アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

上記にあるように、「送別会の時期について」特に、企業にお勤めの方を優先的にお聞きしたいのです。(企業に勤めてなくてもかまいませんのお願いします)
来年の2月10日付けで退職する人がいます。その人は1年間延長するようです。スタッフで転籍者に教育をします。
私は幹事をしておりますが、個人としては送別会を1月25日にしようと思ってます。
みなさんにお聞きします。
(1)来年の2月10日に退職(一応区切りだから)するのだから1月25日にするべきだ。
(2)1年後(延長するのだから)に延ばすべきだ。
以上二点のどちらが良いと思いますか?
私の所では賛否両論あって迷ってます。幹事一任とはどうもいかないみたいです。
本当は年内の忘年会で交代して欲しいのですが誰もやってくれません。送別会になると意見が分かれてしまいます。
すみませんがよろしくお願いします。
勝手で申しわけないのですが16:30で締め切らせていただきます。

A 回答 (3件)

私は(1)の1月25日にするべきだと思います。


スタッフで1年延長するとはいえ、やっぱりその本人にすれば「退職」は大きな区切り
じゃないですか?何にもナシは淋しいと思いますよ。

私が以前勤めていた会社は各部署毎に、忘年会なんかをやってたんですね。
だから人事異動で部署を離れる時は送別会をしてましたよ。
そちらの会社は人事異動では送別会されないんでしょうか?

送別会というネーミングにこだわらず、退職される方の慰労会みたいなことは
やってあげて欲しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
1月25日にします。
各部署移動のたびに送別会を実施しているようです。
ネーミングにこだわらずにやってみます。

お礼日時:2001/11/16 16:38

そのままその場にいらっしゃるのだったら、送別会、と言ってしまうと、後が居づらそうな気が・・・(^^; 



とりあえず1月末にはお疲れさま&これからもよろしくという意味を込めて、区切りのお祝いというか飲み会を催してはいかがです? 口実にして、親睦を深めましょう位の意味で・・・。

で、本当に居なくなるときに、チャンと送別会をして上げる。これじゃダメですかね?

もし私がその本人だったら、まだ同じメンバーと顔をつきあわせるのに、送別会されると気を使うなぁ。一番大事なのはその方が楽しいとか、居心地悪くならないと言うことだと思うんですが、どうでしょう?あ、もちろん、本人が望んでいる場合は、送別会して差し上げても良いと思いますけどね(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
1年後の送別会という「前例」がないんですよ。日本人は前例がないと行動しないみたいですね。
一応、1月25日にします。
居心地は悪くないとは思うんですが。
頑張ってみます。

お礼日時:2001/11/16 16:43

 私は、一年延長はしても「退職」という区切りとして、2月10日の退職日にあわせて、1月25日に実施すべきであると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
1月25日にします。
一応区切りですからね。

お礼日時:2001/11/16 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!