プロが教えるわが家の防犯対策術!

付き合っている彼女が、
年商800億円の社長の娘(一人娘)さんです。
私は、そういう家柄ではないのでそのことを聞いたときは、びっくりしました。
いくらお互いが仲がよくても結婚してからは相手の両親ともつながりがでてきます。
バランスがとれない家柄同士で家庭生活を送っていくのは難しいものでしょうか?
また、いい考えがあればお教え願います。

A 回答 (8件)

わたしの両親がそういう感じです。


母は東京のかなり裕福な家に育ちました。幼い頃から既に許婚があったのですが、学生時代にたまたま東京に来ていた父(地方の大工の息子)と知り合い、遠距離恋愛の末、もともとの婚約を破棄して父の家に嫁ぎました。母の家族はもちろん猛反対、様々な妨害もし、なんと結納当日にはその場に現れず、母は「両親共に風邪で伏せっております」などど非常に苦しい言い訳で、単身父の家族に対峙したそうです。
結婚後は、覚悟していたこととはいえ、やはり育った環境の違いに大変に苦労し、また「東京から来たご大層な家柄の嫁様」として父の家族にも歓迎されず、近所の人からも奇異の目で見られ、とてもつらい扱いを受け続けたそうです。そしてどんなにつらいときも、あまりにもお金がなく、また常に監視されていたため実家に連絡を取ることもままならなかったとか。次第に父との関係も悪化し、そのストレスが父から母への暴力、母からわたしへの暴力という形で表れました。母は母で長い間孤独だったでしょうし、父も、母の育った環境へのねたみ、理解できない苦しみ、それらを受け入れて消化できない自分の器の小ささへの苛立ちから、かなり精神をすり減らし、ひねくれ、荒れました。
最終的には、母は自分の父の遺産を受け継ぎ、またバブル時代に都心の土地とビルを売却した資産で経済的に独立しつつ、主婦として家事をこなし、父は父で地道に働きつつ、現在は長男である父が祖父母を引き取って母と共に介護、まぁ最悪ではない関係です。わたし自身も、母から受けた暴力のことも、特になんとも思っていません。幼い頃はとても怖かったですし悲しかったですが、今では、そこまでの暴力につながった背景とストレスを理解できるので。

体験談になってしまいましたが、何が言いたいかというと、家庭環境の違いは、もちろん大きな障害にはなります。結婚の障害ではなく、何十年と続く結婚生活への障害です。子供ができれば、教育に関する価値観の違いでも激しく衝突することがあるでしょう。
それを乗り越えて夫婦円満を貫くには、お互いの両親と親族の祝福、支えが不可欠です。誰だって、歓迎できない嫁は疎ましいですし、自分を歓迎してくれない婚家は憎いものです。しかし、周囲の理解と支えがあれば、本人たちがくじけそうになったときも見守って励ましてくれます。
障害の原因が本人同士の愛情の問題ではなく、お互いの家の問題なのですから、やはり家同士の理解と支えが何よりの解決策になると思います。どんな状況でも、それぞれ自分を一番大事に思ってくれる両親が、「この相手なら大丈夫、末永く応援していこう」と思える相手なら、乗り越えていけるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

含蓄に富んだご回答ありがとうございました。
親に暴力を受けるような経験をされても親を恨まず
両親の立場に立って理解をされた事、中々自分には出来ません。すごいと思いました。
今日、ネットで彼女の父が経営している会社を初めて見ました。日本だけでなく海外にも進出していました。自分と彼女だけで考えるのではなく相手の親、親戚も関わってきます。このご回答を念頭に置き時間をとって考えていきます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/06 20:07

 私も似たような(ちょっと違うかな?)悩みを抱えています。



 さて、質問です。
 あなたは彼女のことを好きですか?
 彼女はあなたのことを好きですか?
 
