋を飲み込...
-
犬の注射が人間に・・・平気で...
-
竹串を肉といっしょに食べてし...
-
犬が、すあまを食べた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生前に処方された犬用の薬の処...
-
薬あってますか?
-
水虫の薬を犬が
-
ビクタスS MTクリームというの...
-
てんかん発作を犬が一人でお留...
-
ビクタスSMTクリーム
-
腎不全の犬が、食べてくれる食...
-
ハムスターが衰弱しています(T_T)
-
愛犬が人間用のピルを飲んでし...
-
【大至急】犬の薬(人間用)の誤...
-
心臓の悪い老犬がハアハア落ち...
-
大至急です!愛犬が人間の薬を...
-
小型犬が人間の便秘薬を誤って...
-
人間の薬を食べてしまいました...
-
犬用プリンを作りたいのですが...
-
チワワ 心臓病の薬について教え...
-
人間が使う薬は、 動物(犬)にも...
-
犬がフィラリアの薬を食べない
-
フィラリア薬 シェルティ
-
犬の薬の誤飲について
おすすめ情報