プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

英語圏での生活風習に詳しい方が
このカテゴリーならいらっしゃると思いまして
ややカテゴリーから外れる話題かもしれませんが
質問させていただきます。

もうすぐ4歳なる息子が先月から英会話を習い始めました。
家の近くにベースがある為、
ベースの中にお住まいになっているアメリカ人に
個人レッスンを受けております。
まだ小さいという事もあるし
私自身は「英語の勉強をする」というより
英文化に触れる機会を与えたい、という気持ちの為
同じ位のお子さんがいて
遊びを通してレッスンしてくださる先生を紹介していただきました。

はじめはウチの子供の友達と一緒に受けるつもりだったのですが
体験レッスンをした時に
二人一緒だと遊んでしまってレッスンにならなかったので
もう一人同じ曜日、時間で同じ位のお子さんがいる先生を紹介いただき
お友達は別のお宅でレッスンしています。

同じ年頃の子供を持つママですし
狭いベース内ですから先生同士も仲が良いらしく
お互いにレッスンの情報交換をしているようです。

今月はハロウィンなのでウチの先生とお友達の先生が
「合同でハロウィンパーティーをしましょう♪」
と今、計画してくれているそうです。
まだ詳しい事は決まっていないのですが
仮装をしてきてね!とお友達の方の先生は言われたそうです。
が・・・・。
「仮装って・・・子供だけでいいんだよね?」
「・・・・・何着せればいいのぉ?」
「パーティーっていうけど・・・
何かお料理とかお菓子持って行った方がいいのかなぁ?」
「自分達の子供達にもお菓子用意してあげるのかなぁ?」
と疑問が次々に。

どなたかアメリカ人宅でハロウィンを過ごされた経験のある方、
また、そのような方が身近にいてご存知の方など
いらっしゃいましたら色々教えてくださると幸いです!

A 回答 (9件)

Gです。

 補足質問を読ませてもらいました。

まず、英語の文章にタイプされなかったものがありますので訂正させてください。

>また、Do you want us bring something for the party?とかI would like to bring something, would you give us some advices?というような表現を使うことで簡単に何をしたら良いか分かるわけです。



また、Do you want us to `bring something for the party? とtoが抜けていました。

>1・私の方で何か用意するものはありますか?
これは例文と同じ表現の、用意するものと持っていくものの解釈の違いと言うだけのことですね。 ですからDo you want us to bring something for the party?で良いわけですが、Is there anything you'd like us to do before the party?のような表現も使えると思います。 これは何かして持ってくるのかまたはお宅でお手伝いすることは?と言う両方の意味合いを持たせたちょっとあいまいな表現ですね。

>2・仮装は子供だけですか?大人もしますか?
これは前に書いた「Thank you for inviting us but as you may know this is our first time, so please help us understand it better. How should we dress our kids? How about us adults? と言うような表現をする事で気持ちよく教えてくれ事でしょう。」でいいと思います。  ただ仮装しますか?だとしますよ、しません、で終わってしまいその仮装の説明をしてくれない可能性があるので、「わからないので教えてください。 どのように仮装して言ったらいいのでしょうか。 大人ははどうでしょうか。」と聞いたわけですね。 また、What should we wear for the party?と言う万能な表現でもいいと思います。 この表現はハロウィーンだけではなくパーティーの呼ばれたときにこちらで服装などのレベルを確認するときに使う表現ですので、覚えてしまってください。 クリスマスもすぐ来ますしね。

>3・去年はどんな仮装をしたのか、お聞きしたいです

この仮装と言う表現ですが、探偵が仮装する、と言う仮装ではなく、dress up for Holloweenと言う表現を使います。

May I ask how you dressed up for Holloween last year? とかIf you don't mind, I'm interested in how you dressed up for Holloween.などの表現も使えますね。 

他のかたがたへのお礼の中で仮装したいと言うフィーリングを感じましたので、Maybe I should dressed up, too. What do you think?とか、Maybe I should dress up, too. Do you have any suggestion?なんて効いてもいいと思います。 もしかしたら大人はしないパーティーなのかもしれませんしね。

また、そこで子供たちを見て、How cute!!とか You look so great!とか、What are you tonight?なんて聞くこともお忘れないようにね。

ではまた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても丁寧にお答えくださいまして
誠にありがとうございます!
幾つか参照を書いてくださったので
本当に助かります。
あまり言葉には自信はないけど
アメリカの文化を知りたい!体験したい!
という気持ちが伝わるように頑張ります。

お礼日時:2005/10/15 22:14

Gです。

 またもや指がちゃんと動かなかったようです。 <g>

>他のかたがたへのお礼の中で仮装したいと言うフィーリングを感じましたので、Maybe I should dressed up, too. What do you think?とか、Maybe I should dress up, too. Do you have any suggestion?なんて効いてもいいと思います。