 もし両方とも「yes」なら、彼女のご両親はk726さんの味方になってくれると思います(というか、『彼らを自分の味方につける』というくらいの意気込みがあっても良いかも)。なにせ、一人娘が惚れ込んだ彼氏ですから。
 
 年商800億円で、一族で経営されている会社、ですか。彼女の御両親や御一族は、その会社を経営していく上で相当苦労してきたのではないでしょうか。そういう人たちなら、k726さんの感じるプレッシャーも察してくれると思いますが。
 

 k726さんの好きになった相手は彼女の一族(の経営する会社)ではなく、彼女自身です。そのことをお忘れなく。

           Blitzen
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそういう意気込みは大切なことですね。
そういう観点に気づきませんでした。
また、私自身の今の「中身」がこれまでのの経歴等を
超えていかないといけないと感じました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/09 21:32

#5です。

たびたび失礼します。
ちょっと気がついたのですが、年商800億の会社の社長といっても、それって会社のお金ですよね?個人資産ではないですよね?
わたしは総資産65兆円の企業に勤めていましたが、代々の社長はサラリーマン社長、一般社員よりももちろんお給料はいいですが、65兆円の資産家というわけではないです。役員給与関係の書類を扱っていたので、これは確かですよ(笑)。
代々一族で経営している会社なら別ですが、彼女のお父様がサラリーマン社長であるなら、話はだいぶ簡単です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。サラリーマン社長ならいいんですがねぇ・・・。
創業1930年代で一族で経営されています。
ご丁寧にありがとうございます。

お礼日時:2005/11/06 21:33

彼女次第だと思います。



それだけ裕福な家庭にいたら金銭感覚も違う可能性がありますよね。いえをかうの、洋服も食料もすべて向こうの両親。男性として、自分の立場がないなと思うようであればうまくいきません。反対に、親の援助もありがたく受け取り、親離れしてない奥さんに対してもその分自分も楽してるくらい思えればうまくいきます。

自分の両親も変に張り合わず、そういうもんだと受け入れることが出来れば問題ないです。男のプライドを出し始めたら絶対無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにお金に関してはそうかもしれません。
人間性は非常によく、やさしくて、明るくて、私が欲していることを察知してすぐ行動してくれます。常日頃、弱者に対して味方をします。
ただ、ファッションに関してはお金を使います。
生活レベルを落としてもらわないと長くやっていけませんね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/06 20:18

私の旦那方が財産持ちです。


私はと言うと片親の、ひねくれ娘でした。

現在一人、子をもうけ主人にも大事にされているのですが
やはり、向こう方には・・・。
何かにつれ疎外感を感じますよ。

あなたに、それを感じない強さと言うか、たくましさと言うか、ふてぶてしさがあるのなら、逆玉万歳でいいのでは?逆に、今の時点で彼女に負い目を感じるのであれば止めといたほうがいいのでは?と、思います。

私は女なので、主人に守ってもらえますが、
男の人の場合、プライドとかあると思いますので・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「私と相手の親族」「私の両親と相手の親族」が問題となるなぁと思っています。ちょっと鈍感な性格の彼女は普段から
「そんなものかなぁ」と言っていますが・・・(笑)。
親である財産持ち、社長本人から意見を聞いた方がいいと思いました。別途この「おしえてgoo」で質問しようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/06 12:29

貴方の性格次第です。


私の父親は地主と結婚したせいで、僻みから親戚付き合いを一切せず、
皆さん、腫れ物に触る感じで、娘の私は肩身が狭く感じております。
こういう旦那さんの場合、皆が逃げて行きますから、孤独に強いタイプじゃないと、苦しい結婚生活になりますね・・・
貴方に魅力があるならば、いくらでも人脈金脈になる妻実家でも有りますが。
参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子育ての時には
「生まれてくる子供は、○○大学に行かせること。
その為には、どこどこの高校に合格させること。
だから子供のときからどこどこ幼稚園に行かせるようにすること。」などと干渉されたくないなぁ・・・。
回答を読んでいて思いました。心も体もおもくなるなぁ。勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/06 12:13

ドラマ等にあるシチュエーションですね。


結婚に家柄は関係ないとはいえ、
どこかで利用してしまうこともあるでしょう。

・自分がプレッシャーと感じない。
・彼女を個人として正当に評価できる
・相手の家族親戚からの反対があることを覚悟できる

など課題はあっても、それほど障害にはならないかも。
皇族と結婚するとか、カースト制度とかってほどの
こともないでしょうし(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに相手が皇族ではないですものね。
発想の転換も大切なことですね。

お礼日時:2005/11/06 12:03

難しいですが難しい人間関係をどうにかしていくのが人生の醍醐味であります。

やるだけやってみるのが進歩に繋がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。進歩につながるよう工夫し、考えぬくということもありますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/06 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています