プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

近々結婚しようと思っているのですが大安、仏滅といろいろあってどの日するか悩んでいます。教えてください。

A 回答 (7件)

まずは、ご結婚おめでとうございます(^^



 大安や仏滅は、気にする人はとことん気にしますし、気にしない人はまったく気にしないですよね。自分では、1年以上も前から、その日は良い日だとか悪い日だとか・・・、ホント凄く気の早い占いの一種のような気がします。もっとも、占いのようなものですから、信じる信じないは人それぞれなんですが・・・(^^;

 そもそも、大安や仏滅っていうのは、古来中国にて、その日のお天気状態を表していたものです。つまり・・・

 朝から1日快晴だな~ → 大安
 1日中嵐だよ・・・(>< → 仏滅
 今日は昨日と一緒の天気だね → 友引

         ・・・といった感じです。

 それが、日本に渡ってきて、江戸時代だったかな(?)、どこかの印刷屋さんが暦表というかカレンダーを作ったときに、1年分の大安~仏滅を書き入れて売ったら、これが大当たりしたそうで。。。んでもって、今に至るとか。。。

 だから、そもそもが根拠の薄いものですし、あんまり大安や友引に縛られなくても良いかと。

 ただ、社会の常識というか、多数意見の勝利というか・・・大安や友引がお日柄の良い日と考えていらっしゃる方々が多いというのが、現実ですから、ご招待する方々のお気持ちを優先するかたちをとって、お日柄の良いとされている日を中心に考えられてはいかがですか?
 ご結婚される当人同士で、何らかの想いや事情があった場合には、たとえ仏滅でも、その日が当人同士にとって良ければ、それでもいいと思いますよ。その時には「今日は仏滅だけど、そもそも仏滅とか大安は~・・・」と説明して、招待客の気持ちを納得させる程度でよろしいかと(^^
    • good
    • 0

ご結婚おめでとうございます。


私は元々そういったものを気にするタイプでもないので、
気にして日取りを決めた覚えはありませんでした。
どちらかというと、旅行の日にちや新居の予定、招待客の都合(連休の日にしないとか、出費がかさむ時期にしないとか)、それよりも重要視したのは日にちのゴロ合わせでした・・・
結局、決めてみたら悪い日ではなかったらしいっていう程度でした。
でも、もともと私はチャペルウェディングでしたので、チャペルで気にしてもねぇ・・・ってくらいでした。

自分が招待されたときもそういうのは気にしませんし、
式場に行ったら「今日はずいぶんと多いな~、あ、大安なんじゃん?」程度なもので。

ご自身や、親族の方がそういうことに敏感なようなら気にした方がいいかもしれませんけど、
そういったことを気にするタイプでなければ、気にしなくてもいいと思います。
自分がよいと思った日が一番よい日取りだと思っています。

私自信の考え方を書いただけですが、参考にしてみたくださいね。
    • good
    • 0

御結婚おめでとうございます!


日取りですが、他の方がおっしゃる通り、大安・友引が無難とされています。
ただし、もっと細かく見ていくと、仏滅でも大安より吉日とされている日が
あります。(仏滅明けとは異なります。)
ちなみに私の両親は、わざわざこの日を選んで式をあげました。
ただ、今は年配の方でも昔ほど気にする方がいないようなので、
特別騒ぐような方が居なければ、お二人の記念日などお好きな日でも
いいのではないのでしょうか。
末永くお幸せに!
    • good
    • 0

やはり大安は一番人気でしたね。

土日の大安はすぐにうまってしまいます。
次が友引ですね。おめでたいことをするには良い日なので。
後は、先負の日は午前中があまり良くない日なので午後からなら良い。
先勝はその反対で午前中が良い日です。
できることなら仏滅は避けたいというのが皆さん共通じゃないでしょうか?
でも最近の結婚式場は、大安・友引への集中を避けるために、仏滅プランみたいな
安くなるプランもあるところがあるとか・・・。
私が結婚式を挙げた式場では、仏滅も午後なら「仏滅あけ」とか言って(かなりこじつけっぽいですが)それなりに勧めているみたいでしたよ。

ちなみに、結婚式場ではこんな案内をしていました。
【先勝】 この日は何ごとも早く決断し、即実行するのに吉日
【友引】 お祝い事に特に大勢の人が集まり、吉日とされています
【先負】 この日は婚礼のような静かなものが良いとされ、午後が特に良いとされています
【仏滅】 昔から良くない日だと言われていますが、最近この日にこだわらない方がおおくなりました。また仏滅の日は午後より仏滅あけといい大安となります
【大安】 結納、婚礼、旅などすべてに大吉日
【赤口】 この日は正午をはさんだ時間は特に良いとされています
    • good
    • 0

仏滅はやはり避ける人が多いですね。


だから、逆に言うと、空いています。
式場も割引をしていたりするケースも多いです。
そういったことを気にする人が少ないのであれば、
仏滅に挙げた方が金銭的にお得ですし、取りやすいですよ。
    • good
    • 0

おめでとうございます。



基本的には、結婚式は昔から「大安」がもっとも人気があります。式場の予約も、大安吉日は1年前の予約が目安と云われる程です。

他には、先勝や友引も吉日とされていて、結婚式の日取りとして好まれます。
ただ、最近は、出席者の仕事の都合で、土・日曜などに式を挙げる場合も多く、以前ほど暦に拘らなくなって来ています。

参考URLをご覧ください。

参考URL:http://nasa.g-town.co.jp/ueda/higara.html
    • good
    • 0

ご結婚おめでとうございます。


式をあげる日ですが、来賓や列席者のことを考えると
どうしても祝日か土日になりますよね。
そうするとあまり選り好みしていると、
タイミング良く、式を挙げることが出来なくなるかも
しまうかもしれませんね。

一般に慶事は大安ということになっていますが、
たとえば友引や赤口などは別段、問題ないと思います。

ただ、仏滅となるとアレルギーを持つ方もいると思いますので、
避けたほうが無難ではないでしょうか。
ちなみに私の場合は赤口だったと記憶しておりますが、
両親以外は赤口については、全く無頓着でした。
おそらく、仏滅以外なら周囲も気にしないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!