プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 洗濯物がなかなか乾かなくて困っています。妹と下宿をしているのですが、ベランダが北西にあり、大きな建物があるので日が当たりません(他の窓も同様です)。ベランダだけでは足りず、部屋の中にも干しているのですけど、妹の出してくる洗濯物の量が多く、洗っても干しきれないのです。屋内ようの洗濯物干しが1つありますが、それだけでは足りず、窓にかけたり、家具にかけたりしているのですが、到底追いつきません。

 殊、冬場になると、少なくとも3、4日は経たないと乾ききりません。その間、洗濯をしても干す場所がなく、どんどん溜まっていってしまいます。うちはエアコンやこたつ、ストーブとなどの暖房器具が1つもなく、室内はいつも氷水の中にいるように、冷え冷えとしており、こうしたものを買う余裕はありません。部屋の壁から壁へ、ロープなどを通して、干していらっしゃるお宅があるようですが、それも出来ません。

 それに、たとえ洗濯物が少ないときでも、乾くまでまっていたら、結局いつも洗いきれないくらい溜まってしまいこうして、どんどんと溜まっていく一方なのです。

 同じような環境で生活してみえる方、なにかいい知知恵を貸してください。

 ちなみに、妹の荒い物が多いのは、ただ単なる衣装道楽とは呼べないので、減らすことは難しいです。

A 回答 (9件)

洗濯物を乾かすのには、日当たりも大切ですが、湿度と風も大切です。


湿度はなかなか、自分で減らすのは難しいですが、風はなんとかなりませんか?
「扇風機」ありませんか?
自分達がいる時は寒くて辛いですが、いないときに乾きかけている洗濯物に
「扇風機」をかけてみると意外と乾きますよ。つけっぱなしというわけには
いかないでしょうから、タイマーをセットしてみるとか・・・

あとは、近くのコインランドリーをさがして”乾燥機”だけ使用するとか・・・

室内干しをしているとカビも生えやすいので、朝や休みの日は窓を開けて
換気をよくしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 風、ね。盲点でした。有り難いことに、うち扇風機だけはあるのです。だもんで、早速今日やってみました。いつもより、ずっと乾くのが早いようにかんじました。ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/18 03:45

私は.


1万円を切る時をねらって.もっともやすい換気扇を一つ購入して.
屋外から屋内へ空気が入るように換気扇を取り付けて.
まわしたままにしています。ただ.夜中これをやると.うるさくて眠れない.室内機温が零下**度になる(コップに水を入れたままにすると.翌日コップが割れる)等の被害があります。気温は布団を目いっぱいかぶっていますから.朝おきた時の心臓麻痺にさえ注意していれば(ある程度の厚着をして寝れば).寝ていられます。
外気は程度の差はあれある程度乾燥していますから.外気を室内に積極的に入れることを考えてみてください。出口も作らないと風が入ってきませんが.室内でコンロなどの火を使う事を前提に設計した家の場合.ある程度の換気用の穴が空いているはずなので.これを活用することになります。

ただ.私が乾かすものは.洗濯物ではありません。せんべい等餅菓子を作る時の話です。
    • good
    • 0

昼間に窓をあけて扇風機、というのが一番みたいですね。


しかし、防犯上、窓を開けて外出、というのも難しいですね。
浴室は格子がしてあれば、そこでやる、とか。

日曜日にコインランドリーの大型乾燥機を使う、ということになるでしょうか。
たまに乾燥機でしっかり乾燥させると、ふっくらして気持いいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 やはり扇風機を使うのが1番手っ取り早いようですね。コイインランドリー、この辺はないんですよ~。

お礼日時:2001/11/18 03:50

他の方々とダブりますが・・・


やはり、扇風機を使われることと、お近くにあればコインランドリーをときどき利用されるのがベストかなって思います。
それと、洗濯物は8割がた乾いたらアイロンをかけてしまうといいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 <アイロン>ですかッ?なんだかこのアイロンという言葉が光輝いているように感じます。アイロン、アイロン(しつこい?)これはまったく思いつきもしませんでした