他のかたがたへのお礼の中で仮装したいと言うフィーリングを感じましたので、Maybe I should dress up, too. What do you think?とか、Maybe I should dress up, too. Do you have any suggestion?なんて聞いてもいいと思います。

ごめんなさい
    • good
    • 0

子どもの仮装については、みなさんが書いていらっしゃるので、それを参考にされればいいとおもいます。

大人(保護者)については、どっちでもかまいません。やるならしっかり仮装にしていくと、場をもりたてることになるので、主催者の方は喜ぶでしょうね。まわりの大人がだれも仮装してなくても、「私は仮装してきたぞ!」と堂々とサービス精神でふるまえばいいと思います。右へならえの日本文化とちがって、アメリカ人たちは「素晴らしい!」といってくれますよ。やらなくても、別にかまわないし。一度行って見ると、そのグループの雰囲気がわかると思います。

あ、あとフェイスマジックだったかな。顔に書いても大丈夫なカラーマジックがパーティーショップのようなところで売っています。これで顔にちょっと落書きすると楽しいですよ。ワールドカップのときほっぺたに国旗を書いていたでしょ。あんな感じでもたのしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供の仮装ももちろん楽しいことなのですが、本音を言えば私も仮装したいです!
日本社会で仮装する機会なんて滅多にないですし、コスプレって面白そう・・と正直思いますし。
でもいくらハロウィンでも「いい歳して、よくやるわね」と白い目で見られたらやっぱり恥ずかしいですから、アメリカ人の大人の方の仮装も気になるところでした。
でも「サービス精神」で着て行ってもいいなら迷わず頑張っちゃいます!
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/10/07 22:29

アメリカに住んでいます。


数年前、初めてアメリカに来て同じような悩みに陥った事がありました。
まず仮装ですが、私が見た物で簡単そうだな、誰でも出来そうだな、というは『てんとう虫』か『蝶々』。子供には黒い服(黒のトレーナーに黒いズボンとか)を着せます。あとは色画用紙を買ってきて、『てんとう虫』ならの赤い大きな○に、黒で水玉模様を書き(または黒い紙ではり)、それに紐を通してリュックのように背負わせればOKです。「蝶々」なら黄色(ピンクや水色もかわいいかも)の紙で羽を作り、てんとう虫と同様に紐を付け背負わせれば出来上がりです。アメリカですと頭に付ける”触角”の部分だけが数ドルで売っていたりするので、それだけ買ってあとは手づくり!みたいなのを見かけます。

親の仮装ですが、私の行ったパーティでは1、2割くらいでした。近所の方も、小学校のハロウィンパーティに行ったけど仮装している人はそんなにいなかったと言っていました。#5さんも言っているようにパーティーもいろいろですから、無難にお面とか鼻付き眼鏡とが良いのではないでしょうか?(すぐに取り外せますし(笑))
それからお菓子ですが、私なら持って行くかな。お菓子作りが苦手なら何か買って持って行ってもいいと思いますよ。意外な所でおかき(海苔なし)とかどうですか?そのまま持って行くのも気が引けるので、100円ショップで籠などを買って、そこにキッチンペーパーをひいておかきを入れたら結構様になると思います。アメリカ人のそーいうパーティーは甘いものばかりになるのでしょっぱい物があってもいいかな?なんて思いました。
楽しいパティーになるといいですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡単にできる子供の仮装ネタはとても参考になりました。
正直なところ、年に一回しか着ないで終わっちゃう仮装衣装、と考えるともったいない出費だなぁ・・・と思ったのも現実で「何かいいアイディアないかな」と思っていました。
それと「おかき」はいいアイディアですね。
ずっと前ですがマドンナが来日した時に日本の「おかき」が大好きでお土産に買って行った、なんて話もあるのでお口に合うかもしれませんね!
私もせっかく日本にいらっしゃるので出来れば日本のお菓子を手土産にしたい、と思っていたところでした。
参考にさせていただきます!

お礼日時:2005/10/07 22:19

アメリカに37年住んでいる者です。

 私なりに書かせてくださいね。

一応37回経験している事になりますが実際はパーティーなどはその日だけと限らないし学校、友達、また会社などのを含めるとこの倍以上になるかもしれませんね。

私の経験と一般的アドバイスを主に書かせていただきますね。 まず、経験からいうとパーティーなどはいろいろあると言う事です。 大人でも市販の物ではなく自分でかなり凝っていかにも何か仮装コンテストにいうのかと思えるくらいのものもあります。 逆に、黒とオレンジの色の何かをつけているだけで良いことで仮装していったらハ処置外ということにもなってしまう事だってあります。よって、これが普通だから、と言ってそれにならって行くとその習慣を知らなかった、と理解してくれますが、いつか「そんな事も知らないのか」と言われ恥ずかしい気分になってしまうことになってしまうことにもなります。 結局楽しいはずのパーティーがとんでもない心理的ハンディーになってしまったり「悪い経験」として頭に残ってしまうかもしまいますね。

