プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タワーバーをつけたいと考えているものです。
実際装着するとどのような効果と、体感できる程度としてはいかがなものでしょうか??
ちなみにマイカーはGXE-10(アルテッツァAS200)
車高調(クスコ)&タイヤはRE-01です。。。

A 回答 (11件中1~10件)

自分は変化を体感できました。


まず、カーブ走行中にヨロヨロとした車体の動きがなくなった感じです。
あと、フロントの剛性が上がった分リアの剛性の無さがか露呈しました。
丁度、箱の一面が無い様な状態と言えば良いのでしょうか。
底と天井の無いフニャフニャの箱に底(フロント)だけ面をつけた感じで、面が無い天井(リア)の剛性の無さが強調されるようになりました。

一番剛性が上がったと感じたのは、ちょっと激しい走りをするとボンネットを開けたときポン!!と上がらなかったのに、タワーバーを付けたらポン!!と上がるようになりました。
装着前は相当歪んでたようです…。
ただ、元々剛性の有る車なんかは体感出来ないかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>箱の一面が無い様な状態
すごく分かりやすい表現です!!自分の車は剛性が高いようなのでおっしゃるとおり体感できないかも・・・。

お礼日時:2005/10/14 09:14

こんにちは


段差を越えるときやサーキットで走るときに体感できると思います。
物によっては、フロント部でねじれを吸収していたはずが、フロント部の剛性が上がりすぎてキャビン部でねじれを吸収してしまうため、フロントガラスが割れる場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

段差で体感ですか!なるほど。。。

お礼日時:2005/10/14 09:23

こじっかりしますよ。


腕がある人ほど判るようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすいです!有難うございます。

お礼日時:2005/10/14 08:45

友人のFDに装着していましたが、友人が言うのには


『装着前より踏ん張るようになった』とのことでした。
あと、アドバイスですが、タワーバーの大きなリスクは『事故時の被害拡大』でしょう。タワーバーのせいで接触していない側にも事故の衝撃が必ず伝わります。車体の大きな歪みとなり、けっこう深刻な事態を引き起こす場合があります。
装着した場合は、くれぐれもお気を付けください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります。ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/14 08:46

私も以前はタワーバーの付いた車に乗っていました。


タワーバーをつけたことによって、車の剛性があがったのは体感できませんでしたが、はずしたことによって剛性が下がったのははっきり体感できました。
ちなみに私の友人はタワーバー付きの車でガードレールにつっこみ、左フェンダーを破損しましたが、タワーバーのおかげで、右のボディーもゆがんでしまいました。タワーバーが無ければ修理代も半分で済んだと嘆いていました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

逆の感覚ですね!なるほど。。。

お礼日時:2005/10/14 08:46

そんなところにツッカエ棒があれば、構造的に強化され効果があるのは間違いないと思うのですが、体感できるかどうかは??です。


でも、人間の感覚って良い方向へ感覚認識よりも、悪い方向への感覚認識の方が鋭いので、タワーバーが付いている状態になれた後、取り外してみるとその効果がわかりやすいと思いますよ。

ちなみにタワーバーの取り付け部分、ドーナツ状の鉄板の部分についてですが、あれがついているだけでも車高調のアッパーマウントの取り付けが強化されるので良いようです。良く行くショップで勝手に付けてくれたんですが、バーの部分は整備性が悪くなるといって付けてくれませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

整備性の面ですね。なるほろ。ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/14 08:48

私や知人の多くが体感した感想は「ステアリング切り始めのレスポンス向上」や「ノーズの回り込み速度向上」といったところでしょうか。



ただし、これは車体の柔らかさやバーの出来で変わってくるので質問者さまのケースで同じように感じられるかどうかは不明です。あと、他の回答者さまが仰る通り感じ方にも個人差があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/14 09:15

私の場合(JZX90)ですが、目に見えて・・という効果はあまり


体感できませんでしたが、装着した当時は足回りがノーマルだったので
コーナーでの踏ん張りが少々良くなったかな・・程度の感覚でした。

装着しての効果といえば先述の皆様が仰るように、ストラット部分を
「たわまない」ようにしてやることで、旋回性能を上げる(コーナリングでふんばれる)
目的のパーツであります。足回りに車高調を入れているということは
スポーツ走行をされる・・と考えますが、そういった走行には
必要なパーツでもあります。

ちなみに私が劇的に体感できたのは「サイドシルへの発砲ウレタン注入」でしたよ。

まず、タワーバーは対費用効果から考えてもぜひ装着したい
足回りのパーツですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

費用対効果は大きいですよね!購入しようと考えています。

お礼日時:2005/10/14 09:17

既に回答なさっている皆さんとは違う意見ですが


自分は街乗りの右左折で十分に違いを感じました。
どノーマルのエボ1にフロントタワーバーを装着後の
帰り道で左折した時に剛性が別物の様に上がったのを
覚えています。
車種によって違うと思いますが装着してみても
良いのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/14 09:18

自分はタワーバーの効果はわかりませんでした。


その後、7点式ロールバー+サイドバーを導入しましたがやっぱり効果が良くわかりませんでした。
しかし、その仕様で走り続け、運転技術も向上した頃に知人の車に乗って初めてわかりました。
知人の車は自分と同じ車で、タワーバーしかないです。
「お?、ロールバーがない車はボディーが柔らかいな」と言った感じです。

現状でタワーバーのような剛性アップのパーツが必要なドライビングをしているなら効果がわかるかもしれませんが、そうでないなら「なんら影響ない」と思います。

同じような金額で、鈍感な私でも圧倒的に効果が体感できたのはアライメント調整です。
チューニングとしては地味かもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アライメント調整は行いました。確かに変わりますね。

お礼日時:2005/10/14 09:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!