 ありがとうございます

お礼日時:2001/11/18 03:53

まずは、空気の湿度の変化の様子を頭に入れてください。


http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=169252
の私の回答に、簡単な説明をしてあります。

洗濯物は干し続ければ乾くのではなく、乾かすのに適した環境があることがわかったら、
次は、その環境を生かす工夫をしましょう。

1.洗濯物に重要度を設定して、速く乾かしたいものを良い環境におく
2.良い環境とは
 ・洗濯物同士に間隔を十分取り、風がスムーズに抜けるように干す。
 ・この時、自然の通風だけでは不十分ならば、扇風機を併用して空気の流れを作  る。
3.こうして重要な洗濯物から乾かしたら、残りの洗濯物を干す。
4.これを、日没後気温が下がるまで続ける。
5.日没後は、洗濯したての、びしょ濡れの洗濯物だけを干して、朝までに生乾きにする。
6.生乾きになったものを、1.から繰り返す。
以上が基本の作業となります。
ポイントは、外の気温の高い時に外で干し、低い時には取り込むことを怠らないことです。
気温が低下すると、湿度が上がり、空気中の水分が洗濯物に戻ってしまいます。

部屋の中での乾燥の方法も、上記の1.から6.に準じてください。
室内での物干しの方法にもコツがありますので、補足していただければお答えします。
ただし、室内は外で乾かすための補助乾燥だと考えて、干す順番を考慮してください。

補助暖房器具を使わないで、自然の力だけで洗濯物を乾かすためには、自然の力を生かす「知恵」を発揮する必要があります。

解らないことがあったら、どんなことでも結構ですから、再度質問してください。
喜んで参上いたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 うわー、凄い!!!こんなにも詳しく教えていただいて、感謝感激です!ありがとうございました

お礼日時:2001/11/18 03:58

毎日、洗濯しなければだめなんですか?乾くのに3~4日かかるのなら週2のペースで洗濯するってのはどうでしょうか 

    • good
    • 0

洗濯物が乾かない・・・・けっこうストレスですよね


私が住んでいる所も梅雨の時季は霧がひどくて大変です。
そんな時は扇風機+除湿機を使ってます。
扇風機だけでもけっこう早く乾きますが、その下に除湿機を置くと驚くほど早く乾くようになりますよ。
リサイクルショップなどで安いのを探してみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

他の方とダブりますが、コインランドリーと扇風機で風を通す。

アイロンで乾かすのも、お勧め、あと布団乾燥機があれば、半渇きになったとき、布団の中にいれて
乾燥機をかけると乾きます。洗濯物が多いのが不思議ですが、早く乾かしたい物は、朝から外に出しておいで、夜部屋にいれる。その翌日アイロンで乾かすのも手ですね、物干し(クリップがいっぱいついている小物用)にほして、部屋の中で干し、大き目のビニールシートかゴミ袋を空気がもれないように物干しを包み、一箇所空気穴をとっておき、そこへ布団乾燥機の熱風を送り込む。熱風が逃げないようにしっかりと作りましょう。ダンボールの中に吊るすことができる大きいものがあれば、その中にいれて乾燥機の口が入る穴をあける。これでも、2時間やるとかなり乾きます。生乾き状態のときがベスト。
    • good
    • 0

そういえば、そんな日当たりの悪いお部屋であれば、布団乾燥機は必需品ですね。


布団乾燥機で洗濯物を乾かすのに、布団に入れちゃったら、布団が湿気て、効率がわるいです。

専用に袋みたいなものでかわかすか、
あるいは、洗濯物自体を袋状にして中に温風を通す(襟元から温風を送り込み、袖や裾からぬけないよう、重しで止める)と乾きが速いです。これは、脱水してすぐでもOKです。
Tシャツなどは2枚重ねにしてもOK。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!