仮装していくという事であれば古くなった浴衣にマジックなどでジャックオランターンを数個書いていっても良いかもしれません。 (それを着ていく度胸があるかどうかは分かりませんが) また、それを持参して言ってバスルームを借りて向こうで着替えると言う事も考えられます。

では、ハロウィンを良く知っているはずであるこちらの人はどうしているかと言うと、「本人」に聞くのです。 日本ではどうもそのところが弱いようで、本人に聞いて知らないことを知られてしまうことを恥ずかしがり他の人に聞くということをしますね。 分かる気はしますが、知ったかぶりの情報や、限られた経験に基づいた情報や、無責任な言葉を基にしてかえっておかしなことになり、「外国人」である事への甘えで自分を納得させる事になってしまうこともあるわけです。 そうでなく、はじめからしらない事の自然性を認めその本人に聞いてそれを元に万全をきして行動に移すことがどれだけそのパーティーを楽しめるか知っているわけです。

ここで問題になっていることは子供たちと大人の服装、また、お土産関係の二つについて聞くことになると思います。

Thank you for inviting us but as you may know this is our first time, so please help us understand it better. How should we dress our kids? How about us adults? と言うような表現をする事で気持ちよく教えてくれ事でしょう。

また、Do you want us bring something for the party?とかI would like to bring something, would you give us some advices?というような表現を使うことで簡単に何をしたら良いか分かるわけです。

この風習を知らないということは分かっていると思いますので、知らないということは何も不自然なことではありませんし、聞くことは「知りたいんだ」と言う姿勢とイメージを作り出すことにもなります。

そして、玄関先でDo we look OK?とさりげなく聞くのです。 殆ど場合、Wow, you look great!といってくれるでしょう。 これですべて気持ちが楽になるのです。 他の人に聴いて、その人の知っていることを基にしていったら全く違っていたなんていうことになったらどうしようもないですね。 それだけいろいろなハロウィンパーティーの種類があるのです。

こちらでは聞かないで自分で勝手に判断して間違いを起こしたらそれは誰の責任でもない、知ろうとしなかった本人の責任だと言う事なんです。 Ask if you don't know.が常識だと言う事です。 

知識としてであれば他の人に聞いて得られる事でしょう。 しかし、行動に移す必要があることであれば本人に聞いた方が結局自分のためになるという事なんです。

一瞬のはずかしが意味のある行動と言う事を知ってもらいたいので書かせてもらいました。

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

この回答への補足

ご迷惑でなかったら簡単な英文にして教えてくださいますか?

1・私の方で何か用意するものはありますか?
2・仮装は子供だけですか?大人もしますか?
3・去年はどんな仮装をしたのか、お聞きしたいです

補足日時:2005/10/07 22:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても丁寧なご回答ありがとうございます。
もちろん行く前には先生に質問つもりでいるのですが、なにせ私、あまり英語は得意ではなくてどのような言葉で質問すれば良いのか困っておりました。
(恥ずかしい話ですが、いつも本当に簡単な英会話で、あとは気持ちを一生懸命伝えようと単語を繋ぎ合わせてみたりしておりました)
聞き方まで教えていただけて本当に助かりました。
(ご迷惑でなかったら補足の文章ひとつひとつ私でも言える簡単な言葉で教えてくださると助かります。)
さすが37年もお住まいになっていらっしゃると英文化を知り尽くしてる、というよりアメリカ人の立場から見た考え方を理解されていらっしゃると思いました。
生の声が聞けた気がいたします。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/07 22:42

日本の中のベースはまさにアメリカ社会です。

それをいながらにして経験できる機会は利用すべきでしょう。映画は最新のものが一律2ドル位で見れますし、スロット・マシンでも、日本だとゲーム用コインしか使えませんが、ベースの中ではドル現金のコインを使います。クリスマスなど年中行事も参加すると楽しいです。
ハロウィーンの時は、大人たちがお化け屋敷を、倉庫を利用して作ったりします。ジャコランタンを飾った家々を子供たちが回り、Trick or Treat! と言ってキャンディや駄菓子を集めたりも楽しいです。(昔は本国では事件があったりしましたが、軍の管理地ですからね)
パーティでは大人も仮装しますが、簡単なものでもよいのです。リボンをつける位が最も簡単。サングラスと帽子とか、何でもいいのです。紙で衣装を作ってもいいし。少し羽目を外すくらいでも。何か仮面をしたければ、たとえば東京ですと仮装衣装や仮面を売っている店があります。魔女とかガイコツとか。最近は、日本でも、けっこういろんな小物を売るようになりましたね。
ある程度、ハロウィーンとは何か、位は調べておいた方が楽しいです。やっていることの意味がわかりますから。こういうのは、教科書だけで英語を勉強しても感覚的に経験できません。
大人も仮装が必要か、聞くまでもなく、これは社会常識になっています。大人も積極的に参加しなくちゃ。
お菓子は大量に集まるので、持っていく必要はないでしょう。おそらく帰りにはお土産に沢山持ち帰ることになるでしょう。
以上はベースの場合ですが、カナダでもアメリカでも同じようなものです。ベースの中の方は、軍の規律がありますから、安全の感覚があります。

