dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
出会い系サイト登録時の架空請求については、何度も質問されていて、またかと思う方もいらっしゃると思いますが。。回答をお願い致します。
ご近所倶楽部というのに登録。無料無料と強調されていたので、つい。。その後掲示板を書き込んでしまいました。これは一応利用したということになってしまうのでしょうか。。その場合やはり3日以内に48000円振り込まなければなりませんか。。クリック詐欺等では、登録したところまでなんですよね。。
文章まとまらず読みづらいかと思いますが、よろしくお願いいたします。。

A 回答 (3件)

先日面白半分に雑誌の出会い系サイトを携帯から繋いでしまいました。


その時にまず「初めての方」みたいなコーナーがあったのでそこから聞いてみたらやはり○日以内に×万円振り込むようにといわれて真っ青になりました。(雑誌ではでかでかと無料と書かれていましたが、確かによく見ると端に小さく一月×万円と書いてありました)
非常にびびったのですが結局そこに書いてあった事務局のような場所に問い合わせたら結果的に登録はされていなかったので、こちらの携帯の番号などの記録を削除してもらって一件落着しました。

最初から詐欺をするつもりのサイトであれば無視したほうがいいかもしれませんが、そうでない場合(一応会社としての体裁を取り繕っている場合)こうして解決する場合もないことはない、という一例として書き込ませていただきました。
ちなみに問い合わせは全て公衆電話からしました……
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
そうですね、色々なパターンがありますよね。。
ただこちらから連絡することに少し不安があります。。すべてわたしの責任ではあるんですが;
もう少し様子をみてみます。。
詳しいお話ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/28 19:03

責任は持ちかねますが,解約しなくても良いのではない


かと思います.

先方の出方次第でもありますが,電話がかかってくるよ
うでしたら,指定拒否+非通知拒否で無視してくださ
い.もし私ならそうします(笑).裁判所からいきなり
電話があることはないと思われますので.

しっかり!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎日同じような質問の中、本当にありがとうございます。。少し落ち着いてきました。
しばらく様子見てみますネ。。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/27 23:55

> 48000円


という時点で詐欺でしょうね.どう考えてもまともな値
段ではなさそう.簡易裁判所からの通知だけ気を付けて
いれば大丈夫でしょう.住所とかも登録しちゃいまし
た?

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。一人でいると不安で、、とてもうれしいです;
登録するときにHNと、携帯番号を入力しました。。
携帯解約しようか迷っています・・

補足日時:2005/09/27 23:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!