dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日車に傷が入ってしまい、その修正にタッチペンを使いました。
しかし、何か盛り上がって変になってしまいました。
なのでそのタッチペンをはがそうと、ペイント薄め液を使いました。
しかし、そしたら周りの塗装も一緒になって白くなってしまいました。
この先どうしたらよいのでしょうか?
タッチペン自体は取れてきました。
アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは。

きっと貴方の車は新車か、気に入っている車なのだろうと察します。補修方法はいろいろありますが、板金塗装に出すと費用がかかり、たいへんだと思ってご自分で処理しようとしたのでしょう。

 筆で直接塗るとどうしても筆ムラが出てしまいます。板金まで行かなくても「ぱっと見」で解らなければいいような傷などを綺麗にしようとする場合は、こういう面白い商品もあります。

 ソフト99が販売している「エアータッチ」です。用は小型の塗装ガンだと思って頂ければいいと思います。(といっても傷を修正程度だと思って下さいね)

 筆ムラはありませんので、純正色と合えば綺麗な仕上がりになります。

 タッチアップは「ボディ塗装の修正」というよりも「傷から鉄板が空気に直接触れる為に錆などの腐食を防ぐ為の一時的なもの」と解釈した方がいいでしょう。

 塗装範囲はどれくらいになるのか解りませんが、半径2センチ以内くらいであれば、何とか塗装でごまかして、それ以上になるようでしたら、我慢するか、ちゃんと板金塗装した方が賢明だと考えます。

 ご参考までに・・・

参考URL:http://www.soft99.co.jp/products/car/13paint/air …
    • good
    • 0

タッチペンの筆は太いので、爪楊枝に付けてちょんづけが良いですよ。


細かいコンパウンドで修正してください。
ただし、ハードコートなどの表面処理(5年間ワックス不要などのやつ)をしてあるモノは剥がれますので再処理が必要です。

気にしないけど、錆びるのがいやだと言う人は自分でやればいいけど、きれいに直したい場合はプロに任せるのがきれいで早くて安いんです。
    • good
    • 0

タッチアップを塗る場合は塗る場所だけに塗れる様に他の間所もきれいにマスキングしてしまわないと、既に塗料がのっている上に塗ってしまうと盛り上がってしまいます。

マスキングして傷の場所だけチョンチョンと塗り、塗料が完全に乾いてからコンパウンドで磨いて塗装の段差を滑らかにすると目立たなくなります。
しかしどうやらすべて遅きに失していますのでプロにきちっと修正してもらうのが無難ですね。
    • good
    • 0

 ご回答します。


 すぐに車屋やカーコンビニできちんと塗装した方が良いと思います。お金はかかりますが、かかった分の仕上がりが期待できます。
 下手に自分でやると取り返しのつかない状態になることが考えられます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!