参考URL:http://www.holidays.net/halloween/trick.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応は何となく知っていたハロウィンの行事ですが、調べてみたらとても奥が深い行事であること、なぜカボチャの提灯なのか?また同じようにガイ・フォークス・デーというものがある事ETC・・・興味深く、非常に参考になりました。
skytrain2005さんのおっしゃるように、行事そのものの本質をきちんと勉強する事で楽しみ方が倍になると思いました。
まだ小さいので上手く伝わるか解りませんが、子供にも教えてあげたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/10/07 22:08

10月にアメリカに行くと各家庭の庭にはハロウィーンの飾りで可愛く飾られています。


おもちゃ屋やスーパーでは、それに関するグッズ&お菓子でいっぱい!!クリスマスの次に楽しい行事かも・・・ですね。

パーティーには子供のみでいいですから仮装で出かけてください。
うちの子は上の女の子は、ウッディーの衣装、下の男の子は死神の衣装で出かけました。
日本では、トイザラスやドンキホーテ(私はこの店はいまだ未経験ですが)で売ってそうですよね。
今年はスターウォーズの衣装なんていかがですか?

お菓子は基本は、母親の手作りクッキーやケーキでしょうが、トイザラスで売っている(と思う)ハロウィーンようのキャンディーなど、大袋に入ったお菓子が喜ばれるかも・・・です。

日本ではまだまだ馴染みの少ない行事?ですが、子供さんにとって、とてもいい体験になるでしょうね(^0^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
先生の家の子も「ダースベーダー」や「スパイダーマン」が好きなようです。
今年は大人の人もスターウォーズの映画封切りの時、コスプレが話題になりましたものね。
Yamiyoさんのお子さんの衣装も参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/07 21:50

 私自身がアメリカにいたわけではないので、ご参考になるか分からないのですが、私の彼がこの間たまたまこういうことを言っていたので。



 私の彼は、アメリカに10年以上住んでおり、アメリカのホームパーティに呼ばれると、お呼ばれした人が何か手作りのもの(料理やケーキなど)を持っていくと言っていました。

 というのも、この間彼の家族を彼のうちに呼んだとき、彼のお姉さんや妹さんが色々作ってもってきたので少し驚いて彼に聞いたら、当たり前だと言っていたので。

 ただ、物がかぶっていたので、事前に何を持ってくるかきけばよかったかな?と言っていたので、一緒に行く人と相談して決めたらいいかな?と思います。

この回答への補足

一緒に行くお友達のママはお菓子作りが得意なので
「ケーキとか手作りしたモノがいいかなぁ」
と おっしゃっていたんですが
私はお菓子作りは人に食べてもらうほど上手くないし
料理は得意だけど日本人的な味だから自信ないし
・・・・手作りが基本なんでしょうか。(--;)

補足日時:2005/10/07 01:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一緒に行く人とかぶることは無さそうですが、相手のお宅で出されるものとダブるといけませんよね。
可能な限り聞いてみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/10/07 22:55

大人も仮装が必要かどうか、


何か持っていったほうがいいかなど
疑問はとりあえず先生に確かめたほうがいいと思います。

子供の仮装は結構みんな凝っています。
遠慮なくやって大丈夫です。
大人は必要だといわれたらしていけばいいし、
大人は普通の格好でといわれたら、
ハロウィーンカラー(オレンジと黒)がはいった
洋服かアクセサリーを付けて行くといいと思います。
又、蜘蛛・お化け・かぼちゃなどのアイテムの小物や
そういう模様が入った洋服もいいと思います。

食べ物はポットラックパーティーといわれたら
いわゆるそれぞれ自慢料理を作って持ち寄る形式です。
そうでなければ主催者側で全部用意をしてくださるので、
お土産にちょっとしたお菓子や飲み物、花などを
持って行けばいいでしょう。

楽しんできてください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食べ物を持ち寄るパーティーを
「ポットラックパーティー」っていうんですね!
この言葉、知りませんでした。
とても参考になります。
着ていく服も普段着でもハロウィンを意識して
着て行くと楽しめそうですね!

ありがとうございました!

お礼日時:2005/10/07 01:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!